2010年04月27日
人生は結局お金?
「人生って、結局お金なの?」
先日、夕食を二人で食べていたら急に息子に聞かれました。
「え
なんで
」
「高校のとき先生が言ってたからさ」
・・・・・・ありえない
学校の先生が、そんなこと言っていいんでしょうか?
「そんなことないよ。お金じゃ買えないものもあるでしょ」
月並みな返答しかできなかった私。
人生結局はお金か・・・って思ったこと、人間だったら誰でも一度くらいありますよね?(あれ?私だけじゃないでしょ?)
でも、「決してそうじゃない」と思いなおしたり。
以前も書きましたが、私はガンになって「もうすぐ死んでしまうかも」って思った時
「神様、ほかには何も要りません。お金も物もいらないから、健康な体をください」って思いました。(ほんとです)
でも、願いどおりに健康な体をもらったら、やっぱり洋服も買いたい、旅行も行きたい。
挙句の果てにハワイまで行っちゃってますから(ちゃっかり 爆)
おいおい話が違うだろって、今頃神様は思っているかも(苦笑)
死んだらお金も物も持っていけないから、そういうものにこだわってはいけないってよく言いますよね。
それはじゅうじゅう承知です。
でも、お金がなくては生きていけません。
昔・・・といっても10年も経ってませんが、かなりお金に困っていた時期がありました。
節約するために、毎日実家にせっせと通っておかずをもらっていました。
娘に「ママはどうしてごはん作らないの?怠けてるよね!」って言われても何も言えなかった。
今は笑い話にできますけど(苦笑)
人生、お金がすべてじゃないけど、お金も大切。
でもやっぱり一番大切なのは健康(これは正解でしょう)
あ〜いっそのことこの世にお金なんてなかったらいいのに。
・・・ってさっき見たら過去の記事にも書いてありました(笑)
みなさんはお金のことどんなふうに考えていらっしゃるんでしょうか?
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓

先日、夕食を二人で食べていたら急に息子に聞かれました。
「え


「高校のとき先生が言ってたからさ」
・・・・・・ありえない

学校の先生が、そんなこと言っていいんでしょうか?
「そんなことないよ。お金じゃ買えないものもあるでしょ」
月並みな返答しかできなかった私。
人生結局はお金か・・・って思ったこと、人間だったら誰でも一度くらいありますよね?(あれ?私だけじゃないでしょ?)
でも、「決してそうじゃない」と思いなおしたり。
以前も書きましたが、私はガンになって「もうすぐ死んでしまうかも」って思った時
「神様、ほかには何も要りません。お金も物もいらないから、健康な体をください」って思いました。(ほんとです)
でも、願いどおりに健康な体をもらったら、やっぱり洋服も買いたい、旅行も行きたい。
挙句の果てにハワイまで行っちゃってますから(ちゃっかり 爆)
おいおい話が違うだろって、今頃神様は思っているかも(苦笑)
死んだらお金も物も持っていけないから、そういうものにこだわってはいけないってよく言いますよね。
それはじゅうじゅう承知です。
でも、お金がなくては生きていけません。
昔・・・といっても10年も経ってませんが、かなりお金に困っていた時期がありました。
節約するために、毎日実家にせっせと通っておかずをもらっていました。
娘に「ママはどうしてごはん作らないの?怠けてるよね!」って言われても何も言えなかった。
今は笑い話にできますけど(苦笑)
人生、お金がすべてじゃないけど、お金も大切。
でもやっぱり一番大切なのは健康(これは正解でしょう)
あ〜いっそのことこの世にお金なんてなかったらいいのに。
・・・ってさっき見たら過去の記事にも書いてありました(笑)
みなさんはお金のことどんなふうに考えていらっしゃるんでしょうか?
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by KEN-SAN 2010年04月28日 10:10
確かに生活するのにお金は必要ですよね。
義弟は小さい会社(本当です)を義父から受け継いで「商売上手」で儲けました。彼は「お金を溜めて好きに生きる」と一貫してます。
義父とは深い話しはしたくないんです。「男の価値はお金」と言いながら一応ヤソですから「ヒューマニズム」も併せもってるつもりなんです。話せばきりがないですが「社会主義」については現存する暗黒国家しかイメージできない人です。
>ちょっと「違う」と説明しようがないんです。現実は資本主義ですが、「ヒューマニズム」を突き詰めれば「共存社会」を理念としては目指すべきです。天野さん、今朝のA新聞で「宇宙から見れば国境はない」と書いてました。遠い未来には・・。
理屈でごめんなさい。
義弟は小さい会社(本当です)を義父から受け継いで「商売上手」で儲けました。彼は「お金を溜めて好きに生きる」と一貫してます。
義父とは深い話しはしたくないんです。「男の価値はお金」と言いながら一応ヤソですから「ヒューマニズム」も併せもってるつもりなんです。話せばきりがないですが「社会主義」については現存する暗黒国家しかイメージできない人です。
>ちょっと「違う」と説明しようがないんです。現実は資本主義ですが、「ヒューマニズム」を突き詰めれば「共存社会」を理念としては目指すべきです。天野さん、今朝のA新聞で「宇宙から見れば国境はない」と書いてました。遠い未来には・・。
理屈でごめんなさい。
2. Posted by どんぐり 2010年04月28日 11:37
こんにちは。 希望さん!
チャップリンの有名な名言ありますよね。
-------------------------------
人生に必要なものは、
勇気と想像力。
それと、ほんの少しのお金です。
--------------------------------
これに僕は希望さんの「健康」(心身共に)を
加えようと想います。・・・身体は資本って言うしね。
僕にも欲があるのでお金は最低限必要だとおもってます。じゃないとウクレレ買えなかったもんね
(^_-)-☆
チャップリンの有名な名言ありますよね。
-------------------------------
人生に必要なものは、
勇気と想像力。
それと、ほんの少しのお金です。
--------------------------------
これに僕は希望さんの「健康」(心身共に)を
加えようと想います。・・・身体は資本って言うしね。
僕にも欲があるのでお金は最低限必要だとおもってます。じゃないとウクレレ買えなかったもんね
(^_-)-☆
3. Posted by 負け中 2010年04月28日 21:08
すべてではないけど、
重要度は高いかな。
この国では思想、言論が
自由ですから、
どのように考えても結局、
いいのではないでしょうか。
単なる先生の意見だと、
お子さんに言っておけば、
どうでしょうか。
重要度は高いかな。
この国では思想、言論が
自由ですから、
どのように考えても結局、
いいのではないでしょうか。
単なる先生の意見だと、
お子さんに言っておけば、
どうでしょうか。
4. Posted by bokushi 2010年04月28日 22:44
この言葉「お金はなんだかんだ言って大切だ」ということの究極の表現なのではないでしょうか?
「入院中の人を励ますために、プレゼントを買うとしたらお金がいるな」と先日思ったことがあります。
また、最近「結局人を助けるためには、ある意味『強さ』や『力やパワー(霊の力とかではなく一般的な意味です)』が必要だな。」と思うことがありました。
お金にしろパワーにしろ本来は中立なのですが、問題はそれとどう向き合うかにあると思います。
ちなみに聖書には・・・
「金銭を愛することがあらゆる悪の根だ」
(第一テモテ6:10)
ともありますし、
「世の富をもちながら兄弟(同志)が困っているのを見ても、あわれみの心を閉ざすような人にどうして神の愛がとどまっているでしょう。」
(第一ヨハネ3:17)
とも書いてあります。
説教くさいですね・・・
(私も疲れてひきこもり気味になることがありますよ・・・)
「入院中の人を励ますために、プレゼントを買うとしたらお金がいるな」と先日思ったことがあります。
また、最近「結局人を助けるためには、ある意味『強さ』や『力やパワー(霊の力とかではなく一般的な意味です)』が必要だな。」と思うことがありました。
お金にしろパワーにしろ本来は中立なのですが、問題はそれとどう向き合うかにあると思います。
ちなみに聖書には・・・
「金銭を愛することがあらゆる悪の根だ」
(第一テモテ6:10)
ともありますし、
「世の富をもちながら兄弟(同志)が困っているのを見ても、あわれみの心を閉ざすような人にどうして神の愛がとどまっているでしょう。」
(第一ヨハネ3:17)
とも書いてあります。
説教くさいですね・・・
(私も疲れてひきこもり気味になることがありますよ・・・)