2009年12月27日

どんな年でしたか?

いよいよ今年も残り4日となりました(>_<)

どうして12月ってこんなに早く日にちが過ぎていってしまうんでしょうか

今日はやっと年賀状を印刷しました

そしてひとりひとり顔を思い浮かべながら、メッセージを書きました。

まだ全部は終わってないですけど

そろそろ今年を振りかえって「どんな年だったか」なんてテレビでもやっていますよね。

みなさんにとってはどんな年だったでしょうか?

私はとても良い年でした(´∀`*)

そもそも「良い年・悪い年」の基準って人によって違いますよね。

その基準が低ければ低いほど、良い年になりやすいですね。

少し前に書きましたが、昨年は1年のほとんどが闘病生活でしたので、それ以上に悪い年はたぶんこれからもありません。

・・・っていうか、あってほしくない(´−д−;`)

今年は去年に比べたら、いいことがたくさんありました。

病院のベッドの上ではなく、こうして自宅のパソコンでブログを更新できていることだって、いいことのひとつです。

生きている以上、良いことも悪いこともあります。

悪いことがあっても、感謝するべきことを見つけて前向きにがんばりましょうね

なんか今日の記事はかなりいいかげんな感じですが、年末で忙しいのでお許しください(笑)

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

































kb0404 at 23:13コメント(6)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by KEN-SAN   2009年12月28日 08:48
おはようございます。

いろんな「良さ」があってもいいですね。

納得の行く人生の途上にあると、僕も感じてます。

社会に対して言いたいのは、個性教育とかいいなが

ら、型に嵌らないとやっていけない。常に感じて

います。20代から。
2. Posted by 名言ファイター   2009年12月28日 19:32
こんばんは、アキバの希望さん。
私は、あまり良くない一年でした。
仕事も、プライベートでも下降線をたどってしまいました。
来年こそは、上昇できるようにと思っています。
アキバの希望さんのおっしゃるよう、感謝の気持ちを忘れず、前向きに生きていきたいです。
アキバの希望さん、このブログを訪れた方が、来年こそは良い年でありますように祈らずにはおられません。
3. Posted by bokushi   2009年12月28日 22:08
「その基準が低ければ低いほど、良い年になりやすいですね。」

って言いますか、感謝することを学ばれたからではないですか。
だいぶ前向きなとらえ方ですか?(笑)

でも本当ですよね。より多くのしあわせを見つける目が与えられたとか・・・

私も今年はいい年でした!
私の場合はいつになく、情熱を持って物事に取り組めた年だと思います!(目標は達成できませんでしたが、進展はありました・・・)

情熱は希望さんのブログからの励ましもありましたよ。

新しい年がブログを訪れる皆様にとって、実りある一年となりますようお祈りいたします。

クリスマスプレゼントではなく、数年前の誕生日に家族からイモリをもらいました。しかもその時の誕生会はファミレスでした・・(笑)
4. Posted by アキバの希望   2009年12月30日 15:48
KEN-SANへ
納得のいく一日を過ごせれば、その積み重ねで人生も納得のいくものになるということですよね。
社会はともかく自分は自分で変えられますから。
5. Posted by アキバの希望   2009年12月30日 15:53
名言ファイターさんへ
美輪明宏さんの本によると、一生のうちに起きる良いことと悪いことは、プラマイゼロになるようにできているそうです。
しかもたいていの場合、それはどちらも長く続かず、交互にやってくるそうです。今年が悪かったのならその分、来年は良い年になると信じましょう。
私もお祈りしていますから。
6. Posted by アキバの希望   2009年12月30日 15:57
bokushiさんへ
例年になく、ですか?
とても情熱的な方だと思っていたんですが、今年だけでしたか(笑)
情熱的に、オリジナルの人生を生きることが理想ですよね。
説教ではなく、いもりや亀の話ならたくさんしていただけそうです(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives