2009年10月24日
あれから5年
今日、10月24日はじゅんくんが我が家にきた記念日です。
今年で5年目になりました
じゅんくんは、娘がブリーダーさんのサイトで写真を見て「どうしてもこの犬じゃなきゃいや
」と言ってきかなかったのです。
それがこの写真です↓

宮崎県のブリーダーさんだったので、5年前の今日じゅんくんは一人で飛行機に乗ってきました。
主人と二人で羽田に迎えに行き、貨物受取所で初めての対面。
黄色いピクニックバスケットに入ったじゅんくんは、とっても小さくて可愛かったです
「あれから5年か〜
いろいろなことがあったね〜」と主人と話しました。
本当に、いろいろなことがありました・・・
転職したり、引越しをしたり、病気になったり・・・
決して楽しいことばかりじゃなかったけれど、じゅんくんが来てから我が家は少しずつしあわせになってきたような気がします。
ガンになったとき、じゅんくんはいつも私のそばにいてくれました。
ソファで横になっていると、ずっと私の手の届くところでおとなしくしていました。
「じゅんくんと私、どっちが長く生きられるかな・・・」なんて思っていたけれど
元気になってまた一緒に公園にも行けるようになりました。
じゅんくん、ありがとね
ママと一緒に長生きしようね
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


今年で5年目になりました

じゅんくんは、娘がブリーダーさんのサイトで写真を見て「どうしてもこの犬じゃなきゃいや

それがこの写真です↓

宮崎県のブリーダーさんだったので、5年前の今日じゅんくんは一人で飛行機に乗ってきました。
主人と二人で羽田に迎えに行き、貨物受取所で初めての対面。
黄色いピクニックバスケットに入ったじゅんくんは、とっても小さくて可愛かったです

「あれから5年か〜

本当に、いろいろなことがありました・・・
転職したり、引越しをしたり、病気になったり・・・
決して楽しいことばかりじゃなかったけれど、じゅんくんが来てから我が家は少しずつしあわせになってきたような気がします。
ガンになったとき、じゅんくんはいつも私のそばにいてくれました。
ソファで横になっていると、ずっと私の手の届くところでおとなしくしていました。
「じゅんくんと私、どっちが長く生きられるかな・・・」なんて思っていたけれど
元気になってまた一緒に公園にも行けるようになりました。
じゅんくん、ありがとね

ママと一緒に長生きしようね

毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by まさちゃん 2009年10月25日 06:59
娘さんが、どうしてもこのワンちゃん!って決めたのが分かるような可愛い写真だね
そうか、じゅん君がやってきてくれて、五年もなるの〜
いつも希望さんが凹んでるときでも、そっとそばにずっとずっと居てくれたものね・・・
じゅん君も、「元気になってきてくれてよかった、、、」って希望さん見てそっと思ってくれてるよ
じゅん君も、希望さんも、これからも、いつまでもいつまでも幸せでいられますように
そうか、じゅん君がやってきてくれて、五年もなるの〜
いつも希望さんが凹んでるときでも、そっとそばにずっとずっと居てくれたものね・・・
じゅん君も、「元気になってきてくれてよかった、、、」って希望さん見てそっと思ってくれてるよ
じゅん君も、希望さんも、これからも、いつまでもいつまでも幸せでいられますように

2. Posted by bokushi 2009年10月25日 21:34
じゅんくんの写真、数年前に流行った写真やぬいぐるみ見たいだなと思いました
なるほど娘さんが魅せられるのもわかります。
これからもじゅんくんが、家族の一員として希望さんを支えてくれますね。
じゅんくんとのこれからの日々が祝福されますように!
追伸
そうですね。神様の目だけを気にすればいいんですよね。
お説教?ありがとうございます(笑)

なるほど娘さんが魅せられるのもわかります。
これからもじゅんくんが、家族の一員として希望さんを支えてくれますね。
じゅんくんとのこれからの日々が祝福されますように!
追伸
そうですね。神様の目だけを気にすればいいんですよね。
お説教?ありがとうございます(笑)
3. Posted by KEN-SAN 2009年10月25日 21:38
我が家にも長女が飼ってるメーンクーン?のカノンという大きな(6キロ)妻の見舞いに来てくれました。僕と相性がよく、よく一緒に寝たものです。
飼い主には猫パンチを打って、寝不足にさせるので。
飼い主には猫パンチを打って、寝不足にさせるので。
4. Posted by アキバの希望 2009年10月27日 23:41
まさちゃんへ
そうでしょう?とっても可愛いですよね?
じゅんくんはいつも私の気持ちがわかるみたいで、凹んでいるときはそっとそばにいてくれたんですよ。
過ぎてみれば5年はあっという間でした。
じゅんくんも私もずっといっしょにいられるように元気でいたいです。
そうでしょう?とっても可愛いですよね?
じゅんくんはいつも私の気持ちがわかるみたいで、凹んでいるときはそっとそばにいてくれたんですよ。
過ぎてみれば5年はあっという間でした。
じゅんくんも私もずっといっしょにいられるように元気でいたいです。
5. Posted by アキバの希望 2009年10月27日 23:45
bokushiさんへ
あ〜、わかります、数年前に流行ったぬいぐるみみたいですよね。
とっても可愛いでしょう?
じゅんくんは5年ですが、カメは7年くらいになります。
部屋に誰か入るとバタバタしたりして、カメにも感情があるんだなと思ったりします(笑)
今も大きくなり続けていて、ちょっと心配です(苦笑)
あ〜、わかります、数年前に流行ったぬいぐるみみたいですよね。
とっても可愛いでしょう?
じゅんくんは5年ですが、カメは7年くらいになります。
部屋に誰か入るとバタバタしたりして、カメにも感情があるんだなと思ったりします(笑)
今も大きくなり続けていて、ちょっと心配です(苦笑)
6. Posted by アキバの希望 2009年10月27日 23:48
KEN-SANへ
以前ブログの記事でお写真を拝見したことがあります。
カノンちゃんっていう名前もかわいいですね。
猫は飼ったことがないのですが、自由奔放なイメージがあります。
犬や猫は、もうペットではなく家族ですよね。
以前ブログの記事でお写真を拝見したことがあります。
カノンちゃんっていう名前もかわいいですね。
猫は飼ったことがないのですが、自由奔放なイメージがあります。
犬や猫は、もうペットではなく家族ですよね。