2024年06月

2024年06月30日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今日の夜、テレビでハワイをやってましたね。

1泊だけで、やりたいことを15個やるという、、

なかなか面白かったです。

その中でマラサダとアサイボウルが出てきて、テンション上がりました笑

どちらもカフェキエレにあります‼️‼️

アサイボウルは、ハレイワのアイランドヴィンテージコーヒーで食べていて、日本円で2160円(だったかな)と出ていて、あれ?と思いました。

4月にハワイに行った時、ロイヤルハワイアンのアイランドヴィンテージで食べた時は2500円くらいだった。
FullSizeRender
もしかして、ワイキキ価格で高かったのかなー

うちのカフェのアサイボウルは安過ぎだわ💦
FullSizeRender
フルーツも、ハワイのよりたくさんのってます😆

アサイが希少なのでずっと私は食べるの我慢していたんだけど、この間ミニサイズのを食べたらめちゃくちゃ美味しかった💕

マラサダもアサイボウルも、埼玉県で食べられるところはあまりないですよ❣️

まだ食べたことない方、ぜひ食べてみてくださいね❤️

アンチエイジングに絶大な効果があります‼️

それにしても、円安って恐ろしい。

番組の中に出てきたレストランは、みんな高かったですよね💦

昔S先生と行ったイタリアンのアランチーノも、今は高くて行けそうにありません😰

ハワイに行きたいなーと思っていたらテレビでやっていて

余計に行きたくなりました😅

円安だから、工夫してお金をかけない旅をするのも楽しいかも。

夕方、一瞬だけ虹が出たの見ましたか?

自宅から虹が見えるなんて珍しいです。
IMG_4632

よく見たら、駅の上に大きくかかってました
IMG_4630
なんか自宅ベランダからの景色が残念すぎるけど😰

虹が消えるまでの間に、願い事を3回唱えると叶うのです❣️

今までいろんなことが叶ってきました。

みなさんも今度虹にお願いしてみてくださいね。

やっぱり、目標とか夢があったほうが、人生は楽しいですよね。

明日から7月💦

今年後半の目標は何にしますか?

ぼーっとしてたらすぐに今年が終わってしまいそう😅

FullSizeRender
7月のカフェの営業カレンダーです。

7月もお休みなしで頑張ります。(市役所のマルシェに出店&出演のため、21日のみ短縮営業)

3日から、夏物雑貨のセールを開催しますよ‼️

最大50%off❣️

みなさん、北本のハワイに来てくださいね💕


今日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました☺️

明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite

































kb0404 at 23:30コメント(0) 
ハワイ | カフェ

2024年06月29日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今日は、フラシスのK先生と一緒に、カレイモキハナ日本校のホイケを観に行ってきました❣️
IMG_4603
会場で偶然T子先生にもお会いできました❤️

カレイモキハナといえば、今年のメリーモナークでは惜しくも2位でした。

現地で見ながら、このハラウが優勝かなぁと思っていたんだけど💦

今日はハワイから6人のダンサーも来て、フラを披露してくれました❤️

もちろんクムのお嬢さんも出てました❣️

クムレイナアラは、日本の先生方にフラを教えて15年目だそうです。

1部と2部に分かれていたけど、1部は全部カヒコ‼️

圧巻でした‼️

ハワイ校の6人のダンサーが踊った「アイアラオペレ」が、、、

凄過ぎて鳥肌が立ちました💦

日本校の先生方も30人くらい出演されてましたが、すごく揃っていて、、

2部のアウアナも素晴らしかった💕

衣装は派手過ぎず、地味過ぎず、伝統を大切にしながらも、とてもセンスが良くて、、

モーションも素敵だったなぁ❤️

上品なのに、躍動感があるというか、、

なんとも言えない、魅力的なフラでした❣️

最後の曲はクムレイナアラも一緒に踊ってらして

その後のクムのお話の内容が素晴らしくて涙が出ました😢

ハワイの生徒さんたちと同じように、情熱を持って日本校の生徒さんたちを指導していらっしゃるのがすごく伝わってきました。

だから、生徒さんたちもみなさん熱い気持ちで踊ってらっしゃって、それが見ている人にも伝わってきて、、

本当に素晴らしいホイケでした‼️

そして、エンディングのハワイアロハで泣くという😭

よそのハラウのホイケなのにね💦

終演後、ホワイエに出てこられたクムレイナアラ
FullSizeRender

紫陽花のレイと、アンスリウムのココが素敵でした❤️
FullSizeRender
なんか、ファンになっちゃった💕

いや〜、、、

本当にいいもの見せていただきました❤️

誘ってくださったK先生に感謝です💕

帰りにご飯を食べながら、久しぶりにK先生とたくさんお話して、、、

とても楽しく、充実した1日でした💕

今年は、たくさんフラを見ようと思っています‼️

素晴らしいフラを見るのが、1番の勉強ですよね‼️

家でのんびりするのもいいけど

やっぱりいろいろなところに出かけると、新しい発見があったり、刺激があったり、

フラ以外でもね。

明日は6月最後の日曜日。

やっぱり断捨離せずに半年終わりました😅


今日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました☺️

明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite
































kb0404 at 23:55コメント(0) 
フラ 

2024年06月28日

MAHALO

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

少し前に、ホイケのビデオ撮影をお願いした会社から、サンプル映像が送られてきたんだけど

忙しくてなかなかチェックが進まなくて、昨日やっと全部見終わりました💦

見ながら夜中にひとりで泣いてました😢

生徒さんたちが一生懸命踊っている姿を見ていたら、胸がいっぱいになってしまって、、😭

準備が大変だったことや

生徒さんたちと一緒にたくさん練習したこと

いろいろな方が、協力してくださったこと

後から後から思い出して、泣けて仕方なかった。

ステージの映像以外にも特典映像が入っていて、、

クムがいらして、全員でプレ(お祈り)をしているところとか
IMG_4533
IMG_4534

リハーサルをしているところとか、、
IMG_4583

2枚組なんだけど、1枚目の最後がなんだかとても良かった。

それにしても、私は、、

相変わらずひどい顔で泣いていて呆れた💦

クムと2人で踊らせていただいた曲も、後半はひどい顔で踊っているし

最後の挨拶は、冒頭から泣きじゃくり😓

自分の泣いている姿を見て、また泣くという、、😅

生徒さんたちの、達成感でいっぱいの幸せそうな顔を見て、また涙。

最後のハワイアロハはもう涙腺が全崩壊😭

何度見ても泣けます。

涙の種類が違うけど、「涙の女王」よりホイケのDVDの方が泣けるわ🤣

発表会って、やっぱりいいものですね。

大きなイベントに出ても、これほどの達成感は得られないと思います。

生徒さんたちと、みんなで作り上げた10周年ホイケ。

本当に、忘れられない思い出となりました😭

生徒さんたち、DVD楽しみに待っていてね💕


今日は、生徒さんが面接に来てくれて、カフェで働いてもらうことになりました。

前職をやめた理由が「新しい世界が見たくて」というのが、すごく心に響きました。

まったくの畑違いなので、大変なこともあるかもしれないけど、、

一歩踏み出した人だけが見ることのできる、新しい景色をきっと見ることができます。

素敵なことですよね〜❤️

みなさんも、今年なにか新しいこと始めましたか?

私も何か新しいこと、、、

いろいろやってる🤣


今日6月28日は、マナちゃんのお誕生日なんです。

マナちゃん、3歳になりました💕
FullSizeRender

相変わらず、やんちゃだけどね笑

うちに来た日のマナちゃん
FullSizeRender
ちっちゃ‼️
ネズミみたいにガリガリで小さかった
FullSizeRender
栄養失調で、ちゃんと育たないかもってお医者様に言われて、ずいぶん心配したけど、元気に大きくなりました❤️

FullSizeRender
お鼻の上に、茶色いハートがあるの❤️

マナちゃんもカイくんも、うちに来てくれてありがとう😊

ずっとずっと元気でいてね❤️

6月も終わりですねぇ、、

明日は都内にフラを見にいきます❣️


今日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました☺️

明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite

























kb0404 at 23:30コメント(0) 
フラ 

2024年06月27日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今日は、健康増進センターのシニア向けフラ講座、3回目。

