2010年03月31日

シンプルイズベスト

ハワイから帰って、心境の変化がありました。

とにかく・・・

「物を捨てたい」(笑)

シンプルに暮らしたいと思うようになりました。

日本では物をたくさん持っていることがしあわせだという考えが一般的ですよね。

っていうか、私自身もそうでした。

でも、なぜかハワイに行ってから変わったんですよ。

まあ、物が増え過ぎて狭いマンションが飽和状態だということもありますが(苦笑)

私の場合、どんどん増えてしまうのが洋服と本です。

みなさんはどうですか?

寝室にクローゼットがあるんですが、そこも飽和状態です

まるでクローゼットの中で寝ているようです(爆)

着ていない服も、なかなか捨てられない。

もしかしたら着るかもとか思うし(苦笑)

そして、本も同じ。

読む本はそのときどきの自分の心を表しているので、ずっととっておきたいと思うんです。

読む本が変わっていくということは自分の心が変わっていくということですから。

でもどう考えてももう読まない本は、ただの飾りになっているわけで、居住スペースからいってこれ以上置けないという結論になりました。

使われない物にはマイナスの磁気が宿るから風水的にも良くないんですよね、たしか。

・・・というわけで、一念発起して今日、本をリサイクルショップに持って行きました。

とりあえず17冊。

買い取金額は1190円でした。

買ったときの値段を考えたらがっかりしますが、本も飾り物になっているより本屋さんに並び、誰かにまた読んでもらった方がしあわせだよね・・・

そう考えることにしました。

それは洋服も同じですよね。

これからどんどん物を処分してすっきり暮らしていこうと思います!

明日から新年度だし、みなさんもすっきりしませんか?(笑)

〈お知らせ〉

4月4日(日)吹上の桜まつりでフラを踊ります

時間は14時から30分間です。

お時間のある方はぜひ見にきてくださいね

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:10コメント(10)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by KUUPONOIPO   2010年04月01日 07:21
耳が痛い、、、
捨てられないものでいっぱい溢れています。

娘に言われました。
「ママのフラ部屋すごいね!良くソンナとこで寝れるね!」と 、、。

今年度の目標はフラ衣装の整理かな?!

しかし、本好きで知識が豊富なアキバさん、たくさん本があるのですね!

2. Posted by KEN−SAN   2010年04月01日 09:58
書籍のリサイクルは必要ですね。
五木寛之は一度売った書籍、
電車代をかけて買い戻して
「ちゃんと価値を理解してくれる」店に
売りなおしたそうです。電車代は勿論マイナスです。超苦学生でした。

3. Posted by まさちゃん   2010年04月01日 20:31
まさちゃんもね、「断捨離」っていう本を買ってきて、モノを処分して、すっきりさせようと思ってはいます、、、でも、なかなかやわ〜

ちょっと明日から、のんびりしてきます

桜祭りのフラ、頑張ってきてね

遠くから応援してま〜す
4. Posted by どんぐり   2010年04月01日 20:42
こんばんは。

「狭い門から入りなさい」

僕は、あれもこれも必要と思って家の中が、そして「心の中」がごちゃごちゃしてメタボ気味です。
物質的にも精神的にも・・・・これじゃ門は入れませんね。(^^ゞ


春愁い
大事なものはあれやこれ
想い巡らし
歩み続ける


どんぐり
5. Posted by 負け中   2010年04月01日 20:50
シンプルな生活は
憧れますね。
ボクの場合は、
不燃物の日にゴミを
出すのから始めないと
ダメなようです。

本を売るのはライブドア
の集配のほうが楽かなww

6. Posted by アキバの希望   2010年04月20日 15:57
KUUPONOIPOさんへ
私も娘によく同じことを言われます(笑)
フラ衣装、処分するのでしたら格安で譲ってください先生の物を身につけたら上達するでしょうか
7. Posted by アキバの希望   2010年04月20日 15:59
KEN-SANへ
私が売りに行く書店は、たぶん状態の良し悪しで値段が決まるんです。私は保存状態が良いらしくみんなAランクなんですが、思い入れのある本もない本も同じ値段というのはどうも納得がいきません。
アマゾンの方が高く売れるんですが、めんどうなんです(笑)
8. Posted by アキバの希望   2010年04月20日 16:01
まさちゃんへ
片づけは進んでいますか?
一気にやろうとすると無理ですよね。
兄が「1日10分片づけ」という本を買ったと言っていて、なるほどと思いました。
すっきり暮らしたいです〜
9. Posted by アキバの希望   2010年04月20日 16:03
どんぐりさんへ
天国に持っていけるものは、経験と感動だって何かの本に書いてありましたよ。
物は処分しないといけないけど、感動はたくさんたまった方がいいですよね。
10. Posted by アキバの希望   2010年04月20日 16:06
負け中さんへ
不要な物が多いとその重みで運気が下がるそうです。
気をつけましょうね(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives