2010年04月24日
フラ1周年!!
今日4月24日は、フラを習い始めた記念すべき日です

1年前までフラをやっていなかったんですよね〜
何を楽しみに生きていたのかと思うくらい、今はフラが大好きです
毎晩ブログを書くことのほかに、フラの練習をするという日課ができました。
手帳には仕事以外の予定がたくさん書かれるようになり、友達もたくさんでき、ハワイにも行き、自分の世界がすごく広がりました。
それと同時に視野も広がり、自分の考え方も変わりました。
1年前に比べたら、劇的な変化です。
これも以前書きましたが、フラに興味を持ったのは、1枚の写真です。
同じ病室だったMさんがフラを習っていて、発表会の華やかな写真を見せてくださいました。
そしてNちゃんと私は通院治療中に抗がん剤の点滴をしながら、フラの話をしました。
いまはそのMさんもNちゃんも一緒にフラを習っています。
素敵なことだと思いません?
もしフラがなかったら、きっともっとネガティブに生きていたと思います。
夢中になれるものがあるっていいですよね!
人生が何倍も楽しくなります
私があんまり楽しそうなので、よく主人にうらやましがられます(笑)
これからもずっと元気で、フラを続けていきたいです
・・・と、ここで、お知らせです
6月27日(日)に先生の10周年の発表会があります
場所はクレア鴻巣小ホールです。
時間等はあとでまたお知らせしますが、みなさん今から予定を空けておいてくださいね。
今度はヨサコイもヒップホップもありません(笑)
最初から最後までフラです!
フラを見たことがある人もない人も、ぜひぜひ見に来てください
きっとハワイの雰囲気を感じていただけると思います
ちなみに私は5曲踊らせていただく予定です
このクマはハワイで買ってきたお気に入り
オープニングではこんな恰好で、念願のカヒコ(古典フラ)を踊らせていただくことになっています
超楽しみ(´∀`*)

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓



1年前までフラをやっていなかったんですよね〜

何を楽しみに生きていたのかと思うくらい、今はフラが大好きです

毎晩ブログを書くことのほかに、フラの練習をするという日課ができました。
手帳には仕事以外の予定がたくさん書かれるようになり、友達もたくさんでき、ハワイにも行き、自分の世界がすごく広がりました。
それと同時に視野も広がり、自分の考え方も変わりました。
1年前に比べたら、劇的な変化です。
これも以前書きましたが、フラに興味を持ったのは、1枚の写真です。
同じ病室だったMさんがフラを習っていて、発表会の華やかな写真を見せてくださいました。
そしてNちゃんと私は通院治療中に抗がん剤の点滴をしながら、フラの話をしました。
いまはそのMさんもNちゃんも一緒にフラを習っています。
素敵なことだと思いません?

もしフラがなかったら、きっともっとネガティブに生きていたと思います。
夢中になれるものがあるっていいですよね!
人生が何倍も楽しくなります

私があんまり楽しそうなので、よく主人にうらやましがられます(笑)
これからもずっと元気で、フラを続けていきたいです

・・・と、ここで、お知らせです

6月27日(日)に先生の10周年の発表会があります

場所はクレア鴻巣小ホールです。
時間等はあとでまたお知らせしますが、みなさん今から予定を空けておいてくださいね。
今度はヨサコイもヒップホップもありません(笑)
最初から最後までフラです!
フラを見たことがある人もない人も、ぜひぜひ見に来てください

きっとハワイの雰囲気を感じていただけると思います

ちなみに私は5曲踊らせていただく予定です

このクマはハワイで買ってきたお気に入り

オープニングではこんな恰好で、念願のカヒコ(古典フラ)を踊らせていただくことになっています

超楽しみ(´∀`*)


応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by クウポノイポ 2010年04月25日 08:04
1年はあっという間ですね。
アキバの希望さんを見ていると、とても1年とは
思えないほどの上達ぶりです。日々の積み重ねと
向上心の賜物ですね!
これからもながーくフラを楽しんでくださいね。
アキバの希望さんを見ていると、とても1年とは
思えないほどの上達ぶりです。日々の積み重ねと
向上心の賜物ですね!
これからもながーくフラを楽しんでくださいね。
2. Posted by どんぐり 2010年04月25日 09:45
おはようございます。 希望さん
カヒコを踊るんですね・・・すごい!!
楽しみですね。
1年前の希望さんと今の希望さんと言うことは僕との出会いの時にはまだフラしてなかったんですね。
フラの魅力、希望さんのブログを通して伝わってきますよ。僕もウクレレ頑張んなきゃ。
まだまだ人に聴かせるまで行かないけど(^^ゞ
カヒコを踊るんですね・・・すごい!!
楽しみですね。
1年前の希望さんと今の希望さんと言うことは僕との出会いの時にはまだフラしてなかったんですね。
フラの魅力、希望さんのブログを通して伝わってきますよ。僕もウクレレ頑張んなきゃ。
まだまだ人に聴かせるまで行かないけど(^^ゞ
3. Posted by KEN-SAN 2010年04月25日 10:29
どんな形でも「出会い」って大切ですよね。
人間は年齢に関係なく「何と出会うか解らない」ですね。
「嵌るもの」、「夢中になれるもの」は全て「出会い」から始まるようですね。
人間は年齢に関係なく「何と出会うか解らない」ですね。
「嵌るもの」、「夢中になれるもの」は全て「出会い」から始まるようですね。
4. Posted by bokushi 2010年04月25日 22:42
希望さんのコメントのお返事の手を煩わせては悪いと思いまして、コメント控えていました・・・
というわけではありません。ご無沙汰していてしつれいしました。
フラ一年ということで・・・
「1年前に比べたら、劇的な変化です。」
という記事に心の中で大きく「そうだ!」とうなずいてしまいました。
まことに、常々希望さんが言っておられるように「将来何が起こるか分からない。」
「一寸先は光り」だなと実感しました。
とても、フラのことが楽しそうに伝わってきます。
輝いていますよ。
何事にも積極的で、情熱を傾ける希望さんだからこそ、フラが楽しく、また輪が広がっていくのでしょうね。
6月27日は、外国から教会にゲストが来るので残念ながら、伺えませんが、成功しますようお祈りします!
というわけではありません。ご無沙汰していてしつれいしました。
フラ一年ということで・・・
「1年前に比べたら、劇的な変化です。」
という記事に心の中で大きく「そうだ!」とうなずいてしまいました。
まことに、常々希望さんが言っておられるように「将来何が起こるか分からない。」
「一寸先は光り」だなと実感しました。
とても、フラのことが楽しそうに伝わってきます。
輝いていますよ。
何事にも積極的で、情熱を傾ける希望さんだからこそ、フラが楽しく、また輪が広がっていくのでしょうね。
6月27日は、外国から教会にゲストが来るので残念ながら、伺えませんが、成功しますようお祈りします!