2007年08月24日

社長になった私。

「社長になってくれないか?」
2月も終わろうとしていたある日、突然主人に言われました。

サラリーマンだった主人が独立して1年、個人事業を法人化しようとしているときでした。

主人はまじめでやさしく、誠実でおひとよし。
技術者であり、経営者というタイプではありません。
社交的な私の方が社長に向いていると思ったのでしょう。

当時私は、ある地方公共団体の非常勤職員として働いていました。
その職場がとても気に入っていたし、辞めるなんて考えたこともありませんでした。

経営なんて大変そうだし、通勤も環境もどれをとってもそのまま事務員をやっていた方が楽そうに思えました。
第一、事務の仕事しかやったことがないのに、社長なんてできるんだろうか・・・
社長って何をすればいいんだろう・・・
頭に浮かぶのは、不安なことばかりでした。

それでも結局、私は社長になりました。
「人生はチャレンジあるのみ」
そう思ったからです。

あれから半年・・・
私にとって「経営者」は天職だと思う毎日です。
仕事のことだけでなく、日々の生活の中で思ったことをお伝えしていこうと思います。

kb0404 at 14:35コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • もっと深くフラを
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
  • 今日もフラとカフェ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives