2009年05月
2009年05月31日
今日は世界禁煙デーだそうです。
喫煙者のみなさんは、タバコが身体に良くないことは百も承知でしょう。
肺ガンだけでなく、動脈硬化が進んで、脳や心臓の病気になりやすいことも、もちろんご存知ですよね?
それでもやめられないんですよね?
でも、自分が病気になったら周囲の大切な人たちが
どんな気持ちになるか考えてみてください。
健康管理をするということは、家族や周囲の人たちへの思いやりでもあると私は考えるようになりました。
…と言っている私は、今日は久しぶりに体調が悪いです。
せっかく主人も休みなのに出かけられなくて申し訳なく思ってます。
最近忙しかったから、疲れたのかな。
みなさんもお体大切にしてくださいね。
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
喫煙者のみなさんは、タバコが身体に良くないことは百も承知でしょう。
肺ガンだけでなく、動脈硬化が進んで、脳や心臓の病気になりやすいことも、もちろんご存知ですよね?
それでもやめられないんですよね?
でも、自分が病気になったら周囲の大切な人たちが
どんな気持ちになるか考えてみてください。
健康管理をするということは、家族や周囲の人たちへの思いやりでもあると私は考えるようになりました。
…と言っている私は、今日は久しぶりに体調が悪いです。
せっかく主人も休みなのに出かけられなくて申し訳なく思ってます。
最近忙しかったから、疲れたのかな。
みなさんもお体大切にしてくださいね。
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月30日
今朝の新聞、ご覧になりましたか?
子宮けい癌と乳癌の検診の無料券が配布されることになったそうです。
とても良いことですよね。
欧米では女性の70〜80%が受診しているのに、日本の受診率は20%前後だそうです。
今回の無料券をきっかけに受診率が高まるようにとの意図だそうです。
私は検診を受けていなかったので、発見が遅れました。
同室だった早期発見の人は、抗がん剤治療もせず、手術も温存でした。
検診を受けていなかったことを何度悔やんだかわかりません。
他人事ではないですよ。
女性の方は、ぜひ検診を受けてください。
今回の政策がずっと続くと良いなと思いますが、医療費に関してはほかにも問題山積みですね。
言及するのはあえてやめておきます
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
子宮けい癌と乳癌の検診の無料券が配布されることになったそうです。
とても良いことですよね。
欧米では女性の70〜80%が受診しているのに、日本の受診率は20%前後だそうです。
今回の無料券をきっかけに受診率が高まるようにとの意図だそうです。
私は検診を受けていなかったので、発見が遅れました。
同室だった早期発見の人は、抗がん剤治療もせず、手術も温存でした。
検診を受けていなかったことを何度悔やんだかわかりません。
他人事ではないですよ。
女性の方は、ぜひ検診を受けてください。
今回の政策がずっと続くと良いなと思いますが、医療費に関してはほかにも問題山積みですね。
言及するのはあえてやめておきます
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月29日
何故だかわからないけれど、吉祥寺の街が好きです。
今日は仕事で吉祥寺に行きました。
一年ぶりでした。
せっかくなので、都内に住んでいる友人とランチをしました。
南口にある「もんくすふーず」
自然食のお店なのにインテリアはレトロな洋風で、ジャズが流れている素敵なお店でした。
食べた物の写真は撮り忘れましたf^_^;
仕事の後、雨だったけれど井の頭公園に行ってみました。
ここは、よくドラマの撮影に使われます。
最近では「ラストフレンズ」の舞台になりましたよね。
最終回の日は入院中で、看護師さんにお願いして消灯時間を過ぎても見てました
この一年のいろんな出来事を思い出しながら、公園の中を歩き、駅に向かいました。
公園って晴れた日に行くことが多いけど、雨の公園もしっとりして、とてもよかったです(´∀`*)
そして歩いていたら、偶然素敵なカフェを発見。
いつも通っている道でした。
いままでは気づかなかったんですよ。
レトロな感じで(レトロが好きなんです)窓からは井の頭公園の緑が見えて、お店の中に猫がいました。
じっとしていて、ときどきのっそりとお店の中を歩いていました。
それがすご〜く自然で、なんだか不思議な空間でした。
こんなお店で時間を気にせずに本が読めたら最高だな〜と思いました。
場所は、丸井の横の道を公園に向かって歩いて行って、石段を下る右側です。
機会があったらぜひ行ってみてください。
週末も雨のようですが、みなさん素敵な時間をお過ごしくださいね(^-^)
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
今日は仕事で吉祥寺に行きました。
一年ぶりでした。
せっかくなので、都内に住んでいる友人とランチをしました。
南口にある「もんくすふーず」
自然食のお店なのにインテリアはレトロな洋風で、ジャズが流れている素敵なお店でした。
食べた物の写真は撮り忘れましたf^_^;
仕事の後、雨だったけれど井の頭公園に行ってみました。
ここは、よくドラマの撮影に使われます。
最近では「ラストフレンズ」の舞台になりましたよね。
最終回の日は入院中で、看護師さんにお願いして消灯時間を過ぎても見てました
この一年のいろんな出来事を思い出しながら、公園の中を歩き、駅に向かいました。
公園って晴れた日に行くことが多いけど、雨の公園もしっとりして、とてもよかったです(´∀`*)
そして歩いていたら、偶然素敵なカフェを発見。
いつも通っている道でした。
いままでは気づかなかったんですよ。
レトロな感じで(レトロが好きなんです)窓からは井の頭公園の緑が見えて、お店の中に猫がいました。
じっとしていて、ときどきのっそりとお店の中を歩いていました。
それがすご〜く自然で、なんだか不思議な空間でした。
こんなお店で時間を気にせずに本が読めたら最高だな〜と思いました。
場所は、丸井の横の道を公園に向かって歩いて行って、石段を下る右側です。
機会があったらぜひ行ってみてください。
週末も雨のようですが、みなさん素敵な時間をお過ごしくださいね(^-^)
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月28日
いま一番見たい映画、それはROOKIESです。
先日ショッピングセンターで、PVを見たんですけど、それだけで胸が熱くなりました。
ちょうど去年の今頃、ドラマをやっていたんですよね。
大好きだったのに、ガンを宣告されてから見られなくなりました。
「夢」とか「希望」とかいう言葉を聞くのがつらくなってしまったんです。
自分にはもう夢も希望もない。
そう思っていました。
でも、生きている限り、夢や希望は持っているべきですよね。
いま、こうして元気になり、あの映画を見たいと思う私がいます。
一年前には考えられなかったことです。
みなさん、私より先に見てもストーリーを教えないでくださいねf^_^;
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
先日ショッピングセンターで、PVを見たんですけど、それだけで胸が熱くなりました。
ちょうど去年の今頃、ドラマをやっていたんですよね。
大好きだったのに、ガンを宣告されてから見られなくなりました。
「夢」とか「希望」とかいう言葉を聞くのがつらくなってしまったんです。
自分にはもう夢も希望もない。
そう思っていました。
でも、生きている限り、夢や希望は持っているべきですよね。
いま、こうして元気になり、あの映画を見たいと思う私がいます。
一年前には考えられなかったことです。
みなさん、私より先に見てもストーリーを教えないでくださいねf^_^;
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月27日
しあわせを呼ぶ言葉が「ありがとう」だということは、だいぶ知られてきましたね。
では、不幸を招く言葉って何だと思います?
私は「どうせ」だと思います。
「どうせ私は○○だから」
何をかくそうそれは、昔私がよく使っていた言葉
「どうせ私の人生なんてろくなもんじゃない」
そんなふうによく言っていました。
もう封印したいくらい嫌な記憶です
何か苦難に出会ったとき、「私ってなんて不幸なんだろう」って思いがちですよね。
でも、その考え方って一番危険。
そう思うと、どんどん不幸が加速するような気がします。
誰にでも試練はやってきます。
それが、たまたま自分は今だというだけです。
「なんて不幸なんだろう」と思うか、「成長するために与えられた試練だ」と思うか、そこが試練を乗り越えられるかどうかの分かれ道だと思います。
この世に起こる出来事すべてに意味がある。
・・・・と今日友人と話したばかりです。
大切なことは、いつでも「希望」を持つこと
う〜ん、われながら良いハンドルネームだわ
JUJUが、いまほど売れていなかった頃、「奇跡を望むなら」という歌が好きで何百回も聴いていました。
あの曲は、彼女が試練の中にあるときに作った曲だそうです。
奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで
しあわせには ふさわしい笑顔があるはず
夜明けを待ちながら 見つめるその先には
探していた未来が微笑む 両手を広げて
少し前に書いた「カフーを待ちわびて」の記事にコメントしてくださった方のブログを訪問したら、とても素晴らしい記事があり、感動しました(*´Д`*)
ぜひみなさんも読んでみてください
きこさんのブログ「乙女クラブ」
ちなみに男性でも訪問できると思います(笑)
きこさん、返事を待たずに紹介しちゃいました
有名なあの歌の題名、知りませんでした。
改めて聴くと良い歌ですね
追記
今日はネイリストの友人に頼まれてハンドモデルをしてきました。
爪が綺麗だとすごくしあわせな気持ちになれる私です
友人の経営しているネイルサロン
「Nobility Neil」
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
では、不幸を招く言葉って何だと思います?
私は「どうせ」だと思います。
「どうせ私は○○だから」
何をかくそうそれは、昔私がよく使っていた言葉
「どうせ私の人生なんてろくなもんじゃない」
そんなふうによく言っていました。
もう封印したいくらい嫌な記憶です
何か苦難に出会ったとき、「私ってなんて不幸なんだろう」って思いがちですよね。
でも、その考え方って一番危険。
そう思うと、どんどん不幸が加速するような気がします。
誰にでも試練はやってきます。
それが、たまたま自分は今だというだけです。
「なんて不幸なんだろう」と思うか、「成長するために与えられた試練だ」と思うか、そこが試練を乗り越えられるかどうかの分かれ道だと思います。
この世に起こる出来事すべてに意味がある。
・・・・と今日友人と話したばかりです。
大切なことは、いつでも「希望」を持つこと
う〜ん、われながら良いハンドルネームだわ
JUJUが、いまほど売れていなかった頃、「奇跡を望むなら」という歌が好きで何百回も聴いていました。
あの曲は、彼女が試練の中にあるときに作った曲だそうです。
奇跡を望むなら 泣いてばかりいないで
しあわせには ふさわしい笑顔があるはず
夜明けを待ちながら 見つめるその先には
探していた未来が微笑む 両手を広げて
少し前に書いた「カフーを待ちわびて」の記事にコメントしてくださった方のブログを訪問したら、とても素晴らしい記事があり、感動しました(*´Д`*)
ぜひみなさんも読んでみてください
きこさんのブログ「乙女クラブ」
ちなみに男性でも訪問できると思います(笑)
きこさん、返事を待たずに紹介しちゃいました
有名なあの歌の題名、知りませんでした。
改めて聴くと良い歌ですね
追記
今日はネイリストの友人に頼まれてハンドモデルをしてきました。
爪が綺麗だとすごくしあわせな気持ちになれる私です
友人の経営しているネイルサロン
「Nobility Neil」
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月26日
最近の私の悩み。
夜眠れないことです。
ガンの宣告を受けてから、不安で眠れなくなり、先生に弱い睡眠薬を出していただきました。
術後、もうガンではないのだからと薬をやめようとしたのですが飲まないと一睡もできないので、いまも飲んでいます。
でも最近、飲んでも明け方まで眠れないことが多いんです。
良質な睡眠がとれないのは身体にとてもよくないですよね。
健康的な生活をしたいのにできない。
それがストレスになっている気がします。
不眠の経験がない人には、「日中に身体を動かせば眠れるよ」と言われますが、疲れていても眠れないんです。
ぐっすり眠れる人がうらやましいです(>_<)
何か良い方法があったら教えてください。
追記
初夏らしい色使いのブーケ
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
夜眠れないことです。
ガンの宣告を受けてから、不安で眠れなくなり、先生に弱い睡眠薬を出していただきました。
術後、もうガンではないのだからと薬をやめようとしたのですが飲まないと一睡もできないので、いまも飲んでいます。
でも最近、飲んでも明け方まで眠れないことが多いんです。
良質な睡眠がとれないのは身体にとてもよくないですよね。
健康的な生活をしたいのにできない。
それがストレスになっている気がします。
不眠の経験がない人には、「日中に身体を動かせば眠れるよ」と言われますが、疲れていても眠れないんです。
ぐっすり眠れる人がうらやましいです(>_<)
何か良い方法があったら教えてください。
追記
初夏らしい色使いのブーケ
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月25日
ベッキーの心のとびら
著者:ベッキー
販売元:幻冬舎
発売日:2009-03
おすすめ度:
クチコミを見る
ベッキーって好きですか?
私は大好きです
なんか、笑顔がとびきり素敵なんですよね。
顔が可愛いとか、スタイルがいいとかいうだけじゃなく、なにか人を惹きつけるものがあると思っていたんですが、その理由がわかりました。
昨日本屋さんで、たまたま手にしたベッキーの本。
写真集かな?と思っていたんですけど、全然違いました。
見開きの右側がベッキーの言葉で、左側にはいろんな写真がありました。
そのベッキーの言葉に、不覚にも泣きそうになりました
20代の女の子の言葉にグッとくるなんて、どうかと思いますがf^_^;
きっとあの笑顔の裏には、深い悲しみや苦しみを乗り越えてきた強さがあるのだと思いました。
彼女は、何の宗教にも属していないそうですが神様の存在は信じていて、毎日朝晩、手を合わせるそうです。
そして、家族やまわりのスタッフやご先祖さまにまで、「ありがとう」と口にするそうです。
あの若さで、ですよ。
「人は悲しみが多いほど、人にはやさしくできる」という歌が昔ありましたね。
たしかにそうだと思います。
悲しみを知らない人は、人にやさしくできない。
それは、ある意味かわいそうなことだと思いませんか?
「人間は、経験と感動をするために生まれてきた」とは江原さんの言葉ですが、そうだとしたら、悲しい経験も、つらい経験も、すべて自分の成長に欠かせないものなんですよね。
ベッキーの本の話題に戻りますが、彼女がこんなことを書いていました。
壁にぶつかったらどうするか
頑張って乗り越える
迂回して通る
立ち止まり、じっと待ってみる
どれも素敵な選択。
私は、タイプ的に「頑張って乗り越える」でした。
でも、あまりにも頑張りすぎて、病気になってしまったのかもしれません。
人間って、そんなに頑丈にはできていないから、やっぱり心や身体が壊れてしまうときもあるのでしょう。
私は、この本を買いませんでした。(ほとんど立ち読みしてしまいましたが)
買わなかったのは、落ち込んだときまでとっておこうと思ったからです。
最近心が疲れている方、ベッキーの底抜けに明るい笑顔と、心が温かくなる言葉で癒されてください。
※手元に本がないので、引用した文は正確ではないかもしれません(。・ω・)ノ゙
追記
お花屋さんで見つけた鉢植え。
どちらの色にするかさんざん迷って両方買いました。
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
著者:ベッキー
販売元:幻冬舎
発売日:2009-03
おすすめ度:
クチコミを見る
ベッキーって好きですか?
私は大好きです
なんか、笑顔がとびきり素敵なんですよね。
顔が可愛いとか、スタイルがいいとかいうだけじゃなく、なにか人を惹きつけるものがあると思っていたんですが、その理由がわかりました。
昨日本屋さんで、たまたま手にしたベッキーの本。
写真集かな?と思っていたんですけど、全然違いました。
見開きの右側がベッキーの言葉で、左側にはいろんな写真がありました。
そのベッキーの言葉に、不覚にも泣きそうになりました
20代の女の子の言葉にグッとくるなんて、どうかと思いますがf^_^;
きっとあの笑顔の裏には、深い悲しみや苦しみを乗り越えてきた強さがあるのだと思いました。
彼女は、何の宗教にも属していないそうですが神様の存在は信じていて、毎日朝晩、手を合わせるそうです。
そして、家族やまわりのスタッフやご先祖さまにまで、「ありがとう」と口にするそうです。
あの若さで、ですよ。
「人は悲しみが多いほど、人にはやさしくできる」という歌が昔ありましたね。
たしかにそうだと思います。
悲しみを知らない人は、人にやさしくできない。
それは、ある意味かわいそうなことだと思いませんか?
「人間は、経験と感動をするために生まれてきた」とは江原さんの言葉ですが、そうだとしたら、悲しい経験も、つらい経験も、すべて自分の成長に欠かせないものなんですよね。
ベッキーの本の話題に戻りますが、彼女がこんなことを書いていました。
壁にぶつかったらどうするか
頑張って乗り越える
迂回して通る
立ち止まり、じっと待ってみる
どれも素敵な選択。
私は、タイプ的に「頑張って乗り越える」でした。
でも、あまりにも頑張りすぎて、病気になってしまったのかもしれません。
人間って、そんなに頑丈にはできていないから、やっぱり心や身体が壊れてしまうときもあるのでしょう。
私は、この本を買いませんでした。(ほとんど立ち読みしてしまいましたが)
買わなかったのは、落ち込んだときまでとっておこうと思ったからです。
最近心が疲れている方、ベッキーの底抜けに明るい笑顔と、心が温かくなる言葉で癒されてください。
※手元に本がないので、引用した文は正確ではないかもしれません(。・ω・)ノ゙
追記
お花屋さんで見つけた鉢植え。
どちらの色にするかさんざん迷って両方買いました。
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月24日
悩みって、人それぞれですよね。
最近親しくなった友人が、「すごく悩んでいることがあるの」というので聞いてみたら…
とても意外な内容で、驚きましたf^_^;
それは、いま私は手にしていて、ごく当たり前だと思っていたこと。
でも、彼女にとっては当たり前じゃなかったんです。
私から見たら、彼女の方が素敵なものをたくさん持っていてうらやましいと思っていたのに。
となりの芝生は青く見えるって言いますよね。
人間はいつでも、ないものねだりをしているだけなのかも。
自分の持っているものに、もっと目を向けて、感謝しなきゃいけないなと思いました。
でも彼女にしてみれば深刻な悩み。
なんとかしてあげたいけどな〜(>_<)
追記
今日は資格の学校だったので、帰りに上野のお花屋さんで小さなブーケを買いました。
シャクヤクもブーケにしたらこんなに可愛らしいんですね)^o^(
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
最近親しくなった友人が、「すごく悩んでいることがあるの」というので聞いてみたら…
とても意外な内容で、驚きましたf^_^;
それは、いま私は手にしていて、ごく当たり前だと思っていたこと。
でも、彼女にとっては当たり前じゃなかったんです。
私から見たら、彼女の方が素敵なものをたくさん持っていてうらやましいと思っていたのに。
となりの芝生は青く見えるって言いますよね。
人間はいつでも、ないものねだりをしているだけなのかも。
自分の持っているものに、もっと目を向けて、感謝しなきゃいけないなと思いました。
でも彼女にしてみれば深刻な悩み。
なんとかしてあげたいけどな〜(>_<)
追記
今日は資格の学校だったので、帰りに上野のお花屋さんで小さなブーケを買いました。
シャクヤクもブーケにしたらこんなに可愛らしいんですね)^o^(
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月23日
久しぶりに本の紹介です。
「今日よりも、よい明日」
医学博士 帯津三敬病院名誉院長 帯津良一先生著
アマゾンで見当たらなかったのでリンクが貼れません、ごめんなさい
「ホリスティック医学」という言葉をお聞きになったことはありますか?
簡単に言うと、西洋医学だけではなく、東洋医学やいわゆる民間療法といわれるたぐいのものまで全部を統合して病気を治していこうというものです。
患者本人の自然治癒力を高め、医療者はあくまでも補助をする立場というもの。
日本ではまだまだ普及していませんが、欧米ではかなり進んでいるそうです。
私は現在、この「ホリスティック医学」を推進している「日本ホリスティック協会」という団体に所属していて、その関連の学校に通っています。
この本の著者である帯津先生が8月に講師でいらっしゃるので、どんな方なのかなと思って読んでみたのですが・・・
感動しました。゜゜(´□`。)°゜。
「はじめに」というところを読んだだけで泣いてしまいました。
先生いわく、「日本では医学は発達したけれども、医療は進歩していない」
そうです。
医学がこんなにも進歩しているのに、ガンで亡くなる方は増加する一方です。
それは、西洋医学が人間の身体を細胞単位でしか見ていないからだそうです。
「人間」には、科学では解明できない不思議なことが、まだまだたくさんあるのです。
私自身、今回の闘病で身を持ってそれを感じました。
先生は、いつも「医者と患者」という立場ではなく、「人間と人間」として診察をしてくださるそうです。
大学病院では、患者本人に簡単に余命宣告をしてしまうそうですが、それは人としてどうかと書かれています。
「人生、先のことなどわからないのです。自分のことがわからないのにどうして人の将来がわかるのでしょうか」
「余命○ヶ月」というのは、あくまでもお医者様の経験やデータに基づいた意見であって、それは絶対ではないと。
余命宣告することによって、患者本人の「希望」を取り上げてはいけないというお考えです。
意見の分かれるところだと思いますが・・・
私は余命宣告まではされていませんでしたが、たとえもうなすすべがありませんと言われても、それは西洋医学だけの話ですよね。
患者本人があきらめなければ、いくらでも方法はあるわけで、帯津先生はその中から
その人の望む治療、一番合っている治療を選んでくださるそうです。
「病気であろうとなかろうと、人間は生きていく上で希望ほど大事なものはない。」
たしかにそうですね。
希望なくして、人は生きてはいけないと思います。
昨日、ハンドルネームを変えたばかりで、この言葉を読んだときはカンゲキしました(*´Д`*)
「希望」とても大切なものですよね
どんな状況でも、「希望」を持って生きていきましょう
週末なのに話題が重すぎたかしら
みなさん楽しい週末をお過ごしくださいね
参考までに、帯津先生の病院です↓
帯津三敬病院
追記
この木、ご存知ですか?
ミリオンバンブー、または開運竹っていうんですよね?
たぶん10年くらい前に買ったんですけど、買ったときは20センチくらいのものでした。
成長するたびに鉢を大きくして、今では天井まで届きそうな勢いです。
開運してるのかな〜(・∀・)
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
「今日よりも、よい明日」
医学博士 帯津三敬病院名誉院長 帯津良一先生著
アマゾンで見当たらなかったのでリンクが貼れません、ごめんなさい
「ホリスティック医学」という言葉をお聞きになったことはありますか?
簡単に言うと、西洋医学だけではなく、東洋医学やいわゆる民間療法といわれるたぐいのものまで全部を統合して病気を治していこうというものです。
患者本人の自然治癒力を高め、医療者はあくまでも補助をする立場というもの。
日本ではまだまだ普及していませんが、欧米ではかなり進んでいるそうです。
私は現在、この「ホリスティック医学」を推進している「日本ホリスティック協会」という団体に所属していて、その関連の学校に通っています。
この本の著者である帯津先生が8月に講師でいらっしゃるので、どんな方なのかなと思って読んでみたのですが・・・
感動しました。゜゜(´□`。)°゜。
「はじめに」というところを読んだだけで泣いてしまいました。
先生いわく、「日本では医学は発達したけれども、医療は進歩していない」
そうです。
医学がこんなにも進歩しているのに、ガンで亡くなる方は増加する一方です。
それは、西洋医学が人間の身体を細胞単位でしか見ていないからだそうです。
「人間」には、科学では解明できない不思議なことが、まだまだたくさんあるのです。
私自身、今回の闘病で身を持ってそれを感じました。
先生は、いつも「医者と患者」という立場ではなく、「人間と人間」として診察をしてくださるそうです。
大学病院では、患者本人に簡単に余命宣告をしてしまうそうですが、それは人としてどうかと書かれています。
「人生、先のことなどわからないのです。自分のことがわからないのにどうして人の将来がわかるのでしょうか」
「余命○ヶ月」というのは、あくまでもお医者様の経験やデータに基づいた意見であって、それは絶対ではないと。
余命宣告することによって、患者本人の「希望」を取り上げてはいけないというお考えです。
意見の分かれるところだと思いますが・・・
私は余命宣告まではされていませんでしたが、たとえもうなすすべがありませんと言われても、それは西洋医学だけの話ですよね。
患者本人があきらめなければ、いくらでも方法はあるわけで、帯津先生はその中から
その人の望む治療、一番合っている治療を選んでくださるそうです。
「病気であろうとなかろうと、人間は生きていく上で希望ほど大事なものはない。」
たしかにそうですね。
希望なくして、人は生きてはいけないと思います。
昨日、ハンドルネームを変えたばかりで、この言葉を読んだときはカンゲキしました(*´Д`*)
「希望」とても大切なものですよね
どんな状況でも、「希望」を持って生きていきましょう
週末なのに話題が重すぎたかしら
みなさん楽しい週末をお過ごしくださいね
参考までに、帯津先生の病院です↓
帯津三敬病院
追記
この木、ご存知ですか?
ミリオンバンブー、または開運竹っていうんですよね?
たぶん10年くらい前に買ったんですけど、買ったときは20センチくらいのものでした。
成長するたびに鉢を大きくして、今では天井まで届きそうな勢いです。
開運してるのかな〜(・∀・)
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
2009年05月22日
突然ですが、ハンドルネームを変えることにしました。
じつは、「女社長」というハンドルネームがずっといやだったんです(笑)
なぜ「女社長」なのかご存知ない方が多いと思いますのでお話しますね。
私が最初にブログを始めたときは「アキバで女社長やってます」というタイトルでした。
たくさんの人に見に来てほしいので、インパクトのあるタイトルをと考えました。
その後、タイトルを「しあわせになれるブログ」と変えたのですが、久しぶりに訪問してくださる方でもわかるように、「アキバの女社長」は残しました。
でもどうも自分に合わないような気がしてf^_^;
全然そんなつもりはないんですけど、なんか威張っているように聞こえないかしら?とか悩んだりしてました。
でも、納得のいくハンドルネームを思い付くまでは変えられませんでした。
昨日、入院中の記事を読み、思い出したことがあります。
とてもつらいときに見たNHKのドキュメンタリー。
ホスピスで働く看護師さんのお話でした。
その方がおっしゃっていたんです。
「どんな状況でも、希望は見つかる」
ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。
今だからお話しますが、闘病が辛くて、「こんな闘い、いつまで続くの?もう死んでしまいたい」と思ったときがありました。
そのときに私は、偶然その番組の再放送を見ました。
そしてまた「希望」を持つことができたんです。
…というわけで、新しいハンドルネームは「アキバの希望」です
「希望」っていう言葉、大好きなので
アキバにはこだわりますよ(笑)
これからもどうぞよろし(´∀`*)く
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓
じつは、「女社長」というハンドルネームがずっといやだったんです(笑)
なぜ「女社長」なのかご存知ない方が多いと思いますのでお話しますね。
私が最初にブログを始めたときは「アキバで女社長やってます」というタイトルでした。
たくさんの人に見に来てほしいので、インパクトのあるタイトルをと考えました。
その後、タイトルを「しあわせになれるブログ」と変えたのですが、久しぶりに訪問してくださる方でもわかるように、「アキバの女社長」は残しました。
でもどうも自分に合わないような気がしてf^_^;
全然そんなつもりはないんですけど、なんか威張っているように聞こえないかしら?とか悩んだりしてました。
でも、納得のいくハンドルネームを思い付くまでは変えられませんでした。
昨日、入院中の記事を読み、思い出したことがあります。
とてもつらいときに見たNHKのドキュメンタリー。
ホスピスで働く看護師さんのお話でした。
その方がおっしゃっていたんです。
「どんな状況でも、希望は見つかる」
ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。
今だからお話しますが、闘病が辛くて、「こんな闘い、いつまで続くの?もう死んでしまいたい」と思ったときがありました。
そのときに私は、偶然その番組の再放送を見ました。
そしてまた「希望」を持つことができたんです。
…というわけで、新しいハンドルネームは「アキバの希望」です
「希望」っていう言葉、大好きなので
アキバにはこだわりますよ(笑)
これからもどうぞよろし(´∀`*)く
毎日読んでいただいてありがとうございます。
応援のクリック、よろしくお願いいたします。携帯の方は[画像]というところをクリックしてください。
↓↓↓↓↓↓