2011年07月20日
せつないなぁと思ったこと
自宅近くのファミマが閉店することになった。
ファミマ大好きな息子は相当ショックを受けていたが
私はあんまりピンとこなくて・・・
このマンションに引っ越してきた当時は、ファミマが一番近いコンビニだった。
でもその後、バス停の近くにミニストップができた。
駐車場も広いし、ソフトクリームもおいしいので
私はミニストップに行くようになった。
さらに1年前くらいに、駅からの帰り道にセブンイレブンができ
それからはそこがお気に入りになった。
だってセブンのあんドーナツが大好きなんだもん
今日、久しぶりにファミマに行ったら
貼紙がしてあった。
「誠に勝手ながら7月30日をもちまして閉店させていただきます」
お店の中は、半分くらいしか商品が並んでいない。
たぶんもう仕入れないのだ。
そして、商品がある棚は
「この棚の商品全品半額」
と書いてあった。
たぶん6年前からずっといる
まじめそうな店長。
このお店がなくなったら
どうするんだろう・・・
最近入ったこのバイトの若い子は
どうするんだろう・・・
そう思ったら急にせつなくなってしまい
「半額」の棚でほしいものがないか探した。
いつも使っている美白のパックが半額だったので
とりあえず買った。
そしてコーヒーやらお菓子やら
あげくのはてにはファミチキまで大量に買ってしまい
えらく豪華な夕食になった。
いまさら買っても、もう遅いんだけど
これが時の流れというものか?
そういえば6年前とは私自身もすごく変わっている。
たぶん良いほうにね?
コンビニの閉店で
なんだかしみじみしてしまった希望でしたφ(.. )
みんなも時の流れを感じてせつなくなる時ない?
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ファミマ大好きな息子は相当ショックを受けていたが
私はあんまりピンとこなくて・・・
このマンションに引っ越してきた当時は、ファミマが一番近いコンビニだった。
でもその後、バス停の近くにミニストップができた。
駐車場も広いし、ソフトクリームもおいしいので
私はミニストップに行くようになった。
さらに1年前くらいに、駅からの帰り道にセブンイレブンができ
それからはそこがお気に入りになった。
だってセブンのあんドーナツが大好きなんだもん

今日、久しぶりにファミマに行ったら
貼紙がしてあった。
「誠に勝手ながら7月30日をもちまして閉店させていただきます」
お店の中は、半分くらいしか商品が並んでいない。
たぶんもう仕入れないのだ。
そして、商品がある棚は
「この棚の商品全品半額」
と書いてあった。
たぶん6年前からずっといる
まじめそうな店長。
このお店がなくなったら
どうするんだろう・・・
最近入ったこのバイトの若い子は
どうするんだろう・・・
そう思ったら急にせつなくなってしまい
「半額」の棚でほしいものがないか探した。
いつも使っている美白のパックが半額だったので
とりあえず買った。
そしてコーヒーやらお菓子やら
あげくのはてにはファミチキまで大量に買ってしまい
えらく豪華な夕食になった。
いまさら買っても、もう遅いんだけど

これが時の流れというものか?
そういえば6年前とは私自身もすごく変わっている。
たぶん良いほうにね?
コンビニの閉店で
なんだかしみじみしてしまった希望でしたφ(.. )
みんなも時の流れを感じてせつなくなる時ない?
生かしていただいてありがとうございます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今日も読んでいただいてありがとうございます

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村