2009年11月21日

こわいもの知らずなので。

今日は、隣町の公民館のイベントでフラを踊りました

今回も母と娘が見に来てくれました

約1ヶ月前に入った新しいクラスのみなさんと一緒に3曲踊りました

私にとっては難しい曲なので、ここのところずっと自宅で毎晩練習していましたが・・・

ウリウリというマラカスのような楽器を持って踊る早いテンポの曲で1箇所間違えてしまいました〜。゚(゚´Д`゚)゜。

しかも、あろうことか小さい声で「あ、間違っちゃった」なんて言ってしまいました

あ〜自己嫌悪(ノд・。)

さらにちょっと笑顔で踊っていたつもりだったのに、ビデオを見てみたらひきつった顔で踊っていました(苦笑)

自分で見ておかしくなっちゃうくらいに(爆)

今日はイベント会場が狭くて、お客様が目の前に・・・

9月に大きなホールで踊ったときは緊張しなかったのに、今日はちょっと緊張Σ(=゚ω゚=;)

ドキドキするとかそういうわけではないんですが・・・

踊りながら、普段どおりに踊れていないことを実感しました

なんとか無事に?3曲踊り終わって、さてさて母の感想は・・・「もっと歯を出して笑えばいいのに」

お母さん私もできることならそうしたいんです

娘の感想は「あんなに上手な人たちとよく出るよね。恐れ多くて私だったら絶対無理

たしかに・・・

考えてみたら私以外の方たちは、インストラクター養成クラスにも入っていて、先生のアシスタントもやってらっしゃるのです・・・

ああ、なんて無謀なんでしょうか(・・・といまさら気づいても遅いのですが)(苦笑)

我ながら、本当にこわいもの知らずです

ガンと闘ったので度胸がついたのでしょうか?(爆)

フラを習い始めてまだ7ヶ月ですから(言い訳

まだまだこれからですよ(言い聞かせている)

でも、やっぱりフラを踊って、みなさんに見ていただくのはとってもうれしい

大きなホールでも、小さなイベントでも (´▽`)

去年の今頃はまだ治療の真っ最中でいつも体調不良でした。

1年後にこんなに楽しい日々が待っているとは夢にも思いませんでしたよ〜

フラを踊って、見ている方も楽しい気持ちになってくれたらこんなにうれしいことはありません((′∀`)

・・・というわけで、来週の土曜にもまたイベントで踊ります

クレア鴻巣の小ホールです

時間がわかったらお知らせしますね〜


追記

みなさん私よりずっとお若いので、だいぶ恥ずかしいですが今日の写真載せちゃいます
おじさまたちが「ハワイにきたみたいだ〜」とおっしゃってました↓
PB210933


先生のブログに、踊っているところの写真があるので訪問してみてくださいね

毎日読んでいただいてありがとうございます。

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング

























ビル管理のコスト削減・SAT119 株式会社KBシステム





















kb0404 at 22:05コメント(12)トラックバック(0) 
フラ 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by まさちゃん   2009年11月22日 18:53
そうなの、踊ってきたんだね〜
間違えたっていいじゃない、、、
スマイルで踊るって、なかなか難しいと思うわ
歌でもね、結構気づかないうちに、真剣な顔して歌ってる事あるもんね
希望さんが、怖いもの知らずで、どんどん楽しみを増やしてるのって、まさちゃん、すごく嬉しいよ
また来週頑張ってね
2. Posted by 赤目   2009年11月22日 19:09
どんな道でもそうだと思いますが
きっと上手な方達に囲まれて励むと
上達度が違うと思うのです。

これから先、曲の意味やその作品にある感情が
表現できるようになったら自然に笑顔になれると
σ(・・*)は信じていますよ♪

「踊る事が楽しい」は素晴らしい事!
その事がきっと希望さんを笑顔にしてくれます!
大丈夫だよ♪大丈夫♪
3. Posted by halanani   2009年11月22日 21:11
アキバの希望さん、身内は厳しい評価をするかも知れませんが、私から見て、他の3人と変わらないほど、素晴らしいできばえでしたよ。笑顔で踊れるようになるには、やはり時間が必要です。フラの笑顔は普通の笑顔ではなく、前歯を出さなければならないので難しいのだと思います。来年はきっと、笑顔で踊れるようになりますよ!!来週も楽しんで踊りましょうね
4. Posted by bokushi   2009年11月22日 21:51
まずは、この記事、エッセーの本とか雑誌のコラムの体験記事見たいでとても面白かったデス!
(普段の記事の出来栄えと比べているのではありませんので。)

読んでいて、文章に躍動感があって、読んでいて希望さんが踊っておられる見たいでした。
「「もっと歯を出して笑えばいいのに」
という感想が面白かったです。

牧師の説教もそうですが、狭いところで、身近に人を感じる中で話すのもまた難しいものです。
聴衆の視線をじかに感じるので・・・

写真もカッコいいです。先生の記事も拝見しました。

無事終了おめでとうございます!
また頑張って下さい。
5. Posted by KEN-SAN   2009年11月22日 21:57
こんばんは。
どんな場所であれ楽しめるのは
いいことですね。
先生のブログに希望さん写ってます?
>僕も若いころはディスコによく行きました。
6. Posted by 名言ファイター   2009年11月22日 22:28
こんばんは、アキバの希望さん。
写真、みんな生き生きしてらっしゃいますね。
そして、みんな美人で(笑)。
心から、楽しめる趣味がみなさんの笑顔をつくっているのですね。
7. Posted by アキバの希望   2009年11月25日 12:45
まさちゃんへ
そうですよね、間違えたっていいですよねf^_^;
踊ることがすごく楽しくて、フラを始めてほんとによかったと思ってます!
あ〜まさちゃんが近くに住んでいたらぜひ見に来てほしいです〜
8. Posted by アキバの希望   2009年11月25日 12:50
赤目さんへ
温かいコメントありがとうございます(^O^)
なんだかうれしくなっちゃいました!
私もその方が上達が早いと思って新しいクラスに入りました。
フラが大好き!っていう気持ちはみなさんと同じくらいだと思ってます!笑顔で踊れるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、がんばりますp(^^)q
9. Posted by アキバの希望   2009年11月25日 12:54
HULANANIさんへ
先生、誉め過ぎですf^_^;
ビデオ見てがっかりしました。
どうしたらほかの方たちのように優雅に踊れるのか、何度も何度もビデオを見て研究しました。
とりあえず今週もがんばりますp(^^)q
10. Posted by アキバの希望   2009年11月25日 12:59
bokushiさんへ
文章の批評ありがとうございます!参考になります。やはり記事には精神状態が表れるものなんですね。
大ホールより小さな会場の方が緊張するというのは意外でした。
機会があったらぜひ私のフラを見ていただきたいですひきつった顔の(笑)
11. Posted by アキバの希望   2009年11月25日 13:03
KEN-SANへ
先生のブログの写真に私映ってますよ。赤いスカートをはいて4人で踊っている写真の向かって一番右が私です。あんな格好しているからわからないかしら(笑)ディスコによく行ってらしたんですか?たまにはいいかもですよ。いまはクラブというんですかね。
12. Posted by アキバの希望   2009年11月25日 13:07
名言ファイターさんへ
コメントの内容があまりに予想どおりだったので笑ってしまいました!
ええ、みなさん美人揃いでしょ?私も含めて(爆)
フラをやっているとこんな生き生きした笑顔になります。これは踊り終わった後なので(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • キエレのオハナ
  • キエレのオハナ
  • キエレのオハナ
  • キエレ号に乗って
  • キエレ号に乗って
  • キエレ号に乗って
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives