2008年09月07日
三度目の入院
明日、三度目の入院をします。
前回退院するとき看護師さんに「次は手術のときにお世話になります」って言ってきたんですけど・・・
火曜日に、今までとは違う抗ガン剤を投与します。
どんな副作用がでるか様子を見るための入院なので、何も問題なければ3日くらいで退院できるそうです。
「今までの薬よりは副作用は楽ですよ」と先生はおっしゃいましたが・・・
やはり個人差があるようなので、楽観はしていません。
また髪が抜けて、白血球が少なくなるそうです。
抜けずに残っていた髪や眉毛やまつげも抜けてしまうかも。
でも、助かるなら髪なんかどうでもいいです。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


前回退院するとき看護師さんに「次は手術のときにお世話になります」って言ってきたんですけど・・・
火曜日に、今までとは違う抗ガン剤を投与します。
どんな副作用がでるか様子を見るための入院なので、何も問題なければ3日くらいで退院できるそうです。
「今までの薬よりは副作用は楽ですよ」と先生はおっしゃいましたが・・・
やはり個人差があるようなので、楽観はしていません。
また髪が抜けて、白血球が少なくなるそうです。
抜けずに残っていた髪や眉毛やまつげも抜けてしまうかも。
でも、助かるなら髪なんかどうでもいいです。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓


トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ちか 2008年09月07日 13:25
また闘うんだな。
降り出しに戻ったわけじゃなく、
前進してるんだからね
2. Posted by 優希 2008年09月07日 15:28
今回の入院は力強いですね〜
嫌な経験から逃げたしたい気持ちよりも
1度経験してるからこれくらい平気という
強い決意を感じます。
まず生き抜くこと!
それを考えてくださいね!
成功して会いに行くと
maimaiさんも気合入れまくっていますよ〜
嫌な経験から逃げたしたい気持ちよりも
1度経験してるからこれくらい平気という
強い決意を感じます。
まず生き抜くこと!
それを考えてくださいね!
成功して会いに行くと
maimaiさんも気合入れまくっていますよ〜
3. Posted by ++拓++ 2008年09月07日 22:47
>助かるなら髪なんかどうでもいいです。
はじめてこの言葉が出ましたね。
決意の強さを感じずにはいられません。
がんばってください!
はじめてこの言葉が出ましたね。
決意の強さを感じずにはいられません。
がんばってください!
4. Posted by bokushi 2008年09月07日 22:51
いよいよ第二ラウンドですね。
「でも、助かるなら髪なんかどうでもいいです。」
この言葉が重く響いてきました。
私も応援者の一人として、
「頑張ってください」
とエールを遅らせて頂きます。
明日からの抗ガン剤投与のためにもお祈りさせて頂きます。
「でも、助かるなら髪なんかどうでもいいです。」
この言葉が重く響いてきました。
私も応援者の一人として、
「頑張ってください」
とエールを遅らせて頂きます。
明日からの抗ガン剤投与のためにもお祈りさせて頂きます。
5. Posted by まさちゃん 2008年09月08日 05:59
女社長さん、おはよう!
今日から、入院か、、、
「助かるなら、・・・・」って言葉、ぎりぎりのところで、闘ってるあなたが振り絞ってる言葉だよね〜
あなたが、またオシャレを楽しめるように、まさちゃん、またお祈りしてくるからね
がんばってね!一人じゃないよ!
今日から、入院か、、、
「助かるなら、・・・・」って言葉、ぎりぎりのところで、闘ってるあなたが振り絞ってる言葉だよね〜
あなたが、またオシャレを楽しめるように、まさちゃん、またお祈りしてくるからね
がんばってね!一人じゃないよ!
6. Posted by ピチコ 2008年09月22日 03:51
ご無沙汰致しております。
以前++拓++さんのところからお邪魔して
1度だけコメントさせていただいた者です。
その後もお加減が気になり
たまに覗かせていただいています。
「でも、助かるなら髪なんかどうでもいいです。」
この一文が心に重く響き、不意に涙が出ました。
陰ながらではありますが、
私も皆さん同様応援とお祈りしています!
以前++拓++さんのところからお邪魔して
1度だけコメントさせていただいた者です。
その後もお加減が気になり
たまに覗かせていただいています。
「でも、助かるなら髪なんかどうでもいいです。」
この一文が心に重く響き、不意に涙が出ました。
陰ながらではありますが、
私も皆さん同様応援とお祈りしています!