2011年02月02日

延長戦

Nちゃんからメールがきた。

「Tちゃん(私)はフラをやるために早く子供を産んだんだね」と。

そう、なにを隠そう私は超若いときからママだった。

同い年の友だちがバブリーなOL生活をしていた頃、貧乏な生活をして子育てをしていた。

自分で言うのもなんだけど、その後もかなり波乱万丈の人生だった(笑)

友だちはみんなまだ子育てをしてるけど、うちの子供はもう大人になって、私は仕事以外に好きなことができる余裕ができた。

まさにフラのための時間。

昨日主人も「今は楽になったよな」と言っていたけど、そう言われるまで自分が今までしてきた苦労のことも忘れていた。

だって、大変なときって何も考えてる余裕はないですよね?

そのときできることを一生懸命やっているだけですから。

でもふと振り返ってみたら、確実にその頃より楽になっていました。

苦労って永遠に続くわけじゃないんですね。

今でも忘れられないのは、私がガンになったときに娘が言ったひとこと。

「ママの人生って、結局苦労ばかりでいいことなかったね」

・・・・・

ち、ちょっと

それって、なんかこのまま人生が終わっちゃうみたいじゃない

でも私が苦労してきたことを娘はわかってくれていたんだと、妙に感動したのを覚えています。

もしかしたら私の人生は、あのまま終わってしまうかもしれなかった。

いや、ドクターの話しっぷりではかなりその可能性が高かったはず。

だけど私はぎりぎりのところで復活した(爆)

サッカーでいえば、ロスタイムも残りわずかというところでゴールを決めて、延長戦に持ち込んだ感じ?

今、延長戦の最中です(笑)

後がないと思ったら一生懸命やるしかないです。

最近は「感謝する」という技を覚えたので、かなり試合運びが有利になりましたよ

自分を信じて、がむしゃらにプレーしようじゃありませんか。

となりの人はどんなプレーをしてるかなんて気にしているヒマはないですよ。

人生という試合は、あっという間に終わってしまいますからね。

ちょっと説教くさかったかな〜(笑)

みなさんも何か一つ感謝してから寝てくださいね

今日も読んでいただいてありがとうございます(´∀`*)

たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです

さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ
にほんブログ村









kb0404 at 21:45コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives