2020年10月

2020年10月31日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

今日は、ハワイから一時帰国中のM先生をお招きして、リボンレイのワークショップを開催しました❣️

今年は例年のようにイベントがないので、何かみんなで楽しめることをやりたいなと思って企画しました。

withコロナではありますが、私以外に18名の方が参加してくれました(^^)

まずは、M先生をスタジオにご案内して、月詠珈琲でランチ💕そして会場へ。

IMG_1185

写真撮るの忘れましたけど、先生があらかじめリボンの色を選んで何種類かのキットを作ってくださってました。

申し込み順に好きなものを選んでもらい、制作スタート❣️

まずは、もくもくとリボンを縫う、の図
IMG_1271

M先生が一人ひとり、見てくださいます
IMG_1208

制作中の面々
IMG_1195
IMG_1196
IMG_1197
IMG_1202
IMG_1203

みんな真剣だわぁ
IMG_1255

M先生と私、偶然色違いのお揃いでした💕
IMG_1239

でけた〜\(//∇//)\
IMG_1235

最後の仕上げは、ほとんど先生がやってくださいました😅

リボンレイって、楽しいっ(*≧∀≦*)

先生がハワイから、ラウハラのバッグをたくさん持ってきてくださったので、チャームをつけるバッグも購入できました。

IMG_1275
メリモに行った時、このバッグ持ってる人いたんだよねー(*≧∀≦*)

キエレは、これと、もうひとつシンプルな形のものを購入。

みんな〜❣️完成した作品を持って集合(≧∇≦)
IMG_1241

リボンレイって、同じ色合いでも、並べる順序や選ぶククイによって、全然違う雰囲気になるんですね〜💕

以下、みなさんの作品です(今の時点で写真をグループラインにアップしてくれた人のみ)

どの作品も、とっても素敵\(//∇//)\💕
IMG_1270
IMG_1264
IMG_1263
IMG_1262

そういえば、リボンレイって、どうしてできたか知ってます?

ハワイの美しい花や植物が、フラのコンペやイベントのたびにたくさん摘み取られてしまうことを悲しんだ方が考案されたんだそうです。

その話に、すごく感動しました❤️

お花に対する愛情で生まれたリボンレイ。

生花のレイも素敵だけど、リボンレイはずっと残りますよね。

自分で作った、世界に一つだけのレイ💕

今日の、楽しかった思い出と一緒に、ずっとずっと残ります❤️

withコロナだって、楽しめることがまたあったわ〜\(//∇//)\

生徒さんたちがとても楽しそうにしていて、私も幸せな気持ちになりました(^^)

わざわざ遠くまで来てくださったM先生、本当にありがとうございました😊

参加してくれたみなさん、お疲れ様❤️

楽しい時間をありがとう❤️

また、みんなで楽しめること企画しますからね〜(^^)

余談ですが、、

M先生が、「キエレさんの生徒さんたち、とても気が利くし、みんないい人ね。キエレさんはしあわせね」とおっしゃってました❤️

ええ、そうなんです💕私幸せなんです〜\(//∇//)\

さて、明日からは11月‼️

今年も残り2ヶ月です〜💦

寒くなってきそうなので、みなさん風邪ひかないでくださいね(^^)


明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite






kb0404 at 23:11コメント(0) 
ハワイ 

2020年10月30日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

来月になると、体育センターで講師を始めてから丸8年になります‼️‼️

体育館のフラ教室が、8年も続いてるってすごくなーい?

スタッフの方から、「こんなに長い間、安定して続いている、しかも出席率のいい教室は他にないですよ」とお褒めの言葉を頂いてます(*≧∀≦*)

お世辞でも嬉しい😆💕💕💕

昔のブログを見てみたら、教室を始めたばかりの頃の写真がありました‼️
5005

まだインストラクターだった2012年の秋、S先生から新しく始まる教室を担当してみない?とお声をかけていただきました。

「条件は◯◯だけど、きっとこれから地元で広がっていくわよ」とおっしゃったのを今でも覚えています。

本当にそのとおりでした(*≧∀≦*)

この教室で実績を積んでいくうちに、地元のおまつりやイベントにたくさんお声をかけていただくようになった気がします。

IMG_1168
初めて文化のつどいに出た時の写真(*≧∀≦*)

うちのハラウの、一番古い生徒さんたちです❣️

時代を感じるわ💦

怒られたら削除します(^◇^;)

みんなと歩んできたフラ人生、8年かぁ〜

本当にいろいろなことがあったね😅

みんなと一緒に泣いたり、笑ったり、、

いろいろなことがあったのに、8年も私についてきてくれた生徒さんたちに感謝の気持ちでいっぱいです❤️

これからも、末長くよろしくお願いします💕💕💕

さて、明日はいよいよハワイから先生をお迎えして、リボンレイのワークショップです❣️

生徒さんたちと一緒に楽しみま〜す(^.^)


明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite







kb0404 at 22:54コメント(0) 
フラ 

2020年10月29日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

今日は、孫のMくんと一緒に市役所へ。

もともと北本まつりの動画を見に行く予定だったんだけど、

生徒さんから「オリンピックのトーチが1日限定で展示されています」との情報が。

え⁉️オリンピックのトーチ⁉️本物⁉️

どうやら、人が集まると密になってしまうので、告知しなかったらしく、、

行ってみたら、本当にありました❣️
IMG_1139

前回の東京オリンピックの時のトーチも‼️
IMG_1119

昨日は鴻巣、今日は北本、ということは明日は?
IMG_1113

となりのホールでは、ねぷたや写真が展示されています。

IMG_1140
IMG_1124

ここで動画を上映しているのかと思ったら、ここではなくて、、

受付横の大きなモニターでした。
IMG_1126

上映されるのが7団体で、全部で約40分だそうです。

ということは、、、

うちの動画が終わった直後にいくと、30分くらい待つことになるのね😅

アラカイのTえさんとばったり会ったのでMくんと3人で15分くらい一緒に待っていました。

「ばあばが映るから待っていてね」と言ったら、Mくんお利口に待っていたのに、、

IMG_1132

映ったのは、昨年のパフォーマンス開始から最初の1曲のみ。

映っているのは、北中側を向いて踊っていた人たちだけ💦

私は最後の曲しか踊ってないので、まったく映らず(-。-;

Mくんに悪いことしちゃった💦

編集してくれるって言ってたのにな〜💧

やっぱり自分でちゃんと編集して提出すればよかった(-。-;

動画の上映は、11月7日までだそうです。

「私映ってるわ!」という生徒さん、ぜひ見に行ってみてくださいね‼️

今日は、何もわからずにトーチの前でポーズをとっていたMくん。

大きくなってから、良い思い出になるかな。

この年、どうしてオリンピックができなかったのか、いつか話してあげる日が来るんだろうな。

コロナのせいで、いろんなことが変わってしまったけれど、、、

いつか思い出話に、なる時がきますよね。

その時まで、笑顔で頑張りましょ❣️

それにしても、孫って可愛い😍😍😍

孫と一緒に踊るという、新しい夢ができました❤️


明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite






kb0404 at 23:30コメント(0) 
フラ 

2020年10月28日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日もわたしのブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

母を病院に連れて行ったり、孫を迎えに茨城に行ったり、今日も大忙しの1日でした。

帰りが遅くなったので、夕飯は外食にしようということになり、久しぶりにコナズコーヒーへ❣️

IMG_1105

IMG_1101
IMG_1102
IMG_1099

本当に、ハワイのどこかにありそうなお店です。

IMG_1097
うちにもあるわ〜このフラガール笑

久しぶりに行ったら、メニューが少し変わっていました!

メインのお料理と、パンケーキとドリンクのセットができていたし、テイクアウトメニューも増えました。

オーダーしたのは、、

ハワイといえば、やっぱりこれ↓
IMG_1106

そして、ロコモコとパンケーキのセット
IMG_1108
IMG_1107

コナズコーヒーって美味しいですよね❣️

ハワイより美味しいハワイ料理(*≧∀≦*)

まだハワイに行けないから、せめてこのお店の雰囲気とお料理でハワイを感じようということで、、💦

でも、ハワイももう少しで行けそうですよね?

なんでもハワイの州知事が、日本人の観光客を受け入れると発表したとか。

出発時に検査をして陰性なら、到着後の14日間の拘束もなくなるそうですね。

ただ、今の段階では帰国後は14日間の拘束があるので、、、

ハワイに1週間いくとしたら、3週間仕事を休まなければなりません(^◇^;)

まだ行けないわ〜💦

早く元どおりになって、ハワイに安心して行けるようになるといいな〜💕

コナズコーヒー、まだ行ったことない方はぜひ行ってみてくださいね(^.^)

場所は、加須のビバモールの中です。

そうそう、話が違うけど、やっぱり駅の東口にも北本まつりの写真が展示されてました。

IMG_1086
IMG_1087

私が思うに、たぶん、、

西口は2019年と2018年、東口は2017年と2016年です。

市役所には動画が流れているらしいので、明日孫と行ってみようと思います(^^)

追伸

コナズコーヒーにて。
消火ホースを持っているポーズのMくん。
「火事だから、ボクが消してあげる!」だそうです笑
IMG_1110

IMG_1111
いつだったか、S先生と行った時に買った水色の
ココペリはスタジオにあるんだけど

今日はピンクの女の子が売っていて、可愛かったので衝動買い😅

一人じゃ寂しいもんね💦

ちなみに、女の子はココペルマナというそうです(^^)

週の後半、美味しいもの食べて、テンションあげていきましょー❣️


明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite







kb0404 at 23:30コメント(0) 
ハワイ | おすすめ

2020年10月27日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日もわたしのブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

今日は北本祭りのお話。

会社から帰ってきたダーリンが、「駅に北本まつりの写真が飾ってあるよ」と。

「え?わたしたちの⁉️」

もう家着に着替えちゃってたし、髪もボサボサだったけど、カイくんのお散歩ついでに見に行ってきました❣️

北本駅西口の、日高屋側の階段です。

スタジオと反対の方ね。

IMG_1067

わー(*゚∀゚*)❤️

IMG_1071

ワクワクしながら、映っている写真を探したら、、

IMG_1070
あった‼️わたしのお気に入りの写真だわ〜(*≧∀≦*)

私がインスタにアップした写真かなぁ?

IMG_1069

あ、これもうちのハラウ(*≧∀≦*)

こっちは、一昨年です‼️

他のハラウや、よさこいや、流し踊りや、いろんなパフォーマンスの写真があります‼️

そうか〜💦

例年だったら、いまごろもう提灯が飾られてるんですよね〜

「フラ・キエレ」って書いてある提灯をいつも探していたっけ。

今年は北本まつりがなくて、寂しいな、、

今日、初めてそう思いました。

北本まつりは、毎年一番力が入るお祭りだったのに。


フラを始めてから、北本まつりで踊るのが夢でした。

毎年母が流し踊りに出ていて、それを見に行っていたので。

いつか、私もこの大きなおまつりで、母と共演したいと思うようになりました。

その夢が叶ってから、何年になるかな、、、

たしか、初めて出演できることになった年は、どしゃぶりだった、、

踊るかどうかは、各団体で決めてくださいと言われ、、さんざん悩んだあげく、踊らなかった。

本当は、ものすごく踊りたかったんだけど、寒くて生徒さんが風邪をひいたら困るので、、

翌年、2015年
IMG_1072
懐かしいね〜(^◇^;)

先輩たちも、まだ初々しい笑
IMG_1083
あ、これ載せたら怒られるかな?
怒られたら削除します😅

2016年
IMG_1080
IMG_1082
初めてワヒネたちが出演した年?

2017年
IMG_1074
この年のことはよく覚えています。

雨ですごく寒かったけど、デビューする新人さんが多かったので、1曲だけ踊ることにしたのに、、

音響の不具合で何回も音楽が止まって、途中で断念した。

悔しくて、悲しくて、みんなに申し訳なくて、スタジオに帰ってから泣いたっけ〜

2018年
IMG_1075
IMG_1084

テキ屋さんがうるさくて、音楽がまったく聞こえず💦

みんなよく踊っていたよね😅

IMG_1081
この年の6月にスタジオが完成したのでした。

うちのハラウにも、歴史があるんだね〜(*≧∀≦*)

そして去年
IMG_1076
IMG_1077
IMG_1078
IMG_1079

1年後に、まさかこんな状況になるなんてね、、

来年は、みんなでたくさんイベントにでられますように、、

笑顔いっぱいの1年になりますように(>人<;)

って、まだ今年も2ヶ月あるよね(^◇^;)

例年秋は毎週イベントだったけど、今年は紅葉でも見に行こうっと💦

たまにはこんな年もいいよね!(ということにしておこう)

追伸

インスタ見てたら、どうやら東口にも写真が展示してあるようです。

生徒さんたち、東口と西口両方見に行ってみてねー(^^)

明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite








kb0404 at 23:30コメント(0) 
フラ 

2020年10月26日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

先日書きましたが、今年はコロナでボランティアに伺えないので、クリスマス会用のDVDを作ることにしました。

いつものとおり、わたしのひらめき😅

撮影は、来月の21日にしました。

12月になると、クリスマス会をやってしまうかもしれないので、早めに撮影しなければならなくて。

そしたら、お仕事や予定がすでに入っていて参加できない方が多くて、、

急だったし、「今年はもう何もない」と言ってしまってたし〜

参加したかった生徒さんたち、ごめんなさいね🙏

そんなこんなで、参加者少なめかなぁと思っていたんだけど、クラスごとのグループで出欠をとったら、今現在で27名の生徒さんが参加を表明してくれてます❣️

嬉しい😆❤️

そして、介護施設にお勤めの生徒さんたちは、とても喜んでくれました(*≧∀≦*)

コロナのせいで、入居者さんは外出もできず、外部のボランティアも呼べず、、、

毎日テレビを見て過ごされているそうです。

私たちの踊る姿を見て、笑顔になってくださったら嬉しいな💕

大好きなフラを踊ることで、社会貢献できたら、こんなにしあわせなことはないですよね(*≧∀≦*)

ほんとは、一人暮らしの高齢者の方にも届けたいけど、すごい数になっちゃいそうだから無理だわ😅

今年は、コロナのせいで、できなくなったことがたくさんあります。

だけど、いつもと同じことはできなくても、なにかできることはあるはず。

人生は創意工夫して、楽しまなきゃ(๑>◡<๑)

大きなことはできなくても、小さなことから始めましょ❣️

遠くに旅行に行くのはまだ怖くても、近くには行けるようにね(^^)

なんか、話がそれちゃったけど💦

今年最後のイベントは、「フラで社会貢献」です❣️

参加してくれる生徒さんたち、よろしくね(*^▽^*)




明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite








kb0404 at 23:30コメント(0) 
フラ 

2020年10月25日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

今日は、初孫Mくんの3歳のバースデーパーティーでした❣️

誕生日は27日だけど、今日両家のじいじ、ばあばが集まってみんなでお祝いをしました(^^)

今年は、わたしたちがウクレレを演奏して、「ハッピーバースデー」の歌を歌いました❣️

3歳になると、蝋燭の火が消せるんですね〜( ´∀`)

IMG_1058

私達からのプレゼントは「ストライダー」というペダルのない自転車。

今流行ってるみたいで、、

大好きな新幹線のヘルメットとプロテクターが気に入ったようで、さっそく家の中で乗っていました😅
IMG_1057

3年早かったな〜💦

3年前までは、本当にいろいろありました。

つらくて、このブログに書けないこともいっぱいありました。

だけど、Mくんが生まれて、それまでのことは全部吹き飛ぶくらい嬉しかったのを覚えています。

赤ちゃんって本当に不思議ですよね❤️

いるだけで、周りの人を幸せにしてしまうんですから❣️

これからも、孫の成長が楽しみです💕

一緒に楽しい思い出たくさん作ります‼️

フラを好きになってくれたらうれしいな〜(*≧∀≦*)

ハラウの後継者にしようかな〜

そんなに私が続けられない(笑)

そうそう、パーティーで飾るアレンジを作って持って行きました。
IMG_1031

可愛くできて、うれしくなったので、家にあったお花でもうひとつ作りました!

IMG_1034

きっと、アレンジも数をこなせば上手になることでしょう(*'▽'*)

さて、明日から10月も最後の週です。

あちこちで、紅葉も見ごろになってきたようですね〜

寒暖の差が激しいので、風邪をひいている人も多い様です。

体調管理に気をつけましょうね(^^)


明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite









kb0404 at 23:12コメント(0) 

2020年10月24日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日もわたしのブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

今日は、新規開講のお知らせです❣️

まだちょっと先の話ですが、、

来年の4月から、ケイキクラスが新たに開講します‼️

対象は3歳から。

なぜなら、わたしの孫もそのクラスに入るからです(*≧∀≦*)

孫は、今月27日で3歳になります。

3歳になったらフラを教えると、ずーっと前から決めていたので。

娘の了解ももらえたので、ケイキクラスを作ることにしました。

今も子供はいるんですが、みんな小学生で、、

しかもお子さんだけの受講はできないことになっています。

でも新しくつくるケイキクラスは、親子でなくお子さんだけの受講も可‼️

うちの孫は男の子だけど、クムのお子さんたちも男の子だから❣️

夢の共演があるかも⁉️(*≧∀≦*)

そして、このケイキクラスを担当するアシスタントさんも、来月からインストラクターの勉強を始めることになりました(^^)

今日は、午前中から土曜ピカケのレッスンで、午後は打ち合わせとインストラクタークラス、そしてカイくんのトリミング、明日のパーティーの準備と、めっちゃ忙しい1日でした💦

でも、来年のハワイアンコンサートのことも少しずつ決まってきて、、

あちこちに依頼することなども、とんとん拍子に話がすすんで、、

なんだか希望が湧いてくる💕💕💕

というわけで、告知です。

来年春から、お子さん、お孫さんとフラ踊りませんか〜⁉️

【新規開講ケイキクラス】

2021年4月開講

第二、第四土曜日 11時〜12時

対象 3歳から小学生

お月謝 ひとり2600円

親子、兄弟姉妹割引あり

今後は通常のレッスンのほか、ビジター受講、補習、動画添削、ワークショップなど、すべて25%引きになります(一人当たり)

おばあちゃまも、割引あり‼️

ちかくなったら、体験会を開催しますからね❣️

ちなみに、他のクラスでもファミリー割引はあります(^^)

そういえば、、

先日のイベントの写真をネットで見てみたら、素敵な写真がいっぱいあったー💕

眺めていたら、こんなのがありました。(まだ買ってないけど)

感激のあまり、泣きながら踊るキエレ(笑)
IMG_1025

クムとの熱いハグ💕
IMG_1028
IMG_1026

私はまるでホイケが終わったかのような、感激ぶりですが、、

1曲踊っただけです(^◇^;)

だって~

まさかクムが来てくださるなんて思わなかったから〜

考えてみたら、プロが撮影するイベントなんて、超久しぶりだったわ💦

まだサイトを見てない生徒さん、ぜひ見てみてくださいね(#^.^#)


明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite









kb0404 at 23:30コメント(0) 
フラ 

2020年10月23日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日もわたしのブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

今日はコロナかと思って焦ったと言うお話。

いま、母はリハビリのためにショートステイにいっているんですが、今朝その施設から電話があり、、

母が高熱を出しているので病院に連れて行ってほしいと。

何日か前から微熱があるとは聞いていたのですが、

慌てて、昼間の予定をキャンセルして、夜のレッスンももしかしたら無理かもと連絡をして

どこの病院に連れて行こうか、散々悩んだあげく、母のかかりつけの整形外科と内科のある病院に電話しました。

コロナの疑いもあるので、車の中での診察になりますとのことで、、

施設に母を迎えに行き、病院の駐車場で、母と待つこと40分。

その間にいろんなことを考えました。

もしもコロナだったらどうしよう⁉️

コロナでなくても、診察結果によっては施設に戻れないと言われていたので、、、

そしたら、明日のレッスンや、この先の予定をどうしようとか、、

もしもインフルエンザだったら、この狭い車の中でずっと一緒にいて、私は大丈夫だろうか?とか、、

最悪のことも考えて、本当にドキドキしました💦

結局、母はコロナではなかった(本当によかった❣️)

そして、インフルエンザでも風邪でもありませんでした。

なのでわたしは大丈夫です(^◇^;)

施設にも戻れることになり、今夜のレッスンも明日のレッスンも、予定通りできることに。

だけど、今日はしみじみ思いました。

母は、もう高齢だから、いつ何があってもおかしくない。

いいえ、高齢じゃなくても、誰もが、いつ何があってもおかしくないんですよね。

自分だけは大丈夫って、みんな思っているけど、、

先のことなんて、誰にもわからないのだから💧

だからね、やりたいことがあったらやったほうがいいし

行きたいところがあったら行ったほうがいいし

誰かに伝えたいことがあったら、伝えた方がいい

あとで後悔しないように、今日1日を大切にして

周りにいる人にやさしくしよう

そんなふうに思いました。

それにしても本当に、母がコロナじゃなくてよかった‼️‼️‼️


今日はダーリンの帰りが遅いと言うので、久しぶりに夕飯食べながらメリモのDVDを見ました。

最近のは生徒さんに貸し出ししているから、だいぶ前のもの。

そしたら、、❣️
IMG_1012

クムだわ(*≧∀≦*)❤️❤️❤️

2013年のメリモです。

この時から7年しか経っていないのに、クムはたくさん勉強してクムフラになり、

わたしは、クムと巡り会った。

人の縁って、本当に不思議ですよね〜


これからも、人とのご縁を大切にして、自分の世界を広げていきたいな〜

なんか、まとまらないですが、今日はこれにて。

ホノルルマラソン中止だそうで、、残念ですね💧


明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite










kb0404 at 23:30コメント(0) 

2020年10月22日

ALOHA!プアナニキエレカルヘアです(^^)

今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます😊

10月も半ばを過ぎて、なんだかもう今年も残りわずかな感じになってきました。

来年のことも、いろいろ考えてます❣️

来年の課題曲は、ほぼ決まりました(^^)

少し前に書きましたが、、、

うちのハラウは1年に1曲、全曲で課題曲を習うことにしています。

持ち時間の長いお祭りなどのイベントで、全員で最後に踊ります。

去年から、生徒さんたちのリクエストで選んでいます。

去年の課題曲は、「365日の紙飛行機」でした。
IMG_0990
↑ホイケでの様子

これは、本当にどこで踊っても評判が良くて、、

もうずっとこの曲でいいかなと思ったくらい(^◇^;)

ちなみに今年は「亜麻色の髪の乙女」でした。

今月末が締め切りだけど、最近リクエストも来ないので、もう出揃ったかなあと思います。

全部で17曲リクエストがあった中で、私が選んだ曲をリクエストした人が4人います❣️

多数決じゃなくて、内容とかテンポとかで選ぶんだけどね💦

老若男女、みんなが知っている女性シンガーの歌(^^)

今日から振り付けも始めましたよ。

私が振り付けを考えるのは、いつも車の中。

運転しながら、何回も何回もその曲を聞いて、まずはハンドモーションを考えます。

そして、あとからステップをつけます。

うちのハラウは、ベーシックのステップが、1と2に分かれているんですが、初心者クラスでも習うベーシック1のステップのみを使います。

でも、単調にならないように作らないといけないから、けっこう難しいんですよね〜😅

うちのハラウのモットー、知ってます?

「踊る人も、見る人も、幸せになれるフラ」

みんなでフラを踊って幸せな気持ちになろうよ💕

きっとそれは見てくれる人にも伝わるから💕

来年も、しあわせになれるフラを目指して、1年駆け抜けます〜‼️

って、まだ今年あと2ヶ月あるけどね(^◇^;)

生徒さんたち、来年の課題曲お楽しみにね(*≧∀≦*)




明日も皆さんにとって良い1日になりますように(o^^o)

ブログランキングに参加しています^o^
ランキングは更新の励みになるので、応援のクリックをお願いいたします❣️

下のバナーを二箇所クリックしてね(o^^o)



キエレのオフィシャルサイト
bannar_hulasite










kb0404 at 23:30コメント(0) 
フラ 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
  • ヒロに着きました
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives