2010年05月

2010年05月31日

みなさんは今日1日で、何回「ありがとう」を言いましたか?

「ありがとう」っていつも言っているとしあわせになれるってよく本に書いてありますよね?

ある本によると、今までに言った「ありがとう」の数が多ければ多いほどしあわせになれるんだそうです。

「ありがとう」っていうのは「有り難い」つまり「あたり前ではないこと」と思い、感謝することだそうです。

結局感謝の気持ちをいつでも持っていましょうってことなんですよね。

会社からの帰りに、「ありがとう」の数を数えてみました。


朝家を出て、マンションのお掃除をしてくださっている方に「いつもありがとうございます」

駅のカフェでコーヒーを受け取って「ありがとうございます」

都内でタクシーに乗って、降りるときに「ありがとうございました」

税務署の人にいろいろ教えていただいて「ありがとうございました」

地下鉄の駅でちょっとした手続きをしてもらって「ありがとうございます」

ランチに入ったカフェでサンドイッチとコーヒーを受け取って「ありがとうございます」

夜、英会話のレッスンの後、先生に「サンキュー」

メールでK子ちゃんに「ありがとうございました」

このくらいかな・・・


う〜ん、意外と少ない

足りない分は家族に心の中で(苦笑)

今日も遅くまで働いてくれてありがとう(主人に)

今日も家事をしてくれてありがとう(娘に)

今日も元気に大学に行ってくれてありがとう(無理やり?息子に)

今日も私を癒してくれてありがとう(犬のじゅんくんに)

今日も無事に過ごさせていただいてありがとうございます(神様に)

それでも足りなかったら鏡に向かって自分に言ってもいいそうです。

今日もがんばってくれてありがとう(自分の身体に)

なんでもいいから(笑)「ありがとう」を言いましょう。

言おうと思えばいくらでも言えます。

生活していると「すみません」という言葉はよく言いますが、それを「ありがとう」に変えるだけでも「ありがとう」の数がすごく増えます(笑)


ありがとうって言われて、いやな顔をする人はいませんから、何より自分が気持ちよく過ごせる気がするんです。


最後に・・・今日も読んでいただいてありがとうございます

みなさんも明日から「ありがとう攻撃」してください

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:13コメント(8)トラックバック(0) 
しあわせになる近道 

2010年05月30日

横浜に行ってきました

「カフラホア」というフラのイベントです。

2月にひとりで行ってとてもよかったので、今回はNちゃんと一緒に行きました。

このイベントは・・・・とても好きです

まず・・・場所が大好きな横浜。

次に・・・入場無料

そして・・・フラショップがたくさん(しかも激安)

いえいえ、一番魅力的なのはハワイのダンサーのフラが真近で見られることと、ほかの地域のハラウ(教室)のフラが見られることです。

とても勉強になります。

さらにステージをとてもラフな感じで楽しめる

以前行った時も書きましたが、ステージの前には椅子がおいてあり、真剣に見たい人はそこに座って見ています。

その後ろはフードコーナーで、ハワイアンフードを食べながらステージが見られるんですが、大きな丸テーブルで知らない人同士が自然に相席しています。

フラショップは一番後方に50店舗くらい出店しています。

「宮崎からきてます」というお店もありました。

ここに出店しているショップは、都内のお店よりとても安いし、パウスカートなども変わった柄が多いです。安いお店はこんな感じで人だらけ↓
DVC00157










私とNちゃんは、椅子に座っていたのはハワイのダンサーのときだけで、あとは買い物メインで時々ステージを見に行ってました(笑)

自分たちが習っている「メレアカプウヴァイ」を踊る人たちは、食い入るように見ていましたが・・・


う・・・・・うまぁい

みんな上手だな〜・・・・

振り付けは違いましたが、綺麗に揃っていました

なんか前回よりレベルが高くなったみたい(´;ω;`)

みんな衣装も素敵で、ためいきが出ちゃいました・・・


ランチは「アボガドハンバーガー」とコーヒー(例によって写真は撮り忘れました)

座るところがなかったのでデッキに出たら、生演奏で踊っている人たちが・・・

出演したあとらしく、興奮冷めやらぬ様子で普段着のままで踊ってました。
DVC00158










私たちも踊りたかったけど・・・

踊れる曲がなかったよ〜(TДT)


延々とフラが続いて、けっこうみんな買い物の方に流れていたんですが、「次はタヒチアンです」というアナウンスがあったとたん、いっせいにステージの前に人が・・・

もちろん私たちも(苦笑)


う・・・・・うまぁい

やっぱりタヒチアンは盛り上がりますね〜


私たちはいい年してお揃いのTシャツやヘアクリップを買って大満足

「このステージで踊りたいね〜」と今日何回言ったかわかりません(笑)

いつかその日がきますように(その前に相当練習しなきゃ

帰宅後、早速ハワイの人たちをまねて踊ってみたけど全然違う

でも昨日も今日もフラを見て、テンション上がりっぱなしの週末でした

みなさんは、なにかテンション上がるものをお持ちですか?

趣味があった方がしあわせになれると思うんですが、どうでしょう?


今日も読んでいただきありがとうございました

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:20コメント(10)トラックバック(0) 
おでかけレポ | フラ

2010年05月29日

「未来は白紙」という言葉が好きなんです。

たくさん本を読んでいるので、どの本に書いてあったのか覚えていませんが

よく「宿命」と「運命」は違うっていいますよね?

宿命っていうのは、生まれた国とか、家庭環境とか、自分では変えられないもの。

それに対して運命は、自分の力でいくらでも変えることができるというのが一般的な説ですよね。

昔、有名な占い師さんがおっしゃったそうです。

「神様を信じて前向きに生きている人の未来は見えない」と。

神様の思わぬご加護があるからだそうです。

これっていつか書きましたよね?

私はこの言葉を聞いてすごくうれしかったのを覚えています。

だって、未来が白紙なんですよ

どんな未来かわくわくするじゃないですか

最近読んだ本によると、未来をつくるのは「現在の思考」だそうです。

今明るく前向きに生きていれば希望に満ち溢れた未来になり、悲観的な考えでいれば、未来がそのようになる・・・というもの。

本当でしょうか?

愚痴ばかり言っているとまた愚痴を言いたくなるようなことが起こり、感謝をしていると感謝したくなるようなことがまた起こるんだそうです。

だとしたら、私たちがするべきことはただひとつ。

「感謝」ですね〜(´∀`*)

ブツブツ文句ばっかり言ってないで感謝しましょう。

素敵な未来がやってきますよ(たぶん)


追記

今日は久しぶりにフラの先生のステージを見ました。

「マプマウケアラ」という亡くなった人を想って作られた曲なんですが、先生のフラを見ていたら涙が出ました。゜(´Д`)゜。

あんなに素晴らしいフラを踊る先生に巡り会い、レッスンを受けさせていただいていること。

これが今日の私の感謝です

先生のフラ、みなさんもぜひ見に来てください
(もちろん私も踊りますよ〜


【ハワイアンフェスティバルinこうのす】

日時 6月27日(日)13:00〜16:30

場所 クレア鴻巣 小ホール

※入場無料です

先生10周年の発表会で、総勢100名くらいだと思います。

最初から最後までフラです(タヒチアンもあり)

ハワイにいる気分になれること、まちがいなし

ぜひぜひいらしてくださいね〜


今日も読んでいただきありがとうございました

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:11コメント(6)トラックバック(0) 
しあわせになる近道 

2010年05月28日

NHKでピアニスト辻井伸行さんの番組をやっていました。

アメリカツアーで演奏した「展覧会の絵」という曲。

10枚の絵を元に作曲されたというその曲を選び、練習する辻井さん。

曲のイメージがつかめず苦悩する姿に胸が苦しくなりました。

普通のピアニストだったらその絵を見て、曲のイメージをつかむのでしょうが、辻井さんにはそれができません。

アメリカに旅発つ前に演奏を聴いてもらった専門家からは「曲のイメージがつかめていない」と厳しい指摘を受けていました。

そりゃそうですよ。

だって目が見えないんですから。

その絵を見ることができないんだからしかたないじゃない・・・

そう思いながら見ていました。

でも辻井さんはあえてその曲を選んだのだそうです。

「目が見えないからといって、音楽で伝えられないことはない」と・・・

納得のいく演奏ができずに何度も何度も同じ個所を練習していました。

「天才」と言われる人の意外な姿でした。


アメリカで演奏する前日、苦悩の中にある辻さんは公園を散歩していました。

一緒にいる人に「カモって泳ぐの?」と訪ねている姿に涙が出そうになりました。

ああ、そうか彼は、池で泳ぐカモを見たことがないんだ。

それどころか美しい自然も・・・

海も、空も・・・



じつは今日、体調が悪くて気分も沈んでいたんです。

健康で、体力がある人をうらやましく思ったりして。

でも辻井さんの番組を見てそんな自分が恥ずかしくなりました。

私は目も見えるし、ひとりでどこへでも行けるし、仕事もできるし、好きなフラができる。

体力がないとか、眠れないとか、そんなことで悩んだりして、情けない。

自分の恵まれていることに、もっと目を向けて感謝しなければいけないんです。

感謝しなくちゃ。


応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:29コメント(6)トラックバック(0) 

2010年05月27日

ずっとしあわせになりたかったんですよ。

昔はすごくネガティブだったし、自分のことを不幸だと思ってました。

だからどうすればしあわせになれるのか知りたくて、自己啓発の本をそれこそ百冊以上、もしかしたら何百冊?も読みました。

だけど、どの本にも書いてあることはだいたい同じで、具体的な方法はほとんど書いてなかったんですよ。

人間って自分が納得したことでないと実行に移せないじゃないですか?

でも効果がわからなくても、半信半疑でもやってみる価値のあることってけっこうあります。

しあわせになるために、自分がしてきたことをゆうべいろいろ考えてみたら・・・

その中のひとつは、「トイレ掃除」です。

よく自己啓発系の本に書いてありますよね。

以前お気に入りだった「夢をかなえるゾウ」にも書いてありました。
(本の紹介のカテゴリーにありますのでご存知ない方は読んでみてください)

トイレ掃除をするにあたって大事なことは「朝すること」です。

顔を洗ったり、歯を磨いたりするのと同じように生活のリズムに組み込んでしまえば、たいして苦にはなりません。

トイレ掃除をするとお金が入ってくるとか言いますけど、残念ながらそれはないかな(笑)

そういうことじゃなくて、全体的にしあわせになれました(意味不明?)

3日くらいしかやらないで「なんだ効果ないじゃない」なんて思ったらだめですよ。

私はもう3年以上も毎日トイレ掃除をしてます。

基本的に年中無休です。

よっぽど具合が悪くないかぎり毎日やっています。

ガンになってもトイレ掃除とブログは続けてました。

トイレ掃除をしているのにガンになったので、「トイレ掃除なんてしててもいいことなかったね」って娘に言われました(苦笑)

でも結果からいえば、ガンになったおかげでささいなことにしあわせを感じられるようになったので、それも「いいこと」だったわけで・・・

悪いことは言いませんから、明日から朝トイレ掃除をしてみてください。

ただし、すぐに結果を求めないでくださいね。

しあわせになるには「一発逆転はありえない」

経験者は語る・・・です(爆)


応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:07コメント(10)トラックバック(0) 
しあわせになる近道 

2010年05月26日

ダライ・ラマの本「ゆるす言葉」の中からもうひとつご紹介します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


私たちは、自分の苦しみの多くを自分の手で作っています


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たしかにそうかもしれないと思いました。


今の苦しみが未来も続くのではないかという絶望。

将来、不幸になっているかもしれないという不安。

過ぎてしまった過去への後悔。

これはある方の受け売りですが、何年か前までの私にそのままあてはまります。


特に将来への不安が大きかったんです。

まさに「お先真っ暗」という感じ(苦笑)

でも自分が病気になって、人間って簡単に死んでしまうんだなと思いました。

将来のことを心配していたのに、その日がやってこないうちに死んでしまうかもしれないんだと。

そう考えたら、将来のことを心配する必要はないのだと思えてきたんです。

心配している時間がもったいないです。

今を大切に、自分の周りのいろんなことに感謝して生きていれば、そうは悲惨な状況にはならないのではないかと・・・

これは勝手な推測ですが(苦笑)

将来を悲観して落ち込んでいたら、目の前の幸運も目に入らないんじゃないでしょうか。

大切なのは「今日」ですよ。

「今」です。

必要のない苦しみは、手放しましょう。

「一寸先は光」

でしたよね



【イベントのお知らせ】

日時  6月5日(土) 11時〜11時30分

場所  上尾まるひろ百貨店(上尾駅前)6F催事場
    ハワイアンフェスティバル会場

ついにデパートデビューです(´∀`*)

いつもは照れくさくてフラを見に来れない方(笑)

通りすがりのフリをしてぜひご覧になってください

お待ちしてま〜す

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:14コメント(10)トラックバック(0) 
本の紹介 | しあわせになる近道

2010年05月25日

ガンを宣告されてから、夜眠れなくなりました。

眠れないのは治療に支障がでるからと睡眠薬を飲むことになりました。

それから2年、私はまだ睡眠薬を毎日飲んでいます。

やめたいけれど、飲まないと眠れません。

最近は、ストレスのたまる仕事を抱えていたので、不眠症のことは考えないようにしていたんですが・・・

仕事がひと段落したら、すごく気になってきて・・・

もう2年も飲んでいるので、身体に耐性ができてしまったらしく飲んでも眠れない日もあります。

おそらく、手術が終わるまでは死への恐怖、そのあとは再発への不安、そして今は・・・

今は?

眠れなくてつらかった頃のトラウマ?

「ストレスが一番の原因ですよ」ってかかりつけのドクターはおっしゃるんですが。


私は一生睡眠薬を飲み続けるんだろうか・・・

考えたらもう本当にいやになって、やけになって昨日は飲まずに寝てみたんです。

(以前にも何度かそんなことがありましたよね)

そうしたら、やっぱり眠れなくて、ボーっとしたまま会社に行って・・・

人混みやささいなことにイライラして、1日気分が悪かった。

ああ、こんなことなら薬を飲んで眠ればよかった・・・

何度もそう思いました。

睡眠って大事です。


不眠症の本もたくさん読みました。

でもコーヒーを飲まないとか、寝る前にパソコンをしないとか・・・

がんばってみたけど、だめでした。

続けられないんです。

好きなコーヒーを我慢したらストレスがたまってしまって・・・

本当は不眠症を治したいならコーヒーも我慢して、眠れなくても薬を飲まずに寝る努力をしなければならないんですよね。

がんばれない自分にイラ立って、落ち込んで・・・



だけど・・・

がんばれない自分も、自分なんです。

がんばれない自分も受け入れて、好きになってあげないと・・・

自分をダメだと思ったら、どんどんネガティブになってしまうから。


あ〜でも今日は1日ネガティブでした。

暑くて体力消耗したし。

寝てないからお化粧のノリも悪いし(笑)


今日は薬を飲んでぐっすり眠りたいです。

たまにはこんなクサッた日もアリですよね。

くさってるけど明日に引きずらないように、ひとつ何かに感謝して寝よっと。


応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:01コメント(14)トラックバック(0) 
その他 

2010年05月24日

ゆるす言葉 (Dalai Lama’s word collection)ゆるす言葉 (Dalai Lama’s word collection)
著者:ダライ・ラマ14世(著)
販売元:イースト・プレス
発売日:2008-08-01
おすすめ度:5.0
クチコミを見る

久しぶりに良い本に出会いました。

昨日娘が「いい本買ったから貸してあげる」と。

ヴィレッジヴァンガードで買ったそうです。

以前「抱く言葉」という本をご紹介しましたが、今回は「ゆるす言葉」です。

ダライ・ラマの名言集といった感じですが、まるで写真集のように写真がたくさん載っています。

その圧倒的な大自然と、貧しくても明るい人々の笑顔。

そして懸命に生きる人たちの真剣なまなざし。

写真を見ているだけでも、心が浄化されていくようです。

この素晴らしい本をぜひ手にとってください。

今、苦しい状況にある方はぜひいつもそばにおいてください。

ひとつだけその本の中からダライ・ラマの言葉をご紹介します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

愛、許し、思いやりにより、

私たちはさらなる希望と決意を手にし、

より明るい未来に向かって進むことができます。

怒りや憎しみに負けてしまえば、道に迷い、

苦痛に満ちた人生を送ることになってしまいます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


宗教の枠を超えて、ダライ・ラマの言葉は私たちの心に響いてきます。

今日は自己嫌悪に陥っていて、長々と感想を書く気になれないのですが・・・

人はそれぞれ背負っているものが違うので、100パーセント気持ちを理解するというのは不可能ですよね。

でもそのつらさを想像して、思いやってあげる。

難しいです。

私たちはみな迷いながら生きているので、こういう本が必要なんじゃないでしょうか。


応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:23コメント(6)トラックバック(0) 
本の紹介 | しあわせになる近道

2010年05月23日

夜、スポーツニュースで室伏選手のインタビューを見ていてハッとさせられた言葉がありました。

今までの選手生活を振り返ってどうですか?という質問だったと思うのですが・・・

最初の言葉が「スポーツができる体に生まれたことに感謝しています。」でした。

そんなことを言っているスポーツ選手を私は見たことがありません。

ほとんどのスポーツ選手は「応援してくださったみなさんのおかげで・・」ですよね?

でも元をたどっていけば、たしかにそこにたどりつきます。

たまたま彼はスポーツ選手になったけれど、私たちもそれぞれの人生をこうして生きていられるのは、父親と母親がこの世に送り出してくれたからです。

才能がどうとか、努力がどうとか世間では言うけれど、でも本当はその前にハンマー投げができる身体があるからなのです。

その言葉を聞いて私は「ああ、きっとこの人は相当悩み苦しんだことがあるんだろうな」と思いました。

先日、寝る前になにかひとつだけ感謝しましょうって書きました。

感謝することが見つからない日もありますよね。

自分のおかれている環境に不満ばかりがつのる日もあります。

私だってそうですよ(苦笑)

そんな日は、過去記事を読んでガンで苦しんでいた頃のことを思い出すようにしています。

入院しているときは、毎日決められた味のない食事しか食べられなかった。

でも今日は、好きなコーヒーも飲めたし、おいしいお肉も食べられた。

抗ガン治療で白血球が少なくなっているときは、病室の外にも出られなかった。

でも今日は車を運転して近所のショッピングモールに行ってペットショップで可愛いわんちゃんを見れた。

そして何より、自分の家で雨に濡れず、安心して眠ることができる。

そう考えると、自然に感謝の気持ちがわいてくるのです。

それと、もうひとつ室伏選手が言っていたことがあります。

彼はオリンピックで二度も上位選手がドーピングで失格になり繰り上がってメダリストになりました。

彼自身はとても苦しんだようです。

どうして自分にはこんなことが起こるのかと悶々と考えた結果・・・

「きっと何か意味があって経験しているのだ」と思うことにしたそうです。

これは真実ですよね。

この世の出来事で意味のないことはひとつもないそうですから。

ただ、渦中にいるときはその意味がわからない。

わからないから苦しいんですが、それが修行なんです(たぶん)

苦しいけど、とりあえず感謝できることを探してみようと思ったとき、希望の光がさしてくるものじゃないかと思ったりする今日この頃・・・

ちょっと説教じみてますかね〜

追記

先日体調を崩してからまたリコメントが遅れていますが、初めてコメントしてくださった方に先にお返事させていただきます。

いつもコメントいただいているみなさん、申し訳ありませんがお許しください。


応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:48コメント(9)トラックバック(0) 

2010年05月22日

みなさん、親孝行してますか?


父に富士山を見せてあげたい。

ずっとそう思っていました。

父は若い頃登山が趣味だったそうで、あちこちの高い山に登り、富士山にも2回登ったことがあるそうです。

しかも初めて登ったときは、5合目からではなく富士吉田の町から登ったそうです。

いつもその話をしているので、いつか富士山に連れて行ってあげたいと思っていました。

病気になってからすっかりでかけるのを嫌がるようになってしまって、病院に行く以外は毎日家に閉じこもっている父。

去年母に約束したのに忙しくて行けなかった本栖湖の芝桜を見に行く計画を立て、車椅子もレンタルして先日みんなで行ってきました。

ちょっと書くのがつらくて、なかなか記事に書けませんでした。

その日は関東はとても暑かったんですが、本栖湖に着くと寒くて風が強く、父はすぐに車の中に戻ってしまいました。

本当は一面の芝桜の向こうに富士山が見えるはずだったのに、雲がたくさんあってまったく見えず・・・
P5180230










持ってきたお弁当も、寒くて父が風をひくといけないので車の中で食べました。

せっかくの父との久しぶりの外出なのになんだかすごく悲しくなって、「富士山の5合目に行こうよ!」と提案しました。

何年か前に一度だけ行ったことがあり、とても感動したのを覚えていました。

父に、あの景色を見せてあげたい。

無性にそう思ったんです。

帰りが遅くなってしまうことを承知で、本栖湖から富士スバルラインを通って5合目まで行きました。

本栖湖で見えなかった富士山が、こんなにきれいに見えてきました。
P5180248











4合目付近まで行くと雲海が・・・
P5180254











5合目駐車場からの眺め。
P5180249











思わず手を合わせたくなるような景色でした。

富士山は日本で一番のパワースポットだそうですから。

父は車から降りずに景色を眺めただけでしたが、「2回目はあの登山口から登っていったんだ」とひどく懐かしそうに話していました。

私は娘と二人で車を降り、おみやげ売り場に行って長寿のお守りを探しました。

でもなかなか見つからなくて、車で父や母が待っているので焦っていたらお店のおじさんが

「これあげるよ。長寿の鈴だよ。持っていると長生きできるから」

と赤い紐のついた小さな鈴をくださいました。

なんでも105歳で富士山に登頂された方の記念の鈴なんだとか。

お礼を言って受け取り、結局お守りは買うことができずに車に戻りました。

父に「長寿の鈴だって。105歳で登った人の記念なんだって。持っていると長生きできるからってもらったよ」と言って渡しました。

本当に小さな鈴だったし、タダでもらってきたものだったので「なんだこんなもの」って言われるかと思っていました。

でも父は「そうか・・・」とだけ言って受け取ってくれました。

帰りの車の中ではずっと父は富士山に登ったときの話をしていて楽しそうでした。

父の家に着いて、車を降りるときに見たら父がいつも持っているバッグにあの鈴がついていました。

誰も気づかないうちに、父はそっと鈴をバッグにつけてくれていました。

それを見たら私はなんだか胸がいっぱいになってしまって・・・(ノд・。)

そんなに大事にしてくれるなんて・・・

もっと立派なお守りを買ってあげればよかった・・・

ごめんね、おとうさん・・・


父は、もう大好きな富士山に登ることはできません。

105歳で富士山に登った人の長寿の鈴。

どんな思いでそれを受けとったのか考えると、涙が止まりません。

自分がガンになってから、なぜかすごく両親を大事にしたいと思うようになったんです。



きっとあのおじさんは富士山の神様で、お父さんに「よくきたな」って長寿の鈴をくれたんだよね。

だから長生きして、また富士山に行こうね。

今まで心配かけた分、これからはたくさん親孝行するからね。

私も頑張って元気でいるから、また富士山に行こうね・・・


まとまらないけど、涙が止まらないので今日はこれで終わりにさせてください。

応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング
kb0404 at 23:07コメント(12)トラックバック(0) 
おでかけレポ 
スポンサードリンク
お問い合わせ

名前
メール
本文
プライバシーポリシー
ギャラリー
  • もうすぐさくらまつり!!
  • もうすぐさくらまつり!!
  • もうすぐさくらまつり!!
  • もうすぐさくらまつり!!
  • もうすぐさくらまつり!!
  • 箱根神社へ
キエレの会社
Recent Comments
記事検索
Archives