2009年06月20日
家庭菜園

上がバジル、下はルッコラです。
ほかにミニトマトもあります。
現在食事療法を実践している私はベジタリアン。
そして農薬がいかに身体に悪いかということも勉強したので、無農薬野菜を買うようになりました。
もともとお花が好きでベランダで育てていたので、行き着いた先は「自分で野菜を育てる」でした。
いつだったかブロッコリーをご紹介しましたが、まだまだ生育中で食べられそうもありません。
それで、NATURALさんの記事や雑誌なども参考に、「すぐに収穫できるもの、何度でも収穫できるもの」にしました。
過去にもサニーレタスやバジルを育てたことがありましたが、今回のように明確な意志で育てるのは初めてです。
普段何気なく食べている肉や魚も、少し前まで生きていたものです。
野菜だって同じですね。
その「いのち」をいただいて、私たちは生きています。
自分で育てた野菜を食べるということは、農家の方の苦労を知ったり、命の大切さを知ったり、いろいろな面でプラスになると思います。
先日テレビで見たのですが、今都会に住む人が郊外に土地を借りて、週末だけの家庭菜園をやるのが流行っているんだそうです。
「ここに来て、土を触っているだけでいやなことみんな忘れちゃうんです」と言っていた女性の言葉が印象的でした。
たしかに私も、ベランダのお花や野菜の手入れをしているときはほかのことを何も考えていないです。
今週は病院ばかり行っていて気が滅入りがちでしたが、ベランダに出ると忘れることができました。
ストレス解消にもなっているのかな〜
だとしたら、良いことずくめですね

みなさんも「家庭菜園」いかがですか?
生育状況をまたご紹介しますね

ご訪問、コメントありがとうございます。
現在治療中のため、体調等の理由でリコメントできない場合がありますがご容赦ください。
記事がお気に召しましたら応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 753 2009年06月20日 23:08
プチお久です
お加減はいかがですか?
無理はなさらないでくださいね
バジル
ちょっと今からは役立ちますね
我が家にも植わっています
お加減はいかがですか?
無理はなさらないでくださいね
バジル
ちょっと今からは役立ちますね
我が家にも植わっています
2. Posted by bokushi 2009年06月20日 23:18
昨日と今日の記事拝見しました。
お気づかいをありがとうございます。
教会のことは全然気になさらないでくださいね。
私も体を大切にしたいと思います。
お気づかいをありがとうございます。
教会のことは全然気になさらないでくださいね。
私も体を大切にしたいと思います。
3. Posted by まさちゃん 2009年06月21日 03:03
土いじり、とってもいいと思います
まさちゃんは、野菜じゃないけど、玄関にたくさんのお花を育てていますよ
農薬、体によくないって知ってないますが、やはり体に悪いのですね〜
希望さんの野菜、ぐんぐん育って、希望さんにまたまた元気もらえますように・・・
花でも野菜でも、生きてる姿って、素敵です
希望さん、一週間のお疲れ、十分休めてくださいね

まさちゃんは、野菜じゃないけど、玄関にたくさんのお花を育てていますよ
農薬、体によくないって知ってないますが、やはり体に悪いのですね〜
希望さんの野菜、ぐんぐん育って、希望さんにまたまた元気もらえますように・・・
花でも野菜でも、生きてる姿って、素敵です
希望さん、一週間のお疲れ、十分休めてくださいね
4. Posted by NATURAL 2009年06月21日 10:00
同じ育てるなら 美味しいものって
食い気の勝っている私です
自分で育てたものは美味しいですね
生きることに感謝です
昨日 我が家のペットめだかちゃんの子供を見つけたのに 今日はいなくなっていました
原因は 害虫がいました
早速朝から 水槽掃除です
明日から新しい週ですね
体調が少しずつよくなりますように
食い気の勝っている私です
自分で育てたものは美味しいですね
生きることに感謝です
昨日 我が家のペットめだかちゃんの子供を見つけたのに 今日はいなくなっていました
原因は 害虫がいました
早速朝から 水槽掃除です
明日から新しい週ですね
体調が少しずつよくなりますように
5. Posted by KEN-SAN 2009年06月21日 10:54
こんにちは。家庭菜園までは無理ですが
家の内外の園芸だけは最近マメにやってます。
人間は土と離れていきられないですね。
コンクリートの塊を自慢する輩もいるようですが。
家の内外の園芸だけは最近マメにやってます。
人間は土と離れていきられないですね。
コンクリートの塊を自慢する輩もいるようですが。
6. Posted by 楽子 2009年06月21日 19:16

すぐに収穫できるもの・・・
良いですね〜
青紫蘇も増えますから
良いですよ〜
どんどん葉っぱを摘んでも
OK!
いや、つまないと・・・です
(笑)
土を触るという行為が
きっと身体に良いのだと
思いますよ〜
7. Posted by 名言ファイター 2009年06月21日 22:24
こんばんは、アキバの希望さん。
私は、草むしりが好きです。
無心で草をとっていると、ストレスが取れるような気がします。
なんか、アキバの希望さんとよく似ていますね。
私は、草むしりが好きです。
無心で草をとっていると、ストレスが取れるような気がします。
なんか、アキバの希望さんとよく似ていますね。
8. Posted by アキバの希望 2009年06月21日 22:51
753さんへ
コメントありがとうございます。
おかげんはいかがですか?
私は先週ちょっと疲れてしまいました。
全休したい気分ですが、なかなかできないものですね。
バジルはとても育てやすくていいですよね。
楽しみです
コメントありがとうございます。
おかげんはいかがですか?
私は先週ちょっと疲れてしまいました。
全休したい気分ですが、なかなかできないものですね。
バジルはとても育てやすくていいですよね。
楽しみです

9. Posted by アキバの希望 2009年06月21日 22:53
bokushiさんへ
今はとてもお忙しいと思います。
無理はなさらないでくださいね。
最近は、眠る前にいただいた「〜365日」の本を読むのが習慣になりました。
今日はどんなことが書いてあるかなと本を開くのが楽しみです。
1日分がもっと長いといいんですけど(笑)
今はとてもお忙しいと思います。
無理はなさらないでくださいね。
最近は、眠る前にいただいた「〜365日」の本を読むのが習慣になりました。
今日はどんなことが書いてあるかなと本を開くのが楽しみです。
1日分がもっと長いといいんですけど(笑)
10. Posted by アキバの希望 2009年06月21日 22:56
まさちゃんへ
いつも携帯で読み逃げしています、ごめんなさい
「ホテイアオイ?」綺麗ですね。
子供の頃、夏祭りの季節に咲いていたのを覚えています。
土を触ることは身体によいそうなんですが、私はリンパ浮腫予防の為(ばい菌が入らないように)手袋をしなければならないんですよ。
でもお花の新しい蕾を見つけたりするとすごくうれしいです。
育てるって楽しいですよね
いつも携帯で読み逃げしています、ごめんなさい

「ホテイアオイ?」綺麗ですね。
子供の頃、夏祭りの季節に咲いていたのを覚えています。
土を触ることは身体によいそうなんですが、私はリンパ浮腫予防の為(ばい菌が入らないように)手袋をしなければならないんですよ。
でもお花の新しい蕾を見つけたりするとすごくうれしいです。
育てるって楽しいですよね

11. Posted by アキバの希望 2009年06月21日 22:59
NATURALさんへ
先日の記事を読んで、そのあと苗を買いに行ったらちょうど売っていたので、早速買ってしまいました。
全部100円でしたよ、安いでしょう?
自分で大切に育てたものはおいしいですよね。
それに安全です。
メダカを飼ってらっしゃるんですか?
カメの水槽を主人は今日も洗っていました(笑)
先日の記事を読んで、そのあと苗を買いに行ったらちょうど売っていたので、早速買ってしまいました。
全部100円でしたよ、安いでしょう?
自分で大切に育てたものはおいしいですよね。
それに安全です。
メダカを飼ってらっしゃるんですか?
カメの水槽を主人は今日も洗っていました(笑)
12. Posted by アキバの希望 2009年06月21日 23:01
KENさんへ
いつも読み逃げしています、すみません。
先日の記事に合ったポトス、きれいな色でしたね。
窓際の植物も元気そうでした。
我が家にもポトスがありますよ。
今度ご紹介しますね。
「人間は自然と離れるほどに病気になる」そうですから、なるべく自然に触れていたいと思います。
いつも読み逃げしています、すみません。
先日の記事に合ったポトス、きれいな色でしたね。
窓際の植物も元気そうでした。
我が家にもポトスがありますよ。
今度ご紹介しますね。
「人間は自然と離れるほどに病気になる」そうですから、なるべく自然に触れていたいと思います。
13. Posted by アキバの希望 2009年06月21日 23:03
楽子さんへ
青紫蘇ですか?
いろいろなお料理に使えそうでいいですね。
ベランダのプランターでも育つでしょうか?
今度チャレンジしてみます。
今日の写真どうですか?
携帯のカメラにしては良く撮れていると自分では思っています(笑)
青紫蘇ですか?
いろいろなお料理に使えそうでいいですね。
ベランダのプランターでも育つでしょうか?
今度チャレンジしてみます。
今日の写真どうですか?
携帯のカメラにしては良く撮れていると自分では思っています(笑)
14. Posted by アキバの希望 2009年06月21日 23:47
名言ファイターさんへ
草むしりがお好きなんですか?
植物を育てるのじゃなくて?(笑)
夢は海の見える家で自給自足です。
実現するかしら?f^_^;
草むしりがお好きなんですか?
植物を育てるのじゃなくて?(笑)
夢は海の見える家で自給自足です。
実現するかしら?f^_^;