2010年05月17日

ローカル線の旅(2)

一昨日の続きです。

「この電車は銚子まではまいりません」



というところまででしたね(笑)

成東から先は鈍行に乗り換え1時間。

後ろの席のご夫婦?は車掌さんに文句を言っていたけど、文句言ってもしょうがないですよね?(苦笑)

でもその1時間の長かったこと

「海まだ見えないね」「犬吠まで行かないと見えないと思うよ」

「海見えないね」「まだまだ見えないよ」

「ねえ、海まだだよね」「まだだよ」

子供のように何度も聞く私に、そのたびちゃんと答えてくれる主人。

穏やかな人でよかったです(内心うんざり? 笑)

やっと銚子に着いてホームのはずれにある銚子電鉄乗り場へ

少し待つと1両だけの電車がやってきました。

P5150202おお〜

これが銚子電鉄〜(☆゚∀゚)

いきなりテンション上がる上がる

なんとなんと電車の中で車掌さんから切符を買うんですよ〜

どこまでも続くキャベツ畑の中を走る電車。

駅はみんなレトロでしたが、終着駅はこんな感じ
P5150204









昔NHKの「澪つくし」というドラマの舞台になったそうです。
P5150210









私は子供だった?のであんまりよく覚えていないけど

灯台のある「犬吠駅」で大半の人は下車してしまいましたけど、次の終着駅「外川」まで行った方が絶対いいです

間違いない!!(古)

あちらこちらに昭和の匂い・・・
P5150208









テツオさんだったらたまらないでしょう(苦笑)
P5150209









乗り降り自由の切符を買ったので、「外川」で下車、少し歩くと遠くに海が・・・
P5150214









「海が見えるよ〜('▽'*)

ずんずん海の方へ歩いていく私。

「あんまり遠くまで行くと次の電車が出ちゃうよ」と主人。

電車は折り返し始発になるんですが、その間たった9分。

結局遠くまで行き過ぎて、走って駅まで戻る羽目に・・・(ワイキキでもそうだったけど、なんでいつも走ってるの 爆)

つづく

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 22:29コメント(4)トラックバック(0) 
おでかけレポ 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by bokushi   2010年05月18日 22:03
ああ、なんか素敵な旅の予感が・・・

ご主人は、本当に忍耐深い方ですね。
それにもとても感心致しました!

レトロの駅、鉄道グッズもいい感じですね。


2. Posted by まさちゃん   2010年05月18日 23:16
海に行って来たの!?
よかったね〜希望さん
それも、大好きなご主人と・・・

まさちゃんまで、にこにこしながら、旅日記読ませてもらったよ

お誕生日、みんなに素敵なプレゼントもらえてよかったね

希望さんのブログを読んでると、生きてるって有難いな、、、って思えました
希望さん、これからも、素敵に輝いて下さいね
3. Posted by アキバの希望   2010年05月23日 15:47
bokushiさんへ
ええ、主人は忍耐強いです。滅多に怒らない穏やかな人です。機嫌が悪くなるのは私がじゅんくんのおやつを買い忘れたときくらいです(笑)
4. Posted by アキバの希望   2010年05月23日 15:50
まさちゃんへ
たくさんのプレゼントうれしかったです)^o^(
海っていいですよね。
今回行ったところはレトロな感じがさらによかったです。ほんとに生きてるって素敵なことですよね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
  • 親子クラスとスティッチ!!
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives