2009年08月23日
夏の終わり
朝晩はめっきり涼しくなって、もう夏も終わりですね。
「夏の終わり」っていう言葉がなんとなく好きです(^-^)
特に意味はないですが(笑)
今日は、学校の日でした〜!
今までは午後だけだったんですけど、今日からは毎週日曜、朝から夕方までです。
このところ疲れ気味で、ちょっとつらかったですf^_^;
今日からカウンセリングやセミナーの企画の実技でした。
地方で通信で勉強してらっしゃる方も加わって、また新たにお友達もできました。
みんなどんな動機で資格を取ろうと思ったのかな〜なんて考えました。
今年の夏は、仕事と遊びと勉強で終わります。
入退院を繰り返していた一年前に比べたら、なんて充実してるんでしょうか。
健康じゃないとできないことってたくさんありますね。
みなさん普段は気づいていないと思いますけど。
たまに考えてみてくださいね!
先日の本じゃないですが、「後悔しないように」生きたいものです。
わが家のベランダ菜園はミニトマトが次々に収穫できてます(^0^)/
でもきゅうりがうまく育ちません(汗)
やっぱりプランターじゃ無理なんでしょうか?
記事がお気に召しましたら応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


「夏の終わり」っていう言葉がなんとなく好きです(^-^)
特に意味はないですが(笑)
今日は、学校の日でした〜!
今までは午後だけだったんですけど、今日からは毎週日曜、朝から夕方までです。
このところ疲れ気味で、ちょっとつらかったですf^_^;
今日からカウンセリングやセミナーの企画の実技でした。
地方で通信で勉強してらっしゃる方も加わって、また新たにお友達もできました。
みんなどんな動機で資格を取ろうと思ったのかな〜なんて考えました。
今年の夏は、仕事と遊びと勉強で終わります。
入退院を繰り返していた一年前に比べたら、なんて充実してるんでしょうか。
健康じゃないとできないことってたくさんありますね。
みなさん普段は気づいていないと思いますけど。
たまに考えてみてくださいね!
先日の本じゃないですが、「後悔しないように」生きたいものです。

でもきゅうりがうまく育ちません(汗)
やっぱりプランターじゃ無理なんでしょうか?
記事がお気に召しましたら応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by bokushi 2009年08月23日 21:45
ご無沙汰しています(苦笑)
カウンセリングの実技もあるんですね。
希望さんが色々な分野で神様に用いられますようにお祈りします!
充実した夏で良かったですね!
私は夏の終わりとともに年をとります・・・
トマト変わった形と色でおいしそうですよ!
発育不良ではないですよね
今日は教会の後、次男と池袋サンシャインのイベントに行きました。
帰りに次男を肩車してサンシャイン通りを歩いてジュンク堂にも行きました。疲れましたが、良い思い出作りとなりました。
長男の野球部の練習試合も今度見に行ってみようと思います。ばれると嫌がられそうなので、星飛雄馬の姉のようにひっそりと見に行きます(笑)
カウンセリングの実技もあるんですね。
希望さんが色々な分野で神様に用いられますようにお祈りします!
充実した夏で良かったですね!
私は夏の終わりとともに年をとります・・・
トマト変わった形と色でおいしそうですよ!
発育不良ではないですよね

今日は教会の後、次男と池袋サンシャインのイベントに行きました。
帰りに次男を肩車してサンシャイン通りを歩いてジュンク堂にも行きました。疲れましたが、良い思い出作りとなりました。
長男の野球部の練習試合も今度見に行ってみようと思います。ばれると嫌がられそうなので、星飛雄馬の姉のようにひっそりと見に行きます(笑)
2. Posted by どんぐり 2009年08月23日 22:08
こんばんは。
お勉強ご苦労様でした。新しいお友達できて良かったですね。これでますますお勉強に頑張れるかな。
でも疲れ気味とのこと体には十分気をつけて楽しんでくださいね。
お勉強ご苦労様でした。新しいお友達できて良かったですね。これでますますお勉強に頑張れるかな。
でも疲れ気味とのこと体には十分気をつけて楽しんでくださいね。
3. Posted by KEN-SAN 2009年08月24日 08:59
カウンセリングの勉強は前に言われてたチャレンジの一つですよね。
僕も心理学者のエッセイは大好きですが、
臨床的なことを勉強される姿勢には脱帽します。
大変な世界ですよね。応援してますよ。
僕には出来ないことですから。〜体力面で。
僕も心理学者のエッセイは大好きですが、
臨床的なことを勉強される姿勢には脱帽します。
大変な世界ですよね。応援してますよ。
僕には出来ないことですから。〜体力面で。
4. Posted by KEN-SAN 2009年08月24日 09:00
カウンセリングの勉強は前に言われてたチャレンジの一つですよね。
僕も心理学者のエッセイは大好きですが、
臨床的なことを勉強される姿勢には脱帽します。
大変な世界ですよね。応援してますよ。
僕には出来ないことですから。〜体力面で。
僕も心理学者のエッセイは大好きですが、
臨床的なことを勉強される姿勢には脱帽します。
大変な世界ですよね。応援してますよ。
僕には出来ないことですから。〜体力面で。
5. Posted by まさちゃん 2009年08月24日 10:10
夏の終わり、、、森山直太郎さんの歌を思い出して、口ずさんでます
希望さん、ガンバちゃんと続けてますね
後悔しないように・・・そうですね
まさちゃんも、今日一日後悔しないようにがんばりま〜す!いつも、いろんなこと気づかせてくれて、ありがとうね
希望さん、ガンバちゃんと続けてますね

後悔しないように・・・そうですね
まさちゃんも、今日一日後悔しないようにがんばりま〜す!いつも、いろんなこと気づかせてくれて、ありがとうね
6. Posted by アキバの希望 2009年08月26日 12:26
bokushiさんへ
まあ、お誕生日はいつですか?同い年でしたよね?
私も今日、池袋に行ってきましたよ!
池袋はすっかり若者の街になっていて落ち着かないです(笑)
お子さんと楽しい思い出ができてよかったですね。
おっしゃるとおり高校生のお子さんは、陰から見ていた方がいいですよ!
私も娘の体育祭をそうして見ていたのを思い出しました(苦笑)
すべていい思い出になりますね。
まあ、お誕生日はいつですか?同い年でしたよね?
私も今日、池袋に行ってきましたよ!
池袋はすっかり若者の街になっていて落ち着かないです(笑)
お子さんと楽しい思い出ができてよかったですね。
おっしゃるとおり高校生のお子さんは、陰から見ていた方がいいですよ!
私も娘の体育祭をそうして見ていたのを思い出しました(苦笑)
すべていい思い出になりますね。
7. Posted by アキバの希望 2009年08月26日 12:30
どんぐりさんへ
私は人見知りをしないので初対面の人でもすぐにお友達になっちゃいます。
もしかしたら迷惑な人もいるかもf^_^;
袖触れ合うもなんとか…って言うじゃないですか?
人との出会い、大切にしたいですね。
試験が近くなってきたので勉強頑張らないと(>_<)
私は人見知りをしないので初対面の人でもすぐにお友達になっちゃいます。
もしかしたら迷惑な人もいるかもf^_^;
袖触れ合うもなんとか…って言うじゃないですか?
人との出会い、大切にしたいですね。
試験が近くなってきたので勉強頑張らないと(>_<)
8. Posted by アキバの希望 2009年08月26日 12:33
KEN-SANへ
カウンセリングは勉強すればするほど難しいと思います。
人の価値観はまちまちですので。
健康に関するアドバイスがロマンやエゴになってはいけないと先生がおっしゃってました。
そのとおりですよね。
カウンセリングは勉強すればするほど難しいと思います。
人の価値観はまちまちですので。
健康に関するアドバイスがロマンやエゴになってはいけないと先生がおっしゃってました。
そのとおりですよね。
9. Posted by アキバの希望 2009年08月26日 12:37
まさちゃんへ
直太朗さん好きなんですか?私も好きです(^O^)
前にまさちゃんも秋に資格を取るっておっしゃってませんでしたっけ?
忙しい毎日も、駆け足じゃなく、大切に生きましょうね。
直太朗さん好きなんですか?私も好きです(^O^)
前にまさちゃんも秋に資格を取るっておっしゃってませんでしたっけ?
忙しい毎日も、駆け足じゃなく、大切に生きましょうね。