2008年10月04日
清原選手
昨夜、清原選手のドキュメンタリーを見ました。
清原選手が特別好きだったわけではないのですが、膝の手術から復帰するまでの密着取材には感動しました。
手術直後は、「本当にまたプレーができるんだろうか」という不安や焦りで、苦悩の日々を過ごしたそうです。
心が折れそうになったことも何度もあり…
まったく立場は違いますが、自分の闘病生活と重なる部分がありました。
そして、彼から不屈の精神を学びました。
これからの私に必要なもの…
それは「気力」ですね。
早く元気になって元の生活に戻れるようがんばります。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


清原選手が特別好きだったわけではないのですが、膝の手術から復帰するまでの密着取材には感動しました。
手術直後は、「本当にまたプレーができるんだろうか」という不安や焦りで、苦悩の日々を過ごしたそうです。
心が折れそうになったことも何度もあり…
まったく立場は違いますが、自分の闘病生活と重なる部分がありました。
そして、彼から不屈の精神を学びました。
これからの私に必要なもの…
それは「気力」ですね。
早く元気になって元の生活に戻れるようがんばります。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by bokushi 2008年10月04日 22:32
「不屈の精神」(=commitment)ですね!
私の好きな言葉です。
というか私もその必要性を痛感させられて
いますが、社長さんのブログを拝見したおかげで、
あきらめそうなときに、あと一歩なすべきことが
やれたことが何度もありますよ。
社長さんも全快のために頑張ってください!
(「清原選手が特別好きだったわけではないのですが」との言葉読んで少しほっと?しました。
私もそうなので・・・(苦笑い))
私の好きな言葉です。
というか私もその必要性を痛感させられて
いますが、社長さんのブログを拝見したおかげで、
あきらめそうなときに、あと一歩なすべきことが
やれたことが何度もありますよ。
社長さんも全快のために頑張ってください!
(「清原選手が特別好きだったわけではないのですが」との言葉読んで少しほっと?しました。
私もそうなので・・・(苦笑い))
2. Posted by まさちゃん 2008年10月05日 00:22
気力!女社長さんに限らず、結局、つまるところ、誰でも、最終的に気力があるか、どうかなんだと想います。。。
今日、母の病院から帰ってきましたが、本当はシンドイところを、母も気力で頑張っていましたよ〜
女社長さんの前向きな記事を読むと、なんだか嬉しくなりますね・・・
まさちゃんも、がんばろうっと!
今日、母の病院から帰ってきましたが、本当はシンドイところを、母も気力で頑張っていましたよ〜
女社長さんの前向きな記事を読むと、なんだか嬉しくなりますね・・・
まさちゃんも、がんばろうっと!