2020年12月
2020年12月21日
2日間の葬儀、無事全て終わりました。
棺に入りきらないほどの、たくさんのお花に埋もれて、母は旅立って行きました。

7年前に父を見送り
3年前に兄を見送り
今日、母を見送りました。
私が生まれた時からの家族は、みんな逝ってしまいました。
でも
私には、優しい主人や、子供たちや、可愛い孫や、カイくん、
友人、生徒さんたち、支えてくださる周囲のみなさんがいます。
幸せで、また涙が出ます。
お骨になってしまったけれど、母が家に帰ってきました。
どんなにか、帰りたかったことでしょう。
母も帰ってきたし、孫もまだいてくれたので、少し早いクリスマスパーティーをしました。
パーティーではないですね、、
だいぶ前に注文しておいた、美味しいものを母と一緒に食べました。
なごみのやさんのオードブルは初めて頼みましたが、とても美味しかったです。

自宅まで配達してくださったので、助かりました。
そして、例年と同じププリエのケーキ。
7年前、父の意識が戻ることを祈りながら、病室で食べたケーキ。
だけど今は、私を笑顔にしてくれるMくんがいて、、

無邪気なMくんの笑顔に、どれだけ救われたかわかりません。
母の葬儀に足を運んでくださったみなさん、私と一緒に踊ってくれた生徒さんたち、お心遣いをいただいたみなさん、お悔やみの連絡をくださったみなさん、、、
本当にありがとうございました。
葬儀のお手伝いをしてくださった生徒さんたちも、ありがとうございました。
そして、素晴らしい旅立ちのセレモニーにしてくださった、セレモホール北本の成田社長様、田島様はじめ、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
おかげさまで、なんとか2日間頑張ることができました。
とりあえず、明日は一日中眠っていたい、、
そうもいかないけど。

しばらくは、母の話ばかりになってしまいそうですが、ご了承くださいね。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

棺に入りきらないほどの、たくさんのお花に埋もれて、母は旅立って行きました。

7年前に父を見送り
3年前に兄を見送り
今日、母を見送りました。
私が生まれた時からの家族は、みんな逝ってしまいました。
でも
私には、優しい主人や、子供たちや、可愛い孫や、カイくん、
友人、生徒さんたち、支えてくださる周囲のみなさんがいます。
幸せで、また涙が出ます。
お骨になってしまったけれど、母が家に帰ってきました。
どんなにか、帰りたかったことでしょう。
母も帰ってきたし、孫もまだいてくれたので、少し早いクリスマスパーティーをしました。
パーティーではないですね、、
だいぶ前に注文しておいた、美味しいものを母と一緒に食べました。
なごみのやさんのオードブルは初めて頼みましたが、とても美味しかったです。

自宅まで配達してくださったので、助かりました。
そして、例年と同じププリエのケーキ。
7年前、父の意識が戻ることを祈りながら、病室で食べたケーキ。
だけど今は、私を笑顔にしてくれるMくんがいて、、

無邪気なMくんの笑顔に、どれだけ救われたかわかりません。
母の葬儀に足を運んでくださったみなさん、私と一緒に踊ってくれた生徒さんたち、お心遣いをいただいたみなさん、お悔やみの連絡をくださったみなさん、、、
本当にありがとうございました。
葬儀のお手伝いをしてくださった生徒さんたちも、ありがとうございました。
そして、素晴らしい旅立ちのセレモニーにしてくださった、セレモホール北本の成田社長様、田島様はじめ、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
おかげさまで、なんとか2日間頑張ることができました。
とりあえず、明日は一日中眠っていたい、、
そうもいかないけど。

しばらくは、母の話ばかりになってしまいそうですが、ご了承くださいね。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月20日
今日のお通夜、無事終わりました。
大勢の方が来てくださって、本当に嬉しかったです。
式には参列せず、お焼香だけに来てくださった方も大勢いらっしゃって、、
本当に、寒い中ありがとうございましたm(_ _)m
親戚の他に、母の踊りの先生や、踊りの仲間のみなさん、ご近所の方、そして私の恩師、大切なフラシスや生徒さんたちが、母のために足を運んでくださいました。
母は、さぞかし喜んでくれたことと思います。
花の好きだった母のために、花祭壇は奮発しました。

そしてたくさんのお花をいただきました、ありがとうございます。
一生懸命選んだ写真や遺品で、セレモさんが素敵な思い出コーナーを作ってくださいました。

遺影は、一緒に金沢に行った時の写真から作っていただきました。



そして、提出した写真で、素敵なDVDを作ってくださったのですが
このDVDが泣けて泣けて、、、
大声で泣きそうになるのを必死でこらえていました。
通夜式の最後に、参列してくださっていた生徒さんたちと一緒に、「上を向いて歩こう」を踊りました。
予想より人数が多くて、並ぶのに少し手間取りました。
祭壇のある部屋の、隣のお部屋で踊らせていただいたんですが
ひとつだけ後悔したのは、みんなで母の祭壇の方を向いて踊ればよかった、、ということ。
こんなご時世なので、何人来てくれるかもわからなかったので何も決めてなくて、参列されてる方々をあまり待たせるわけにはいかなかったので、、
早く並んでもらうことで、精一杯でした。
以前、生徒さんが亡くなったときにお通夜で踊りましたが、その時は祭壇の前のスペースで踊ったんですが、、
成田社長が、途中で小さい方の遺影を、こちらに向けてくださったそうです。
動画を見たら、こんなに大勢の生徒さんが、私と一緒に踊ってくれてました。



本当に嬉しくて、また涙が止まらなくなりました。
みなさん、本当にありがとうございました(T . T)
私は、本当に幸せ者です。
お母さん、こんなに大勢の生徒さんが、お母さんのために踊ってくれたよ。
よかったね(T . T)
誰にも言わなかったけど、葬儀を普通にやると言っても、皆さんが来てくださらなかったらどうしようと思っていました。
でも、こうして大勢の方が来てくださって、母にお別れを言ってくださいました。
お母さん、ほんとうによかったね、、、
最後まで残ってくださっていた方々が、「いいお通夜だったね」と言ってくださいました。
その言葉が、本当にうれしかったです。
勇気を出して、葬儀をすることにして、本当に良かったです。
明日も、母の踊りの仲間の方がきてくださるようです。
明日は、今日よりもっとつらいですよね。
母と、本当にお別れ。
でも、母のために、あと1日がんばります。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

大勢の方が来てくださって、本当に嬉しかったです。
式には参列せず、お焼香だけに来てくださった方も大勢いらっしゃって、、
本当に、寒い中ありがとうございましたm(_ _)m
親戚の他に、母の踊りの先生や、踊りの仲間のみなさん、ご近所の方、そして私の恩師、大切なフラシスや生徒さんたちが、母のために足を運んでくださいました。
母は、さぞかし喜んでくれたことと思います。
花の好きだった母のために、花祭壇は奮発しました。

そしてたくさんのお花をいただきました、ありがとうございます。
一生懸命選んだ写真や遺品で、セレモさんが素敵な思い出コーナーを作ってくださいました。

遺影は、一緒に金沢に行った時の写真から作っていただきました。



そして、提出した写真で、素敵なDVDを作ってくださったのですが
このDVDが泣けて泣けて、、、
大声で泣きそうになるのを必死でこらえていました。
通夜式の最後に、参列してくださっていた生徒さんたちと一緒に、「上を向いて歩こう」を踊りました。
予想より人数が多くて、並ぶのに少し手間取りました。
祭壇のある部屋の、隣のお部屋で踊らせていただいたんですが
ひとつだけ後悔したのは、みんなで母の祭壇の方を向いて踊ればよかった、、ということ。
こんなご時世なので、何人来てくれるかもわからなかったので何も決めてなくて、参列されてる方々をあまり待たせるわけにはいかなかったので、、
早く並んでもらうことで、精一杯でした。
以前、生徒さんが亡くなったときにお通夜で踊りましたが、その時は祭壇の前のスペースで踊ったんですが、、
成田社長が、途中で小さい方の遺影を、こちらに向けてくださったそうです。
動画を見たら、こんなに大勢の生徒さんが、私と一緒に踊ってくれてました。



本当に嬉しくて、また涙が止まらなくなりました。
みなさん、本当にありがとうございました(T . T)
私は、本当に幸せ者です。
お母さん、こんなに大勢の生徒さんが、お母さんのために踊ってくれたよ。
よかったね(T . T)
誰にも言わなかったけど、葬儀を普通にやると言っても、皆さんが来てくださらなかったらどうしようと思っていました。
でも、こうして大勢の方が来てくださって、母にお別れを言ってくださいました。
お母さん、ほんとうによかったね、、、
最後まで残ってくださっていた方々が、「いいお通夜だったね」と言ってくださいました。
その言葉が、本当にうれしかったです。
勇気を出して、葬儀をすることにして、本当に良かったです。
明日も、母の踊りの仲間の方がきてくださるようです。
明日は、今日よりもっとつらいですよね。
母と、本当にお別れ。
でも、母のために、あと1日がんばります。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月19日
今日は、本当に慌ただしい1日でした。
母の顔を見たいといってくださる方に同行して、母に会いに行ったり、、
またセレモさんと詳細な打ち合わせをしたり、
母が特にお世話になった方達に、葬儀のご案内をお届けにあがったり、、
その合間を縫って、様々な準備をしました。
母の部屋に写真が全然なかったので、私のスマホの中にある写真しかないと諦めていたんですが、、
借りている倉庫に着物を取りに行ったら、一番目立つところに、母の踊っている艶やかな写真が何枚もありました。
しかも、大きく引き伸ばして、額に入っています。
ほかにも、若い頃の写真がたくさん入っていました。
今年の春にステイホームだったとき、借りているふた部屋の倉庫のうち、一部屋を断捨離して、そのときに出てきたものでした。
お母さん、ちゃんと準備してくれてたのね。
そして、踊りの振り付けを書いたノートが何十冊も出てきました。
出演した発表会のプログラムも、全部とってありました。
本当に、、どれだけ踊りが好きだったのか、、
母の葬儀のお知らせをするたびに、皆さんが母のことを褒めてくださって
母は本当に多くの方に愛されていたんだなぁと思いました。
今日は3回も母に会いに行ったけど、、、
夕方主人と一緒に行った時が、一番泣けました。
母は主人のことが大好きでした。
主人がお母さんと一緒に住もうと言ってくれたおかげで、わたしは母と一緒にいられました。
主人にはとても感謝しています。
写真を選びながら泣き、棺に入れる着物を選びながら泣き、スーパーで母の好きだったものを見ては泣きました。
でも、まだ思い切り泣けません。
葬儀は、母の旅立ちを祝う会だと言ってくださった方がいて、、
だから、母のために頑張りたいと思います。
こんな時期に、普通に葬儀をやることに、もしかしたら賛否両論あるかもしれません。
けれど、セレモさんも、なにかあったら大きな痛手を負いますので、社運をかけて万全の対策をしますと言ってくださいました。
明日の通夜は18時からですが、密にならないように、17時から焼香していただけます。
コロナが気になる方は、通夜式に参列せず、そのままお帰りくださっても大丈夫です。
お清めの会食はご用意していません。
その代わり、心ばかりの品を返礼品に添えさせていただきます。
けれど、コロナのこともそうですし、みなさんいろいろな事情がありますので、参列できないことはお気になさらないでください。
母の旅立ちのセレモニーを、素晴らしいものにするため、2日間がんばります。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

母の顔を見たいといってくださる方に同行して、母に会いに行ったり、、
またセレモさんと詳細な打ち合わせをしたり、
母が特にお世話になった方達に、葬儀のご案内をお届けにあがったり、、
その合間を縫って、様々な準備をしました。
母の部屋に写真が全然なかったので、私のスマホの中にある写真しかないと諦めていたんですが、、
借りている倉庫に着物を取りに行ったら、一番目立つところに、母の踊っている艶やかな写真が何枚もありました。
しかも、大きく引き伸ばして、額に入っています。
ほかにも、若い頃の写真がたくさん入っていました。
今年の春にステイホームだったとき、借りているふた部屋の倉庫のうち、一部屋を断捨離して、そのときに出てきたものでした。
お母さん、ちゃんと準備してくれてたのね。
そして、踊りの振り付けを書いたノートが何十冊も出てきました。
出演した発表会のプログラムも、全部とってありました。
本当に、、どれだけ踊りが好きだったのか、、
母の葬儀のお知らせをするたびに、皆さんが母のことを褒めてくださって
母は本当に多くの方に愛されていたんだなぁと思いました。
今日は3回も母に会いに行ったけど、、、
夕方主人と一緒に行った時が、一番泣けました。
母は主人のことが大好きでした。
主人がお母さんと一緒に住もうと言ってくれたおかげで、わたしは母と一緒にいられました。
主人にはとても感謝しています。
写真を選びながら泣き、棺に入れる着物を選びながら泣き、スーパーで母の好きだったものを見ては泣きました。
でも、まだ思い切り泣けません。
葬儀は、母の旅立ちを祝う会だと言ってくださった方がいて、、
だから、母のために頑張りたいと思います。
こんな時期に、普通に葬儀をやることに、もしかしたら賛否両論あるかもしれません。
けれど、セレモさんも、なにかあったら大きな痛手を負いますので、社運をかけて万全の対策をしますと言ってくださいました。
明日の通夜は18時からですが、密にならないように、17時から焼香していただけます。
コロナが気になる方は、通夜式に参列せず、そのままお帰りくださっても大丈夫です。
お清めの会食はご用意していません。
その代わり、心ばかりの品を返礼品に添えさせていただきます。
けれど、コロナのこともそうですし、みなさんいろいろな事情がありますので、参列できないことはお気になさらないでください。
母の旅立ちのセレモニーを、素晴らしいものにするため、2日間がんばります。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月18日
ALOHA
プアナニキエレカルヘアです
昨日、突然母が他界しました。
会社にいる時に、施設の方から電話があって、、、
「お母さまが息をしていないんです」と、、
なんでも、お手洗いに連れて行ってもらって、帰りはブザーでスタッフさんを呼ぶことになっていて
ブザーが鳴ったので迎えに行ったら、息をしていなかったと。
それまで、何も変わった様子はなく、食事もして、普通に話をしていたそうです。
本当に、、、
信じられなかった
仕事を放り出して、急いで帰ったけれど東京からなので、1時間以上かかってしまい
電車に乗っている時に救急隊の方から電話が来て、「延命措置はしなくてよいですね?」と聞かれました。
延命といっても、、もう心臓も止まっていますと、、
病院に着いた時には、母はもう冷たくなっていました。
「おかあさん、どうして???」と母に何度も言いました。
死因がわからないのでCTを撮ったそうですが、肺に少し水が溜まっていたので、誤嚥性肺炎じゃないかということでした。
でも、火曜日にレントゲンを撮ってもらって、「肺も心臓もとても綺麗ですね」と言われたんですよ。
先生も、少し首を傾げてらっしゃいました。
火曜日に会った時には、特に変わった様子はなかったのに。
「フラダンスのDVDを、みんなで見たんだよ」と嬉しそうに話していたのに。
微熱が下がったら、家に帰ってこれるはずだったのに、、
今までは寝る時だけは2階に行っていたけど、もう3階にベッドもポータブルトイレも用意してありました。
それなのに、、
母は、その部屋に帰らないまま、逝ってしまいました。
信じられない気持ちと、もっと親孝行したかった気持ちと、いろんな感情が入り乱れていますが
今日母のことを伝えたら、みなさんが「お母様は幸せだったわよ」と言ってくださいました。
私も、そう思いたいです。
母は、自分の人生に満足して、旅立ったのだと。
そう思わないと、つらすぎて
今日は、葬儀屋さんで、長い時間打ち合わせをしてきました。
こんなご時世なので、家族葬にすることも考えましたが、兄の時に家族葬にして後悔したので
母の葬儀は普通に執り行うことにしました。
セレモの成田社長には、以前イベントでお世話になり
、兄の葬儀でもお世話になり、3年も経たずにまた、、
昨日は成田社長に抱きついて泣いてしまいました。
母は、日本舞踊の名取でした。
たぶん、40年くらい踊っていたと思います。
転んで足を骨折する前まで踊っていたので、82歳まで舞台に立っていました。
母は私と生徒さんたちが踊るのを見るのが好きで、よくあちこちのイベントを見に来てくれました。
なので、葬儀では母のために生徒さんたちと一緒に踊
りたいと思います。
今日連絡しましたが、参列してくださる生徒さん、お通夜の最後に「上を向いて歩こう」を踊りますので、
ぜひ一緒に踊ってください。
喪服のままで大丈夫です。
誰よりも、フラに理解を示してくれた母。
いつも全力で応援してくれました。
きっと、みんなと一緒に踊ったら、母は喜んでくれると思います。
まだ、いろいろやることもあるので、この辺にしておきます。
葬儀会場は、万全のコロナ対策をしてくださるそうです。
それでも心配な方は、どうぞご無理なさらないでください。
葬儀の日程は、下記の通りです。
会場 セレモホール北本
通夜式 12月20日(日)18時〜
密を避けるため、焼香は17時から可能です
告別式 12月21日(月)12時〜

夢だったマイスタジオのオープニングパーティー
(2017年1月)

S先生の隣が母です。
明日も、いろいろ準備がんばります。
私のことを心配してくださっているみなさん、本当にありがとうございます。
母のためにがんばります。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

プアナニキエレカルヘアです
昨日、突然母が他界しました。
会社にいる時に、施設の方から電話があって、、、
「お母さまが息をしていないんです」と、、
なんでも、お手洗いに連れて行ってもらって、帰りはブザーでスタッフさんを呼ぶことになっていて
ブザーが鳴ったので迎えに行ったら、息をしていなかったと。
それまで、何も変わった様子はなく、食事もして、普通に話をしていたそうです。
本当に、、、
信じられなかった
仕事を放り出して、急いで帰ったけれど東京からなので、1時間以上かかってしまい
電車に乗っている時に救急隊の方から電話が来て、「延命措置はしなくてよいですね?」と聞かれました。
延命といっても、、もう心臓も止まっていますと、、
病院に着いた時には、母はもう冷たくなっていました。
「おかあさん、どうして???」と母に何度も言いました。
死因がわからないのでCTを撮ったそうですが、肺に少し水が溜まっていたので、誤嚥性肺炎じゃないかということでした。
でも、火曜日にレントゲンを撮ってもらって、「肺も心臓もとても綺麗ですね」と言われたんですよ。
先生も、少し首を傾げてらっしゃいました。
火曜日に会った時には、特に変わった様子はなかったのに。
「フラダンスのDVDを、みんなで見たんだよ」と嬉しそうに話していたのに。
微熱が下がったら、家に帰ってこれるはずだったのに、、
今までは寝る時だけは2階に行っていたけど、もう3階にベッドもポータブルトイレも用意してありました。
それなのに、、
母は、その部屋に帰らないまま、逝ってしまいました。
信じられない気持ちと、もっと親孝行したかった気持ちと、いろんな感情が入り乱れていますが
今日母のことを伝えたら、みなさんが「お母様は幸せだったわよ」と言ってくださいました。
私も、そう思いたいです。
母は、自分の人生に満足して、旅立ったのだと。
そう思わないと、つらすぎて
今日は、葬儀屋さんで、長い時間打ち合わせをしてきました。
こんなご時世なので、家族葬にすることも考えましたが、兄の時に家族葬にして後悔したので
母の葬儀は普通に執り行うことにしました。
セレモの成田社長には、以前イベントでお世話になり
、兄の葬儀でもお世話になり、3年も経たずにまた、、
昨日は成田社長に抱きついて泣いてしまいました。
母は、日本舞踊の名取でした。
たぶん、40年くらい踊っていたと思います。
転んで足を骨折する前まで踊っていたので、82歳まで舞台に立っていました。
母は私と生徒さんたちが踊るのを見るのが好きで、よくあちこちのイベントを見に来てくれました。
なので、葬儀では母のために生徒さんたちと一緒に踊
りたいと思います。
今日連絡しましたが、参列してくださる生徒さん、お通夜の最後に「上を向いて歩こう」を踊りますので、
ぜひ一緒に踊ってください。
喪服のままで大丈夫です。
誰よりも、フラに理解を示してくれた母。
いつも全力で応援してくれました。
きっと、みんなと一緒に踊ったら、母は喜んでくれると思います。
まだ、いろいろやることもあるので、この辺にしておきます。
葬儀会場は、万全のコロナ対策をしてくださるそうです。
それでも心配な方は、どうぞご無理なさらないでください。
葬儀の日程は、下記の通りです。
会場 セレモホール北本
通夜式 12月20日(日)18時〜
密を避けるため、焼香は17時から可能です
告別式 12月21日(月)12時〜

夢だったマイスタジオのオープニングパーティー
(2017年1月)

S先生の隣が母です。
明日も、いろいろ準備がんばります。
私のことを心配してくださっているみなさん、本当にありがとうございます。
母のためにがんばります。
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月16日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日、レッスンの時に話題になったのでお知らせしておきます。
私は更新を忘れないように、毎日23:30に更新するように投稿予約をしています。
だいたい夕食を食べる前に予約をするんですが、その時点では最初の何行かしか書いてません。
続きは家事がひと段落して、カイくんとまったりしながら書くので、全部書き終わるのはだいたい12時とか12:30とか。
なので、その前に見ると、私のブログは途中までしか見れません。
だけど、それを「早い時間に見ると広告が邪魔で見れない」と言っていた生徒さんがいて、、
少し経つと、広告が消えて読めるようになると。
え〜〜〜⁉️と思いましたが、、
二人の生徒さんが同じことを言っていたので、もしかしたらほかにもそう思っている方がいらっしゃるかもと思いまして。
あのね、広告のせいじゃなくて、、
そこまでしか書いてないの🤣
夜のうちに読みたい方は、12時半過ぎに見てください💦
朝見れば、間違いなく全部読めます🤣
よく「ブログをとても楽しみにしています」って言われるので、、、
じつはけっこうプレッシャーなんですよ😅
だって、みんな忙しいのに、貴重な時間を使って見にきてくれるわけで。
「なんだ、今日はつまらないな」って思われたくないし
せっかく読んでくださってるので、1日にひとつ、メッセージを入れているんです。
気づいてましたか⁉️
ALOHA日記だから、基本的にフラブログなんだけど、フラをやってない方も大勢読んでくださってるので、フラの話だけにならないように
行ってよかった近場の情報とか
どんな人が読んでも、嫌な気持ちにならないように
読んだ人が、前向きな気持ちになれるように
ずっと前にも書いたことあると思うけど、、
書きたいことは、1日生活するうちに、3つくらい降りてきます(天から)🤣
その中から、厳選して書いてます。
ほんとはもっと書きたいことがあるけど、我慢して😅
だから、ネタに困ることって、あんまりないんですよね。
じつは、アメブロにもアカウントを持っていて、もう一つ書きたいと思っているんですが、時間がなくて書けません💦
フラレアのブログも全然更新してないわー
できれば、来年はもっと書く時間を増やしたい。
書くことが大好きなんですよね〜❤️
大好きなことをやると気分が良くなるから
そうすると、幸せな気持ちになって
自分がしあわせだと、まわりの人にも幸せをわけてあげられる。
だから、大好きなことはどんどんやった方がいいの💕(ここ、今日のメッセージですよ🤣)
なんか長くなっちゃったので、この辺にしておきますが、、
今日はロケラニが、年内最後のレッスンでした。


このクラスも、お正月休みの間に練習できるように、動画を撮りました。
土曜ロケラニにも所属している生徒さんは、まだレッスンありますけどね。
明日は、急遽仕事で都内に行くことに、、( ̄∀ ̄)
また今週もハードな週末になってしまいそうだけど、お休みが近いからがんばる💦
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
今日、レッスンの時に話題になったのでお知らせしておきます。
私は更新を忘れないように、毎日23:30に更新するように投稿予約をしています。
だいたい夕食を食べる前に予約をするんですが、その時点では最初の何行かしか書いてません。
続きは家事がひと段落して、カイくんとまったりしながら書くので、全部書き終わるのはだいたい12時とか12:30とか。
なので、その前に見ると、私のブログは途中までしか見れません。
だけど、それを「早い時間に見ると広告が邪魔で見れない」と言っていた生徒さんがいて、、
少し経つと、広告が消えて読めるようになると。
え〜〜〜⁉️と思いましたが、、
二人の生徒さんが同じことを言っていたので、もしかしたらほかにもそう思っている方がいらっしゃるかもと思いまして。
あのね、広告のせいじゃなくて、、
そこまでしか書いてないの🤣
夜のうちに読みたい方は、12時半過ぎに見てください💦
朝見れば、間違いなく全部読めます🤣
よく「ブログをとても楽しみにしています」って言われるので、、、
じつはけっこうプレッシャーなんですよ😅
だって、みんな忙しいのに、貴重な時間を使って見にきてくれるわけで。
「なんだ、今日はつまらないな」って思われたくないし
せっかく読んでくださってるので、1日にひとつ、メッセージを入れているんです。
気づいてましたか⁉️
ALOHA日記だから、基本的にフラブログなんだけど、フラをやってない方も大勢読んでくださってるので、フラの話だけにならないように
行ってよかった近場の情報とか
どんな人が読んでも、嫌な気持ちにならないように
読んだ人が、前向きな気持ちになれるように
ずっと前にも書いたことあると思うけど、、
書きたいことは、1日生活するうちに、3つくらい降りてきます(天から)🤣
その中から、厳選して書いてます。
ほんとはもっと書きたいことがあるけど、我慢して😅
だから、ネタに困ることって、あんまりないんですよね。
じつは、アメブロにもアカウントを持っていて、もう一つ書きたいと思っているんですが、時間がなくて書けません💦
フラレアのブログも全然更新してないわー
できれば、来年はもっと書く時間を増やしたい。
書くことが大好きなんですよね〜❤️
大好きなことをやると気分が良くなるから
そうすると、幸せな気持ちになって
自分がしあわせだと、まわりの人にも幸せをわけてあげられる。
だから、大好きなことはどんどんやった方がいいの💕(ここ、今日のメッセージですよ🤣)
なんか長くなっちゃったので、この辺にしておきますが、、
今日はロケラニが、年内最後のレッスンでした。


このクラスも、お正月休みの間に練習できるように、動画を撮りました。
土曜ロケラニにも所属している生徒さんは、まだレッスンありますけどね。
明日は、急遽仕事で都内に行くことに、、( ̄∀ ̄)
また今週もハードな週末になってしまいそうだけど、お休みが近いからがんばる💦
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月15日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
なんと、体育センターフラ教室は、今日が年内最後のレッスンでした!
レッスン終わりの挨拶では、「みなさん、良いお年を❣️」と言いましたが
まだ年末まで2週間もあるので、なんか変な感じ🤣

2クラスとも、終わったばかりの新曲の動画を撮りました。
お休みの間に練習してね〜
年末年始は運動不足になるからね笑
今年はいろいろありましたね。
コロナ増えていますが、休講にならずにこうしてみんなとレッスンできて、本当に嬉しい😆
生徒の皆さん、今年も一年、本当にありがとうございました(#^.^#)❤️
来年も、暑さ寒さに負けず、コロナにも負けず、みんなで楽しく踊りましょう💕
今日は、レッスン後に母を病院に連れて行きました。
昨日PCR検査をして、陰性だったので受診できました。
よかった💦
そして、明日の朝用事があるので、病院終わってから茨城へ。
ビジネスホテルだけど、、
ひとり時間を満喫中🤣
明日のレッスンまでには帰りますー
追伸
インスタやFacebookには昨日アップしましたが、、
北本駅西口のイルミネーションが綺麗です💕

よく見ると、涙の雫のように流れているんです❤️
夜にレッスンがある生徒さんたち、ぜひ見てみてね〜(^^)
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
なんと、体育センターフラ教室は、今日が年内最後のレッスンでした!
レッスン終わりの挨拶では、「みなさん、良いお年を❣️」と言いましたが
まだ年末まで2週間もあるので、なんか変な感じ🤣

2クラスとも、終わったばかりの新曲の動画を撮りました。
お休みの間に練習してね〜
年末年始は運動不足になるからね笑
今年はいろいろありましたね。
コロナ増えていますが、休講にならずにこうしてみんなとレッスンできて、本当に嬉しい😆
生徒の皆さん、今年も一年、本当にありがとうございました(#^.^#)❤️
来年も、暑さ寒さに負けず、コロナにも負けず、みんなで楽しく踊りましょう💕
今日は、レッスン後に母を病院に連れて行きました。
昨日PCR検査をして、陰性だったので受診できました。
よかった💦
そして、明日の朝用事があるので、病院終わってから茨城へ。
ビジネスホテルだけど、、
ひとり時間を満喫中🤣
明日のレッスンまでには帰りますー
追伸
インスタやFacebookには昨日アップしましたが、、
北本駅西口のイルミネーションが綺麗です💕

よく見ると、涙の雫のように流れているんです❤️
夜にレッスンがある生徒さんたち、ぜひ見てみてね〜(^^)
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月14日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
こんなにも、世の中にコロナが蔓延していても、私の周りにはコロナになった人がいません。
なので、今まですごく危機感を持つということがなかったんですが、、
今日初めて、怖いなぁと思う出来事がありました。
正式には発表されていないので、病院名は書けませんが、おとなりK市の病院で、スタッフの方が感染して、外来がクローズしたそうです💦
母が、その病院に行っていたので、転院しなければならず、、
何年も通っていた地元の病院から転院して、やっと慣れてきたところだったんだけど💧
詳しいことは何もわかりませんが、、
病院で感染者が出た場合って、どこまで遡るんでしょうね?
どこの部署の方かにもよると思うんですが、もし外来に関係している部署だったら、、
濃厚接触者は、かなりの数ですよね💦
受診した人だけでなく、私のように、付き添いで行っている人もいるし、、
外来がクローズしたということは、そこに通院していた人は、みんな他の病院に行くわけで、周辺の病院はとても混むんでしょうね、、
そして、もし複数の病院で感染者が出たら、、💦
旭川市の様子をニュースで見て、「大変だなぁ」と思っていたけれど
他人事ではありません。
医療崩壊というのは、コロナの感染者が増えて手に負えなくなるのではなく、それ以外の患者を診ることができなくなることらしいです。
怖いわぁ(>_<)
通院されている方にとっては、本当に大変な問題ですよね💧
感染のリスクを背負いながら、お仕事されている医療従事者の方には、本当に頭が下がります。
最近、生徒さんもご自分の会社で感染者が出たので、とか
旦那さんの会社で感染者が出たので、と
ご自分は感染していなくても、自主的にレッスンをお休みする方もちらほら。
本当に、コロナは身近なところまできています。
もう、いつ、誰が感染してもおかしくないのだから、、、
自分は感染しているかもと思って行動した方がいいらしいですよ。
春くらいにも書いた気がするけど。
マスクをして、人との距離をきちんと取って。
とりあえず、5月までイベントはないし
大人数でのレッスンになりそうな時は、分けることにしているし、、
スタジオ入室前の消毒、検温、加湿、15分ごとの換気、、
できることをやっていくしかありませんね💦
自分の身は自分で守る‼️
そして、楽しいことをしていると免疫力がアップするそうなので、フラは踊りましょう💕
なんかまとまらないけど、、
明日からすごーく寒くなるんですって💧
明日、体育センターでレッスンのみなさん、完璧な防寒をお願いしますね(>人<;)
追伸
生徒さんがお勤めの介護施設の方から、DVDのお礼にと、こんな素敵な寄せ植えをいただきました(*≧∀≦*)

気分はもう、クリスマス💕🎄🎅
生徒さんたち、スタジオに来た時見てみてね❣️
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
こんなにも、世の中にコロナが蔓延していても、私の周りにはコロナになった人がいません。
なので、今まですごく危機感を持つということがなかったんですが、、
今日初めて、怖いなぁと思う出来事がありました。
正式には発表されていないので、病院名は書けませんが、おとなりK市の病院で、スタッフの方が感染して、外来がクローズしたそうです💦
母が、その病院に行っていたので、転院しなければならず、、
何年も通っていた地元の病院から転院して、やっと慣れてきたところだったんだけど💧
詳しいことは何もわかりませんが、、
病院で感染者が出た場合って、どこまで遡るんでしょうね?
どこの部署の方かにもよると思うんですが、もし外来に関係している部署だったら、、
濃厚接触者は、かなりの数ですよね💦
受診した人だけでなく、私のように、付き添いで行っている人もいるし、、
外来がクローズしたということは、そこに通院していた人は、みんな他の病院に行くわけで、周辺の病院はとても混むんでしょうね、、
そして、もし複数の病院で感染者が出たら、、💦
旭川市の様子をニュースで見て、「大変だなぁ」と思っていたけれど
他人事ではありません。
医療崩壊というのは、コロナの感染者が増えて手に負えなくなるのではなく、それ以外の患者を診ることができなくなることらしいです。
怖いわぁ(>_<)
通院されている方にとっては、本当に大変な問題ですよね💧
感染のリスクを背負いながら、お仕事されている医療従事者の方には、本当に頭が下がります。
最近、生徒さんもご自分の会社で感染者が出たので、とか
旦那さんの会社で感染者が出たので、と
ご自分は感染していなくても、自主的にレッスンをお休みする方もちらほら。
本当に、コロナは身近なところまできています。
もう、いつ、誰が感染してもおかしくないのだから、、、
自分は感染しているかもと思って行動した方がいいらしいですよ。
春くらいにも書いた気がするけど。
マスクをして、人との距離をきちんと取って。
とりあえず、5月までイベントはないし
大人数でのレッスンになりそうな時は、分けることにしているし、、
スタジオ入室前の消毒、検温、加湿、15分ごとの換気、、
できることをやっていくしかありませんね💦
自分の身は自分で守る‼️
そして、楽しいことをしていると免疫力がアップするそうなので、フラは踊りましょう💕
なんかまとまらないけど、、
明日からすごーく寒くなるんですって💧
明日、体育センターでレッスンのみなさん、完璧な防寒をお願いしますね(>人<;)
追伸
生徒さんがお勤めの介護施設の方から、DVDのお礼にと、こんな素敵な寄せ植えをいただきました(*≧∀≦*)

気分はもう、クリスマス💕🎄🎅
生徒さんたち、スタジオに来た時見てみてね❣️
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月13日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
コロナでハワイに行けなくなってから、あまりハワイの映像は見ないようにしていました。
見たら、絶対に行きたくてたまらなくなってしまうから(-。-;
だけど、ひょんなことから、ワイキキに住んでいる人のブログを読んで、その方のYouTubeを見たんです。
そしたら、、、
かなりショックを受けました。



ワイキキに、人がいない(@_@)

私の大好きな、ヴェラブラッドリー‼️
お店はオープンしたけど、お客さんがいないそうです💧

こちらは、ロイヤルハワイアン の中庭。
巨大なクリスマスツリーの周りも、ひっそり。

去年の9月に行った、ホールフーズ(クイーン店)の周辺も、人がいませんね💦
アメリカ本土から、観光客が来るようになったと聞いていたので、もっと賑わっていると思っていました。
観光がメインのハワイは、本当に大変なんでしょうね、、
ただ、こんな状況でも、変わらない空の青さや、心地よい風や、澄んだ海を見ていたら、とても切なくなりました。
ハワイは何も変わらずに、きっと私たちを待っていてくれるんでしょうね
YouTuberの人が、「ハワイの経済のために、年末にハワイに行ってきます」とおっしゃってました。
私だってそうしたい(>_<)
年内のレッスン終わったら、その後のすべての予定をキャンセルして行くとしたら、、、
それでも3週間は無理だわ(T . T)
いったい、いつになったら、普通にハワイにいけるようになるんでしょうね、、、
っていうか、日本国内にも、いまは気軽に行けない状態💧
ハワイもだけど、日本の経済も心配です。
今日ニュースでやっていたけど、コロナが終息して、元通りの生活ができるようになるのは、アメリカは来年の4月で、日本は再来年の4月だそうです‼️
嘘でしょ( ; ; )
ハワイの映像見てしまったら、かなり悲しくなってしまいました。
ハワイに行きたいよ〜
いっぱい買い物して、経済に貢献するから〜💦
とりあえず、、
早くコロナが終息するように、、、
その日が来ることを信じて、みんなでがんばろうよ〜
って、私が言ってもなんの影響力もないけどね😅
とりあえず、一人一人が気をつけるしかありません。
今週はすごく寒くなるみたいなので、皆さんしっかり体調管理してくださいね❣️
また明日から1週間、がんばりましょ〜❤️
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
コロナでハワイに行けなくなってから、あまりハワイの映像は見ないようにしていました。
見たら、絶対に行きたくてたまらなくなってしまうから(-。-;
だけど、ひょんなことから、ワイキキに住んでいる人のブログを読んで、その方のYouTubeを見たんです。
そしたら、、、
かなりショックを受けました。



ワイキキに、人がいない(@_@)

私の大好きな、ヴェラブラッドリー‼️
お店はオープンしたけど、お客さんがいないそうです💧

こちらは、ロイヤルハワイアン の中庭。
巨大なクリスマスツリーの周りも、ひっそり。

去年の9月に行った、ホールフーズ(クイーン店)の周辺も、人がいませんね💦
アメリカ本土から、観光客が来るようになったと聞いていたので、もっと賑わっていると思っていました。
観光がメインのハワイは、本当に大変なんでしょうね、、
ただ、こんな状況でも、変わらない空の青さや、心地よい風や、澄んだ海を見ていたら、とても切なくなりました。
ハワイは何も変わらずに、きっと私たちを待っていてくれるんでしょうね
YouTuberの人が、「ハワイの経済のために、年末にハワイに行ってきます」とおっしゃってました。
私だってそうしたい(>_<)
年内のレッスン終わったら、その後のすべての予定をキャンセルして行くとしたら、、、
それでも3週間は無理だわ(T . T)
いったい、いつになったら、普通にハワイにいけるようになるんでしょうね、、、
っていうか、日本国内にも、いまは気軽に行けない状態💧
ハワイもだけど、日本の経済も心配です。
今日ニュースでやっていたけど、コロナが終息して、元通りの生活ができるようになるのは、アメリカは来年の4月で、日本は再来年の4月だそうです‼️
嘘でしょ( ; ; )
ハワイの映像見てしまったら、かなり悲しくなってしまいました。
ハワイに行きたいよ〜
いっぱい買い物して、経済に貢献するから〜💦
とりあえず、、
早くコロナが終息するように、、、
その日が来ることを信じて、みんなでがんばろうよ〜
って、私が言ってもなんの影響力もないけどね😅
とりあえず、一人一人が気をつけるしかありません。
今週はすごく寒くなるみたいなので、皆さんしっかり体調管理してくださいね❣️
また明日から1週間、がんばりましょ〜❤️
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

2020年12月12日
ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)
今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
久しく書いていなかったけど、今日は韓国ドラマの話!
愛の不時着は、流行語大賞のトップ10に入りましたね‼️
私にとっても、今年のトップ10に入ります笑
愛の不時着を4回見てから、ここ数ヶ月、違うドラマを見てました。
ヒョンビンの過去の作品とか、違う俳優さんのものとか。
だけど、やっぱり愛の不時着と比べてしまって、、
愛の不時着ほどは、ハマらないなーと。
友達に聞いたり、ネットで調べたりして、いろいろ見ましたが、途中で挫折したものも多くて、、
私の場合、夕食後に、1日頑張ったご褒美として見ていたので、つまらないと本当にがっかりしてしまい、、
貴重な時間を割いて見るのに、、と自分でハードルを上げてしまっていたのかも。
でもね、先日ふと気づいたのです。
やっぱり、私にとって愛の不時着以上のドラマはないのだと。
リ・ジョンヒョク役のヒョンビンが一番好き❤️
なので、また愛の不時着を見始めました。
5回目だけど、なにか?🤣
1話が長いので、3回くらいに分けて見てます。
そして、、、
こんなの買いました‼️

愛の不時着の写真集\(//∇//)\
このシーンが表紙なのね💕💕
写真集なので、本当に写真しかありません😅
ストーリーに沿って、素敵なシーンばかり❤️
全部セリフが言えそう🤣
最近忙しかったので、パラパラとしか見てないけど、とても重要な場面が抜けていました。
わざとなのかなー???
愛の不時着を初めて見ていた頃の、ハラハラドキドキ、せつない毎日に戻りたい🤣
人によって感じ方は違うのでなんとも言えませんが、本当におすすめのドラマです❣️
まだの方は、年末年始のお休みにぜひ見てください(^^)
今年はお家で静かなお正月を、ということなので❣️
そうそう、愛の不時着以外では、「星から来たあなた」っていうドラマがよかったです。
あくまでも、個人的な意見ですが😅
主役はヒョンビンじゃないけどね💦
ドラマじゃなくても、夢中になれるものがある人生はしあわせですよね💕
私にはフラがあるけど、もっともっと、いろんなものに出会いたい\(//∇//)\
来年も欲張りな私で行きたいと思います❣️
追伸
今日は、一年頑張ったご褒美に美味しいものを食べてきました〜💕

毎年、年末に行くお店なので、ここに行くと「もう今年も終わりだなーー」と思います。
ものすごく美味しくて、至福の時でしたが、体重計に乗るのが怖い(-。-;
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊
久しく書いていなかったけど、今日は韓国ドラマの話!
愛の不時着は、流行語大賞のトップ10に入りましたね‼️
私にとっても、今年のトップ10に入ります笑
愛の不時着を4回見てから、ここ数ヶ月、違うドラマを見てました。
ヒョンビンの過去の作品とか、違う俳優さんのものとか。
だけど、やっぱり愛の不時着と比べてしまって、、
愛の不時着ほどは、ハマらないなーと。
友達に聞いたり、ネットで調べたりして、いろいろ見ましたが、途中で挫折したものも多くて、、
私の場合、夕食後に、1日頑張ったご褒美として見ていたので、つまらないと本当にがっかりしてしまい、、
貴重な時間を割いて見るのに、、と自分でハードルを上げてしまっていたのかも。
でもね、先日ふと気づいたのです。
やっぱり、私にとって愛の不時着以上のドラマはないのだと。
リ・ジョンヒョク役のヒョンビンが一番好き❤️
なので、また愛の不時着を見始めました。
5回目だけど、なにか?🤣
1話が長いので、3回くらいに分けて見てます。
そして、、、
こんなの買いました‼️

愛の不時着の写真集\(//∇//)\
このシーンが表紙なのね💕💕
写真集なので、本当に写真しかありません😅
ストーリーに沿って、素敵なシーンばかり❤️
全部セリフが言えそう🤣
最近忙しかったので、パラパラとしか見てないけど、とても重要な場面が抜けていました。
わざとなのかなー???
愛の不時着を初めて見ていた頃の、ハラハラドキドキ、せつない毎日に戻りたい🤣
人によって感じ方は違うのでなんとも言えませんが、本当におすすめのドラマです❣️
まだの方は、年末年始のお休みにぜひ見てください(^^)
今年はお家で静かなお正月を、ということなので❣️
そうそう、愛の不時着以外では、「星から来たあなた」っていうドラマがよかったです。
あくまでも、個人的な意見ですが😅
主役はヒョンビンじゃないけどね💦
ドラマじゃなくても、夢中になれるものがある人生はしあわせですよね💕
私にはフラがあるけど、もっともっと、いろんなものに出会いたい\(//∇//)\
来年も欲張りな私で行きたいと思います❣️
追伸
今日は、一年頑張ったご褒美に美味しいものを食べてきました〜💕

毎年、年末に行くお店なので、ここに行くと「もう今年も終わりだなーー」と思います。
ものすごく美味しくて、至福の時でしたが、体重計に乗るのが怖い(-。-;
明日もみなさんにとって、良い1日になりますように❤️
ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️
下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)

にほんブログ村

フラダンスランキング
キエレのオフィシャルサイト
