2010年06月22日
類は友を呼ぶ
「類は友を呼ぶ」
最近この言葉を実感することが多いです。
昔読んだ本に、
「あなたの周りにいる人はあなたと同じ波動の人」って書いてありました。
「周りが嫌な人ばかりなら、あなたも嫌な人」って。
そんなことない!って思ってたけど、もしかしらたそうだったのかも・・・と思います。
今、私の親しい人たちはみんな私と同じような考え方をしているような気がする・・・
最近仲良くなったフラ友達のTさんも、話してみたら私と価値観が似ていた。
「類は友を呼ぶ」ってこういうことなんだなって思いました。
じゃあ、前向きになるには前向きの人たちとつきあえばいいってことですよね?
先日会った前職の友人たちはみんなものすごく前向き。
昔、そんな中にいて私は「自分だけ不幸」だと思っていました
そうじゃなくて、「自分だけネガティブだった」ことに気付きました(爆)
当時は根拠もなく楽天家な友人たちを見て「なんてノーテンキなんだろう」と腹が立つ時もあったけど、今は私もその「ノーテンキ」の仲間入りを果たしました(笑)
「ノーテンキ」の方が生きるのが楽だってわかったからです。
「鈍感力」っていう渡辺淳一さんの本もありましたね。
ご紹介したことありましたっけ?
人は少し鈍感な方がしあわせになれるって書いてありました。
そういえば無神経な人とか鈍感な人を見て「しあわせな人だよね〜」って言いません?
あら、しあわせになるのって意外に簡単なのかも(笑)
人がどう思うかより、自分がどうしたいか・・・ですよね。
あ〜今日はいろいろやっていて寝るのが遅くなってしまいました(いつも遅いけど)
さあ、今日は何に感謝して寝ようかしら
追記
今日はフラの3クラス合同のレッスンでした。
いよいよ発表会が迫ってきました
オープニングのカヒコ(古典フラ)は珍しく緊張しちゃうかも〜(>_<)
大役なんですもん
でもがんばりますので、みなさんぜひ見に来てくださいね〜
【クウポノフラクラブ10周年記念発表会のおしらせ】
私の所属しているフラサークルの発表会です
日時 6月27日(日)13:00〜16:30
場所 クレア鴻巣小ホール(高崎線鴻巣駅から免許センター行きバス・免許センター下車すぐ)
ハワイに行ったことがある方もない方も、ハワイの風を感じてくださ〜い
私のお店にもきてね(^O^) 【楽天市場消防DEPOT】
今日も読んでいただいてありがとうございます!
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓

最近この言葉を実感することが多いです。
昔読んだ本に、
「あなたの周りにいる人はあなたと同じ波動の人」って書いてありました。
「周りが嫌な人ばかりなら、あなたも嫌な人」って。
そんなことない!って思ってたけど、もしかしらたそうだったのかも・・・と思います。
今、私の親しい人たちはみんな私と同じような考え方をしているような気がする・・・
最近仲良くなったフラ友達のTさんも、話してみたら私と価値観が似ていた。
「類は友を呼ぶ」ってこういうことなんだなって思いました。
じゃあ、前向きになるには前向きの人たちとつきあえばいいってことですよね?
先日会った前職の友人たちはみんなものすごく前向き。
昔、そんな中にいて私は「自分だけ不幸」だと思っていました

そうじゃなくて、「自分だけネガティブだった」ことに気付きました(爆)
当時は根拠もなく楽天家な友人たちを見て「なんてノーテンキなんだろう」と腹が立つ時もあったけど、今は私もその「ノーテンキ」の仲間入りを果たしました(笑)
「ノーテンキ」の方が生きるのが楽だってわかったからです。
「鈍感力」っていう渡辺淳一さんの本もありましたね。
ご紹介したことありましたっけ?
人は少し鈍感な方がしあわせになれるって書いてありました。
そういえば無神経な人とか鈍感な人を見て「しあわせな人だよね〜」って言いません?
あら、しあわせになるのって意外に簡単なのかも(笑)
人がどう思うかより、自分がどうしたいか・・・ですよね。
あ〜今日はいろいろやっていて寝るのが遅くなってしまいました(いつも遅いけど)
さあ、今日は何に感謝して寝ようかしら

追記
今日はフラの3クラス合同のレッスンでした。
いよいよ発表会が迫ってきました

オープニングのカヒコ(古典フラ)は珍しく緊張しちゃうかも〜(>_<)
大役なんですもん

でもがんばりますので、みなさんぜひ見に来てくださいね〜

【クウポノフラクラブ10周年記念発表会のおしらせ】
私の所属しているフラサークルの発表会です
日時 6月27日(日)13:00〜16:30
場所 クレア鴻巣小ホール(高崎線鴻巣駅から免許センター行きバス・免許センター下車すぐ)
ハワイに行ったことがある方もない方も、ハワイの風を感じてくださ〜い
私のお店にもきてね(^O^) 【楽天市場消防DEPOT】
今日も読んでいただいてありがとうございます!
たくさんの方に読んでいただけて本当にしあわせです
さらにたくさんの方に出会うため、応援のクリックをよろしくお願いいたします。
携帯の方は[画像]というところをクリックしてくださいね(*^_^*)
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by まさちゃん 2010年06月23日 05:37
おはよう!希望さん
夕べ来てみたら、まだ記事になってなくて、今朝来たら、ちゃんと書いてあって、「あれから書いたんだぁ、、、」って思って読ませてもらってます
同じ波動の人・・・確かにそうだろうね
発表会が今度の日曜?希望さんなら大丈夫だよ
まさちゃんもその次の日曜で、練習の毎日です
近かったら希望さんのフラ、見に行けるのにな〜
夕べ来てみたら、まだ記事になってなくて、今朝来たら、ちゃんと書いてあって、「あれから書いたんだぁ、、、」って思って読ませてもらってます
同じ波動の人・・・確かにそうだろうね
発表会が今度の日曜?希望さんなら大丈夫だよ
まさちゃんもその次の日曜で、練習の毎日です
近かったら希望さんのフラ、見に行けるのにな〜
2. Posted by クウポノイポ 2010年06月23日 08:42
昨日はお疲れさまでした。
そして お世話様でした。とても感謝しています。
鈍感力 私も買いましたよ〜
私は 鈍感力 を、地でいくタイプなので
良い意味でも逆の意味でも、正反対の夫に
読んでもらいたくて買いましたが、、、、
実践されなかった(できなかった)みたいです。
そして お世話様でした。とても感謝しています。
鈍感力 私も買いましたよ〜
私は 鈍感力 を、地でいくタイプなので
良い意味でも逆の意味でも、正反対の夫に
読んでもらいたくて買いましたが、、、、
実践されなかった(できなかった)みたいです。
3. Posted by KEN-SAN 2010年06月23日 21:46
今朝ほどは70年安保当事の友人とメール交換してました。あの時代の首都の風景は原風景のようです。
渡辺淳一さんは京都の医者でもありましたね。
「鈍感力」は斜め読み程度です。彼は主婦層向けの恋愛小説がほとんどの方ですね。養老さんに触発されたのでしょうか?「失楽園」は彼ですよね。
あまりエッセイは書かれない人ですが・・。仕事柄の一般的知識でしか、語れないタイプの作家です。僕には。
渡辺淳一さんは京都の医者でもありましたね。
「鈍感力」は斜め読み程度です。彼は主婦層向けの恋愛小説がほとんどの方ですね。養老さんに触発されたのでしょうか?「失楽園」は彼ですよね。
あまりエッセイは書かれない人ですが・・。仕事柄の一般的知識でしか、語れないタイプの作家です。僕には。
4. Posted by どんぐり 2010年06月23日 22:38
こんばんは。 希望さん
「ノーテンキ」・・・いいですねぇ〜
琴葉あそびしてみました。
●脳転気・・・脳(頭)と気分を転換させること
●NО ten+key・・・パソコンで0〜10以外の数字
●脳天気・・・脳(考える事)が安定したり不安定だったりすること
●能転機・・・うまくできるきっかけ
こうやって琴葉あそびしている「どんぐり」こそ
「ノーテンキ」ですねぇ〜
★★★「類は類を呼ぶ」
素敵な希望さんだから周りに素敵な方が集まってくるんだと想います。(これは確実!!)
「ノーテンキ」・・・いいですねぇ〜
琴葉あそびしてみました。
●脳転気・・・脳(頭)と気分を転換させること
●NО ten+key・・・パソコンで0〜10以外の数字
●脳天気・・・脳(考える事)が安定したり不安定だったりすること
●能転機・・・うまくできるきっかけ
こうやって琴葉あそびしている「どんぐり」こそ
「ノーテンキ」ですねぇ〜
★★★「類は類を呼ぶ」
素敵な希望さんだから周りに素敵な方が集まってくるんだと想います。(これは確実!!)
5. Posted by 名言ファイター 2010年06月23日 23:41
こんばんは、アキバの希望さん。
類は友を呼ぶんですね。
しあわせになれるブログに集まってくる人も、どこか同じような人かもしれませんね。
私の感じでは共通しているのは、根がまじめなところ。
そして、自己主張が強いところ。(笑)
そして、そして、なんとかしあわせになろうとしているところ。
類は友を呼ぶんですね。
しあわせになれるブログに集まってくる人も、どこか同じような人かもしれませんね。
私の感じでは共通しているのは、根がまじめなところ。
そして、自己主張が強いところ。(笑)
そして、そして、なんとかしあわせになろうとしているところ。
6. Posted by アキバの希望 2010年06月25日 02:04
まさちゃんへ
ほんとにまさちゃんに見に来てほしいな〜
いつか見ていただけるときがくるまで、上手になっておきますからね〜
最近ブログにコメできなくてごめんなさい。
発表会頑張ってくださいね
ほんとにまさちゃんに見に来てほしいな〜
いつか見ていただけるときがくるまで、上手になっておきますからね〜
最近ブログにコメできなくてごめんなさい。
発表会頑張ってくださいね

7. Posted by アキバの希望 2010年06月25日 02:07
クウポノイポさんへ
先生、鈍感なんですか?
それはかなりおしあわせでしょう(笑)
私もちょっといろいろ気にしすぎなので、少し鈍感になろうと思います。
夫婦って真逆の組み合わせが多いんですね〜
うちもそうですから(爆)
先生、鈍感なんですか?
それはかなりおしあわせでしょう(笑)
私もちょっといろいろ気にしすぎなので、少し鈍感になろうと思います。
夫婦って真逆の組み合わせが多いんですね〜
うちもそうですから(爆)
8. Posted by アキバの希望 2010年06月25日 02:11
KEN-SANへ
そうですね、渡辺淳一さんは「失楽園」が有名ですね。
「細雪」とかもたしかそうです。
そんな本を読んだ時期もありました。
おっしゃるとおりエッセイはあまり書かない方で、「鈍感力」は珍しいなと思って買いました。
けっこう売れたみたいですよね。
養老さんほどじゃないですけど(笑)
そうですね、渡辺淳一さんは「失楽園」が有名ですね。
「細雪」とかもたしかそうです。
そんな本を読んだ時期もありました。
おっしゃるとおりエッセイはあまり書かない方で、「鈍感力」は珍しいなと思って買いました。
けっこう売れたみたいですよね。
養老さんほどじゃないですけど(笑)
9. Posted by アキバの希望 2010年06月25日 02:13
どんぐりさんへ
ぜひノーテンキになってください。
私もなりますから(笑)
なかなかブログに遊びに行けなくてごめんなさい。
また気が向いたらメールくださいね
ぜひノーテンキになってください。
私もなりますから(笑)
なかなかブログに遊びに行けなくてごめんなさい。
また気が向いたらメールくださいね

10. Posted by アキバの希望 2010年06月25日 02:15
名言ファイターさんへ
「根が真面目」???
ちょっと気になりますが・・・
それは一見真面目ではないということで?(爆)
しあわせになれるブログですから、たしかになりたくない人はきてません(笑)
名言ファイターさんとは長いおつきあいですね〜
「根が真面目」???
ちょっと気になりますが・・・
それは一見真面目ではないということで?(爆)
しあわせになれるブログですから、たしかになりたくない人はきてません(笑)
名言ファイターさんとは長いおつきあいですね〜