今年から担当させていただいてるこの講座は、3ヶ月に1回の開催で、それぞれ3回で完結するのです。

3回で完結って、、、

なかなかないですよね😅

3回で踊れるようになるのかなーって思っていたんだけど、、

なりました‼️‼️

みなさん、ちゃんと1曲踊れるようになりましたよ❣️

すごい\(//∇//)\
FullSizeRender

今日は、某新聞社の方が取材にいらしてたんですが

受講生のみなさんに、感想をお聞きしていて

「楽しかった」と言ってくださる方が多くてよかった❤️

「まさか、私がフラをやるなんて思ってなかった」とお話されてる方がいて

とても印象に残りました。

本当に、人生って不思議ですよね。

いつ、どこで、どんなことに出会うかわからない

もしかしたら、気にも留めなかったかもしれないのに

やってみようかなと思ってくださったわけで。

いまうちでフラを学んでくれてる生徒さんたちも、どんなきっかけでフラに出会って

どんなきっかけでフラが好きになってくれたのかなぁ、、

なんて考えました。

なんでもそうだけど、、、

やってみようかなぁ

でもなぁ、、

なんて考えている時間はもったいないです。

やってみなければ、自分に合うかどうかわからないし

思いの外楽しいかもしれないし、意外とつまらないかもしれないし、、、

やってみて、楽しかったら続ければ良いです。

そういう意味では、3回で完結というのは、気軽に参加できて良いかもしれませんね❣️

でも次回が9月というのは、、ちょっと先過ぎるような、、😅

今回参加してくださったみなさん、ありがとうございました☺️

ぜひおうちでフラを踊ってみてくださいね❣️

次回もお待ちしてます❤️

フラの楽しさにハマってくれることを願います😆

ハマっているといえば、、

今私がハマっているのは、キム・スヒョンくん❤️
FullSizeRender
最近、日本でファンミーティングをやったらしく、、

その映像をネットであれこれ見ています❤️

歌も上手なの😍

「涙の女王」効果で、ファンクラブの会員が5倍になったんだってー

スヒョンくんが見たいから、もう一度見ようかな🤣

「まさか私がスヒョンくんにハマるなんて」🤣

みなさんも、「まさか私が、、」って思うことありますか?

あったらこっそり教えてね🤣

「まさか私が」が多いほうが、きっと人生は楽しいですよね❤️

今日はカイくんとマナちゃんがトリミングに行って、可愛くなって帰ってきました💕
FullSizeRender
FullSizeRender
ちっちゃいときはいつも無表情だったらマナちゃん。

いつのまにか、こんないいお顔するようになりました💕

今日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました☺️

明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite























kb0404 at 23:39コメント(0) 
フラ 

2024年06月26日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

たまにFacebookが、「○年前の思い出」とかって勝手に写真を上げてくることありますよね?

どういう基準で選んでいるのかわからないけど、昨日は「6年前の思い出」とマウイ島の写真をあげてきました。

小田原在住のY先生と一緒に行ったマウイ島

マウイは二回目だったけど、初めて「天国の街 ハナ」に行きました。

ハナホテル、、素敵だったなぁ❤️(ランチしただけだけど)
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_4530
FullSizeRender

この時は、当時マウイ島に住んでらしたFさんがずーっと運転して案内してくださいました。

キパフルとか、コアリにも。

翌日は、カアナパリからラハイナへ。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
お買い物したり、ミュージアムで歴史を勉強したり、すごく暑かったけど楽しかった❤️

とても素敵な街だったのに、、

もう行くことができない。

時間が経って復興しても、もうあの歴史ある、素敵な街とは違うんですよね。

そう思うと、なんだかいろんなことが貴重に思えてきて、、

大好きな人や、物や、場所は、永遠に存在しているわけではないんですよね、、、

そういえばこの旅では、その後オアフに行ったんですが、、
FullSizeRender
ワイキキにあった「Bills」

大好きだったのに、もうこのお店はなくなりました。

流石にカハラホテルはあるけど
FullSizeRender
もう高くてここのショップでは何も買えない💦

こんな写真もありました❣️
IMG_4532
カノエミラーさんが、「それ、マヌヘアリイの新作よね、素敵」と言ってくださったの💕

ついでにこんな写真も
IMG_4531
ビーチを散歩していた、よそのわんこ🤣

オアフ島では毎日Y先生と別行動で、私は買い物ばかりしていて

毎晩「今日は何を買ってきたの?」とY先生に聞かれて、ベッドの上に戦利品を並べていたものです。

本当に良い時代でした。

それが、、1ドル160円ですって⁉️⁉️⁉️

それでもハワイに行きたい。

行きたいなー

とりあえず、近くのハワイに行きますか🤣

北本の東口にあるから🌺


仕事と用事の合間に、お礼詣りに行ってきました。
IMG_4478
もう茅の輪くぐりもできました❣️

IMG_4477
花手水が綺麗💐

IMG_4479
ここにもお礼を。


「人は大切なものを失ってから、その大切さに初めて気づく」ってよく言うけど、きっとそうなんですよね。

失う前に気づいて、大切にできたらいいですよね、、、

さて、明日は3回目のシニアフラ講座です。

明日で完結しますよ❣️

今日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました☺️

明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite















kb0404 at 23:30コメント(0) 
ハワイ | おでかけレポ

2024年06月25日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今日は日中はどこにも出かけず、自宅で仕事をしてました。

何ヶ月もかけてやってきた仕事が、もうすぐ終わります\(//∇//)\

夕方から、大宮へ。

インストラクターのまきちゃんと、アシスタントのめぐちゃんと3人でホイケのお疲れ様会をやりました。
FullSizeRender
向かってクムの右隣りがまきちゃん、私の左隣りがめぐちゃんです。

1年がかりで準備を進めてきた10周年ホイケ、ふたりがいてくれて、本当に助かりました。

2人には心から感謝しています❤️

普段のイベントでも、3人で相談していろいろなことを決めるので、会うといつも打ち合わせばかり。

でも今日は、フラの話ももちろんしたけど、くだらない話や将来の話もしたりして

断捨離の話も面白かった🤣

まきちゃんがミニマリストなのは知っていたけど、めぐちゃんも、私から見たらミニマリストだった💦

持っているピアスの数とか、、

信じられなくて何回も聞いた🤣

私もミニマリストになりたいと言ったのだけど、そうするとクリスマスパーティーで生徒さんたちの楽しみがなくなるから、、

私はこのままでいいという結論に😅

また3人で写真撮るの忘れちゃったので、お肉の写真だけ💦
IMG_4469
FullSizeRender
IMG_4471
この間も書いたけど、あと5年は全力でフラを頑張るので、、

15周年ホイケもやるよね⁉️

今年は、大きなイベントやったので、あとは平穏に、、

遠征するイベントもなく、地元密着のハラウらしく活動します。

8月のイベントが終わったら、秋のイベントがどーのこーのと、、

クリスマスパーティーの日にちも決めたし、もう今年も終わりです笑

残りの半年も、生徒さんたちが元気にフラを楽しめますように❤️

って、まだ6月終わりじゃないけどね。

今日印象に残った言葉、、、

「やれるときに、やっておかないと」

いつも私が言ってることを、2人が言ってて笑った🤣

あ〜、あのときやっておけばよかった、と後悔しないようにね(^^)

そういえば今日、ちょっとだけ断捨離したの。

そしたら、明後日取材が来るという電話が、、

断捨離効果⁉️(ということにしておこう)

今日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました☺️

明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite































kb0404 at 23:52コメント(0) 
フラ 

2024年06月24日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。



昨日に引き続き、断捨離のお話。

今日は会社に行ったので、往復の電車の中でこの本を読みました。

電子書籍になっているものは、スマホで読みます。

荷物が重くならないし、モノが増えない🤣

やましたひでこさんの著書は、ほぼ全部読んでいると思ってましたが、これは読んでませんでした。

断捨離の本を読むのが好きなんですよね、昔から😅

30分断捨離が無理でも、5分ならできるかな?

読んでいると、できそうな気になるんですけどねえ🤣

でも、ひとつだけとても心に残ったことが、、

「断捨離も、習っていくもの」

最初からうまくできる人はいないそうです。

そっか❣️希望が持てるわ❤️

それともうひとつ、「使う機会のないお気に入りのバックは、リビングに置いて、とりあえずモノを入れる場所にする」

これ良くないですか⁉️(*'▽'*)

何年も前にハワイで買ってきて、全然使っていないバックを置こうかな。

バックばかり買ってしまうので、「バック屋さんになれるね」と主人に言われるくらいバックを持っています。

だけど結局使うのは、どんな服にも合う、たくさん入って持ちやすいバックで、、、

いつも同じバックを持っています🤣

靴だって、、、

今年メリモに行った時に、クロックスで買った靴がめちゃくちゃ履きやすくて、、

毎日それを履いています🤣

たくさん持っていても使わないなら、持っていないのと同じですよね?

なんでも使われていないものにはマイナスの波動があって、持ち主が前進するのを邪魔するそうです。

じゃあ、私はそれがなくなったら、すごいスピードで前進できるのかなぁ、、

なんて、ダラダラとブログを書いているヒマがあったら、ひとつでもふたつでも捨てたらよいと思うけど💦

6月中は無理だから、、

夏が終わるまでに、、とか

年内には?🤣


今日も最後までおつきあいくださり、ありがとうございました☺️

明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite

























































kb0404 at 23:56コメント(0) 
本の紹介 | ダンシャリアン

2024年06月23日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今、一番やりたいこと、、、

それは断捨離です‼️

一年中言っているけれど、今本当にやりたいの💦

やればいいじゃないって思うかもしれないけど、、

できないのは何故😓

少し前に「30分断捨離」っていうのをやっていたけど、ホイケ直前に忙しくなって、できなくなってしまった💦

ホイケが終わって、久しぶりにやってみたら、、

そのせいで予定していた仕事が終わらず😓

それから30分断捨離はやらなくなりました。

この間友達の先生がブログで、「断捨離する決心をした‼️」って書いてたけど

決心なら、しょっちゅうしてます、私も😓

ホイケ前に義母の引っ越しがあり、大量のものを捨てました。

その時思ったんですよね

引っ越しするつもりで、捨てればいいのだと。

日にちを決めて、不用品回収業者さんにきてもらえば、、

いやでもその日までにやるのでは、、‼️

そして、それは6月末にしたいと思ってました。

神社でも、6月末に、夏越の大祓をするでしょう?

半年間の汚れを清めて、残りの半年も健やかに過ごせるよう願うという行事。

7月から新しく始まる仕事(ふるさと納税)がうまくいくように、今月中に断捨離したいと思っているうちに

もう6月はあと1週間になってしまいました😓

今週はレッスンはあまりないけど、会社の仕事があったり、週末も出かける予定があったりで、、

無理だなぁ😢

主人が、私の友達のインスタを見て「あの人の家はわんこがいるのにいつも綺麗だよね」と言う。

本当にそうなの💦

きっと、わんこがいるとか、忙しいとかいうのはただの言い訳なのよね。

忙しい人ほどモノが少ない方がいいって言うし、、

どうすれば断捨離して、すっきり暮らせるのか、、、

いつも家が綺麗な人がいたら教えてほしい。


イベントがなければ、日曜日の昼間は、主人とわんこたちのための時間と決めています。

今日は雨が降るということだったので、フクロウの森に行ってきました。

久しぶりに個室を借りたら値上がりしていた😓

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

でもカフェのメニューも増えていたし、周りも整備されていて、進化しているんだなぁと思いました。

そして、帰りにまた「豆腐工房わたなべ」でソフトクリーム食べてお豆腐買ってきました。

お豆腐とか、厚揚げとかちょっと高いけど、めちゃくちゃ美味しいです❤️

そういえば先週も嵐山に行っていたような、、

嵐山ってとっても良いところですよね💕

こんななんでもない日常が、とても幸せだなぁと思います。

もう16年も経つけど、病気をしてから幸せの基準が低くなって、小さなことにも幸せを感じることができるようになったの。

よく「幸せになる」っていうけど、正しくは「幸せを感じる」ですよねー

なんか、また話がそれちゃったけど、、、

また明日から1週間、元気に楽しく過ごしましょ💕

楽しみは自分で見つけてね❤️


明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite



















































kb0404 at 23:41コメント(0) 
ダンシャリアン | わんこ

2024年06月22日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

今日は午前中、親子クラスのレッスンでした。

今日から新しく入ってくださった親子さんがいて、賑やかなレッスンとなりました。
IMG_4402

終わってから、インストラクターのMちゃんと渋谷へ。

ゆうとくんが声をかけてくれたクアナさん主催のコンペを見に行きました。

FullSizeRender
IMG_4403
ジャッジは、なんとカジメロさんとミカさんと、キナアンドカラニのキナさんでした。

うちのハラウの選抜クラスをコンペに出したくて、勉強のためにいままでいろんなコンペを見に行きました。

その中で、順位の予想が全部当たったのは今日だけです🤣

ということは、私の感覚とジャッジの感覚?コンペの傾向?が合っているということなのかなー

でもそれよりも、全曲がクアナさんの生演奏で、、、

なんと贅沢なコンペなんでしょう💦

おまけにエキシビジョンで、キロハナの生徒さんたちが2曲も踊ってました‼️‼️‼️

この間恵比寿のイベントで見たけど、横からだったし、少人数だったから

あまりの素晴らしさに、目が釘付けになりました💦

ミカさんって、素晴らしい指導者ですよね❤️

ミカさんがミスアロハになった年に、ワイキキのフラカンファレンスというのに行って、ミカさんを見かけて大興奮したことを思い出しました。

あれから14年。

ミカさんは紆余曲折あって、日本に拠点を移して、ハラウを立ち上げて、いまはコンペ常勝の大人気ハラウになりましたよね。

ミカさんが日本で教え始めた頃、たくさんの誹謗中傷を目にしました。

でもミカさんはきっとそれをバネにして、頑張ったんだと思います。(勝手な想像だけどね)

コンペに出場していたハラウの生徒さんたちも、素晴らしかったです。

みなさん心を一つにして踊っていました。

きっと、たくさんの時間を費やして、モチベーションを維持してここまでくるのは、大変なことだったと思います。

コンペに出るには、それだけの熱量が必要なんだな、、

出るのは私ではないのでね、、

努力すればパフドラムは叩けるかもしれないけど、コンペは私ひとりでは出られません😅

それにしても、良いもの見せてもらいました。

クアナさんの歌声も素晴らしく、、

昔よく踊っていた「ワイカフリ」を、改めて良い曲だなーと思ったら、Mちゃんも同じこと言ってました。

今年はね、誰かに誘われたら、時間の許す限り出かけようと思っています。

その度に新しい世界が広がっています。

いくつになっても、新しい経験をするのは、刺激になって良いですよね❤️


明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite

















































kb0404 at 23:30コメント(0) 
フラ 

2024年06月21日

MAHALO(^^)

フラオハナプアナニキエレ主宰、カフェキエレオーナー草野朋子です(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。

初めての方はこちらをご覧ください。

「ホイケが終わったらやりたいこと」のひとつだった「韓国ドラマを見る」

実行しましたよ❣️

見ると決めていた「涙の女王」を昨日見終わりました。

まとめて見る時間はないので、最初のうちは1話の半分ずつ見ていたけど、だんだん面白くなって途中ではやめられなくなりました💦

これから見る方もいると思うので、ネタバレしないようにしますが、、、

8話くらいから、涙なしでは見られないって聞いていたんだけど

おかしいな、、

全然泣けない(´-`).。oO

次の回では流石に泣けるかな?

やっぱり泣けない(´-`).。oO

どのへんが泣けるんだろう???

韓国ドラマあるあるの展開で、これでもかって感じで、たしかに可哀想だけど、、、

キムスヒョンくんの涙につられて泣きそうになるけど、、それよりときめきの方が大きい❤️🤣

もしかして私って冷たいのかしら??

でも、「愛の不時着」ではボロボロ泣いたし、ラプンツェルも何回見ても毎回同じところで泣いたし、、

日常生活でも、私って涙もろいと思っていたんだけど💦

要するに、あのドラマはツボにはまらなかったということですかね😅

よく、「琴線に触れて涙が止まらない」っていうけど、わたしにとってのそれは、「ハワイアロハ 」です。

そう、発表会の最後に歌う、あの曲。

生徒時代から、あの曲を聴くと涙が止まらない😭

どのDVDを見ても、ひどい顔して泣いています😭

よそのホイケを見に行っても泣くからね💦

たぶん、発表会の達成感とあの曲がリンクしているせいなのかな。

今は生徒さんたちが踊っているのを袖から見てるだけで涙が出ます😢

もしかしたら、フラをやっていなかったら、「感極まって泣く」なんてことは、なかったかもしれない。

フラを通していろいろな経験をして、人生が豊かになっているんだなーとつくづく思う。

何も挑戦しない人生は、無難で(難が無くて)平和かもしれないけど、

その代わり感激することや、感動もないと思う。

って、なんだか話が脱線しちゃったけど、、

結局「涙の女王」はどうだったのかというと、、、

「キム・スヒョンくんが素敵過ぎた❤️」
  
見た目も役柄も❤️

彼が見たくて、毎晩楽しみにしていました。

内容はとても面白かったです。

面白いって、笑えるっていう意味じゃなくて、どんどん引き込まれるという意味。

あーあ、今日から楽しみがなくなった😓

もう一回見ようかな?😅

とりあえず、また感極まって泣けるよう、フラ頑張ろう❣️

FullSizeRender
4レッスンありましたが、写真はレフアクラスです。

今日、うちのカフェでホイケの打ち上げをしてくれたそうです。

ありがとうございました😊

明日は午前中親子クラスで、午後はイントラのMちゃんと出かけます(^^)


明日が皆さんにとって、良い1日になりますように❤️


今週末は、ハッピーアワーをやります❣️
FullSizeRender
お天気の悪い週末はカフェキエレにどうぞ❤️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ フラダンスへ
にほんブログ村 




フラダンスランキング 


カフェ・キエレのオフォシャルサイト
FullSizeRender

フラオハナ・プアナニキエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite













































kb0404 at 23:44コメント(0) 
韓国ドラマ | フラ
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
  • ラハイナの曲と新年会
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives